足踏み
ボーダー柄

笑顔のおふたりさん・:*+.
元気を取り戻しつつある
それぞれ(´˘` )

それでも
あのときの恐怖は
忘れられない
だから
再発予防に力を入れます
犬服を着て
向かったのは
動物病院でした(*´ェ`*)

病院の待合室は
クーラーがかなり効いているので
トリミングしたてのベッキャムさんは
寒すぎるようです(.› ₃ ‹.)
それに
痩せた身体に老化も加わり
引力で骨が目立つ身体

最近は食欲も戻りましたが
やはり見た目は
痩せ細って見えるので
服で隠しています⑅

病院中庭は
まるで
ランウェイみたいですね(^ω^)




ラムさんは
真っ白のチュールが可愛い
赤のボーダーです♡
ベッキャムさんは
⚓︎マークの入った
マリンテイストのボーダーです

去年のバースデープレゼントで
購入した服を
着せることができ
嬉しいです(∩ˊᵕˋ∩)・*

夏は
すぐそこ
⚓︎

ヘアケア


わたしの髪に欠かさない
ヘアケアたち・:*+.
行きつけの美容院で
必ず使われる
洗い流さないトリートメント*


S-PRO LCLミスト
タオルドライした髪に
遠慮なくシュッシュと
振りかけます(*´ェ`*)


においが
ものすごく良くて有名な
N.シリーズ

左はオイルで
髪を輝かせ
切れ毛が落ち着きます
指通りもなめらか・:*+.
右は硬めのクリームで
ポンプ式なので
いつもワンプッシュで適量です!
固まらずにまとめ髪や
前髪のウェット感をもたせたいときに
使っています

今までのものは
美容院でオーナーに
勧められたもの⑅◡̈*

リーズナブルに
済ませたいときは
市販のトリートメントを
タオルドライのあとに。
主に毛先、それから全体に
なじませます⑅◡̈*
これだけでも
美髪になれます!
色々試した結果
このタイプがオススメです(.› ₃ ‹.)♡

どうしても
毛先のパサつきや
不揃いが気になるときは
カットして
ラインを揃えてもらいます◡̈♥︎

長くなるほど
傷む毛先(´;ω;`)
手ぐしさえ
通らなくなると
憂うつな気持ちになったものです…

ヘアケアをしていれば
巻き髪や
パーマをあてても
艶髪を保てます・:*+.

髪をほめられると
本当に
嬉しいものです(∩ˊᵕˋ∩)・*

何歳になっても
自慢は髪だと
言いたい(*ˊ˘ˋ*)
クシに関する記事はコチラ
シャンプーとトリートメントは
いつかの機会に。・*・:♪
ライオンキング

ベッキャムさんが
自宅療養になってから
不安な日々でしたが

落ち着いてきたので
私たちも
久しぶりに
お出かけしました・:*+.

前夜にチケットを取り
当日は
到着まで旦那さんに
何目的か教えない
恒例のサプライズ
(^ω^)

劇団四季の
『ライオンキング』
と知ると
大喜びでした・:*+.

待ち時間は
噴水ショーを見たり
クレープを食べたり


これぞ
theデート♥︎



それから
しっかりと観劇をして
感動しっぱなしの時間でした*·♚
岡村さんのハイエナダンスを
思い出したり。笑
気になって仕方なかったので
翌日には
YouTubeで
めちゃイケを見ましたよ٩( ᐛ )و。・*・:♪
カーテンコールで
なぜか
旦那さんは
ムファサ前国王にだけ
惜しみない拍手を送っていました!

自分たちへのおみやげは
何枚あっても困らない
ハンドタオルとフェイスタオル

あれから
夕焼けを見ると
ライオンキングを思い出します(*´ェ`*)
人生
またひとつ
勉強したような
ひとつ
徳を積んだような
気持ちにさせられました
わたしは
2回目の観劇でしたが
また数年後に観ると
違った感覚になるのだと思います・:*+.
福岡公演は
博多弁が楽しいので
是非体験されてください(∩ˊᵕˋ∩)・*
記念日プリクラ

今更!
な感じですが
写真は堅いので
結婚記念に
毎年プリクラを撮ろう!
と言って
なかなか撮れず
(^ω^)
最近
生活も気持ちも
落ち着きつつあるため
撮りたいな(´˘`๑)と
思うようになり
やっと
撮りました。笑
日付は
1月に合わせたつもりが
いつのまにか
リセットされていたので
スタンプで編集しました!
最近の機械は
男女で
目の大きさも変わるんですね!
でも立ち位置反対で
旦那さんの目が
最大級に。笑
わたしは
自然な写りに
満足です⑅◡̈*
まだまだ
新婚の未熟者ですが
2人で力を合わせれば
きっと
いろいろなことを
乗り越えていける
そう
思える人に
出会えることができて
わたしは幸せです・:*+.
過去のプリクラ記事はコチラ
ログインしてコメントする