Today me ❤️
Today me ❤️


オープンカラーダルメドットシャツブラウス
URL://dclog.jp/sa/bkw_5部丈だからまだまだきれそう❤️

今週のテストおわった〜
来週もあるけど
今日は次の日のテスト考えなくていいから
気が楽〜😭
偽物?🇰🇷マスクショップのメディヒール!?
よくネットで
韓国のマスクショップにある
メディヒールは偽物!?
って記事をみつけるんだけど💦💦

ちゃんと公認マークついてるし
使用感も変わらないから
大丈夫だと思う👌🏽✨
日本で買うより
格段に安いから心配になるよね
日本で買う2枚の値段と
韓国で買う10枚の値段が
一緒なんだもん
メディヒールのお気に入りはとにかく
ティーツリー👌🏽

日焼けとかニキビとか、、、
炎症系によいの✨✨✨
毎日使いたいから
毎回買ってる✨✨
9月🇰🇷の次は12月だから
パック多めに買っとかなきゃ💦💦💦
マスクショップで買ったもの
マスクショップにないから
違うところで買ったものも
整理したらアップします❤️
🇰🇷ホテル🏨比較❕
2つのホテルだけだけど
🇰🇷ホテル比較してみました!
7月に泊まったホテルは

『 ホテルスカイパークセントラル明洞 』
8月に泊まったホテルは

『 ティーマークホテル明洞 』
値段はどっちも変わらない!
リッチ的には
明洞中心地に近いのはスカイパーク
というか街中にある
ティーマークは明洞中心地まで歩いて
20分くらいかな?
綺麗さは
ちょっとの差でティーマーク!
明洞の中心地に近ければ
ティーマークがよかった!
日本のコンセントが使えるのが1つついてたり
コンビニ入ってたり
スタッフさんが日本語がかなりしゃべれる✨
空港行きのバスも近い!
けど
中心地に遠い💦
遠くはないかな?歩いて20分
両替場はどっちも近いところあるかな〜
結果
どっちもいいけど
どおしても中心地に行くのが
面倒くさかったから←
スカイパークかな〜?
来月はPJに泊まるのでさらに
中心地から離れてるから
遊ぶのは明洞じゃなくて
東大門かなあ。
乙支路にも行きたいなあ。

good drink & food 🇰🇷
前回飲めなかった
スタバのソイラテは
2日目の朝にすぐ飲みに行ったよ!
おいしいよ〜❤️って教えてもらって
飲みたくて仕方なかった

動画切り取ったので画像荒くてすみません
感想は
めちゃくちゃうまい
くせになる
ななもオススメしたい❤️
あとはヨーグルト


1個200円くらいするんだけど
おいしくて1日2個食べたww
有名だけどヤクルトも

個人的にこの青(バナナ味)
は微妙でした💦💦💦💦
大好物はキンパ❤️

まじでいくらでも食べれる
先月、今月同じところに行ったよ
浪漫キムパッ 明洞本店

お客さん日本人ばっかだよ
店員さんも日本語しゃべれて
ご飯もおいしい
最高
………………………………………………
ちょうどななが行ったときに
韓国で事件ありましたね💦💦
すごい思うところはあるものの
ななはまったく恐い思いもしなかったし
デモとかも見てないし
日本人拒否(タクシーやお店)も
なかったです😊👌🏽
海外なのでやっぱいつでもリスクは
少なからずあるから
そこは自己責任かなと思います💦💦
絶対安心の国なんてないしね
日本もそうだし
韓国行ったときは
みんな優しくしてくれたし
今回の事件で韓国のイメージが下がるのは
すごく悔しいけど
残念な事件でしたね
明洞→東大門での夕飯🇰🇷❕
ホテルを明洞でとったので
まずは明洞で肉食べて
明洞の屋台見てから
東大門でタッカンマリ食べて
黄色いテント行く!って予定で
行きました👌🏽✨
明洞ではホテルのほんと近くの
肉屋さん
『 超肉 』さん
口コミでよかったところも
近くにあったんだけど
1時間待ちだったからやめて
その隣の隣くらいのところに
いったよ🍖❣️

サムギョプサル2人前
牛しゃぶしゃぶ肉2人前
ビール4本

ビールはcassがおいしかった❣️
これで7000円
(意外に高いww)

でも、かなりお腹いっぱいになって
ヨタヨタしながら明洞屋台へ
あんまりパッとしたものなくて
ホテルもどって東大門へ〜
タクシーで片道500円しないくらい💸
東大門行ってからは
タッカンマリ食べてに
『 孔陵タッカンマリ 』

え。ニラ?キャベツ?
とか思ったけど
ばかうまい
食べてよかった〜😭❤️
で黄色いテント行く予定か
気づけばヘトヘトになってたので
黄色いテントに行かず
マスクショップへ
先月とは違うものを
ゴソゴソ買い(1万5000円くらい)
ホテルへ😊
そんな夜でした✨
今回の韓国記事は
■先月泊まったホテルと今回のホテル比較
■お土産
■皮膚科でやったこと
なんかをあげてくね✨
ログインしてコメントする