入院生活48日目
入院生活48日目。


#子宮頸管長短縮 #切迫早産 #マタニティライフ #男の子ママ #プレママ #妊娠
きょうも午前中はモニターで、特に定期的に張ってなかったから、更に点滴を下げました!!
一昨日から立て続けに下げよるけど
今のところは、それが原因でお腹の張りが多くなった感じはないから一安心。
なんやけど、
問題は子宮頸管の長さです!!
午後から診察で、
子宮頸管チョピっとだけ伸びて3センチでした☆
これなら大丈夫そうだということで
あしたの午前中のモニターでお腹の張りがなければ点滴を外します!!そのあと内服薬に切り替えて日曜日まで様子を見ることに、、、
内服薬はウテメリンを1日4錠です。
そしてそして
日曜日にまた診察をして内服薬で維持できてるようなら翌日の月曜日に、なんとなんと退院できるそうです!!(((o(*゚▽゚*)o)))
まだ決まってないけど、退院の話が出ただけて
めちゃくちゃ嬉しい!!!
でも、退院できたとしても
自宅安静で寝たきりになるので、、寝たきりの場所が病院から自宅に変わるだけですが、、、♪( ´θ`)
母にまた家事をしに来てもらうようになるから
非常に申し訳ないけれども、、、
わたしは嬉しい♪(笑)
どうかどうか順調にいきますように!!!
旦那は、きょうお休みやから会いに来てくれることになってたんやけど
きのうも仕事が忙しくて、、、帰ったのは日付が変わってからだったみたいです(;o;)
帰宅時間が遅いのは、やっぱりそれだけできることがあって責任があるってことやから、ありがたいことなんかもしれんけど、、、
妻としてはチョピっと心配になります( ´_ゝ`)
が、
昼過ぎに、遅くなったー!ってめちゃくちゃ元気いっぱいに現れたから、安心しました♡
そんな日の病院食は、こちら〜
朝ごはん。


お昼ごはん。




晩ごはん。




入院生活47日目
入院生活47日目。




#子宮頸管長短縮 #切迫早産 #マタニティライフ #男の子ママ #プレママ #妊娠
きのうの夕方から点滴を徐々に下げていってます!!
きょうの午前中のモニターで
お腹が全然張ってなかったから更に下げました☆
このまま何事もなく
あしたの診察も問題ありませんように(>人<;)
あと、きょうは週一の妊婦検診でした〜
腹囲は83センチ。
体重は妊娠前から+2,3キロ。
血圧も尿糖も問題なし。
病院食やからか今のところ太りもせず痩せもせずって感じ。
これから一気に増えていくん怖いな:(;゙゚'ω゚'):
きのうの診察結果を伝えてたから、心配して出勤前にチョコッとだけ旦那が来てくれました♡
わたしは来てくれるん嬉しいけど、
旦那は仕事が忙しいらしく、死んだような顔をしてました、、
大丈夫かな、、
そんな日の病院食です。
朝ごはん。


お昼ごはん。




晩ごはん。


入院生活46日目
入院生活46日目。


#子宮頸管長短縮 #切迫早産 #マタニティライフ #男の子ママ #プレママ #妊娠
28w1d。きょうから8ヶ月です^ - ^
きょうも旦那は仕事が忙しくて来れず、、孤独です。゚(゚´ω`゚)゚。
でも
きょうは週一の診察日で、2日に一度のシャワーの日でもあったから、あっという間でした( ´ ▽ ` )
赤ちゃんの体重は先週から変わらず1kgでした♪
問題のわたしの子宮頸管は2,8センチでした、、
先週は3,4センチだったから、また短くなっちゃいました(;o;)
でも先生が言うには許容範囲内だから大丈夫とのことで一安心。
ただ、ウテメリンの点滴の副作用で、わたしの肝機能がけっこう悪いみたいで、少しでも早く点滴を外す方向になりました。
今日から明後日にかけて徐々に下げていき、明後日にまた診察をして問題なければ点滴を外し、ウテメリンの内服薬になるようです。
どうしても子宮頸管が短くて内服薬では維持できない状態だったら、肝機能の薬を飲みながら、他の種類の点滴にかえるみたいです。
赤ちゃんは順調ですが
わたしの身体がダメなようですね_:(´ཀ`」 ∠):
どうなることやら、、、
明後日の診察がドキドキです、、、
そんな日の病院食は、こちら〜
朝ごはん。


お昼ごはん。




晩ごはん。




ログインしてコメントする