愛犬の命日🐶

今日はベッキャムさんの命日です🐶
去年の今日
天国へと旅立ちました( ´ー`)
あの頃
仕事の休憩時間になると
昼食も摂らずに
家に帰っては🚗
体位変換をしていた自分がいて
とにかく
必死の看護・介護でした


すべてが初めてのことだったから
諦めたくない自分がどこかにいて
余裕はなかったです
でも
ベッキャムさんは
虹の橋を渡ることを選びました
あのとき
看取ることができて
わたしは幸せでした

お線香はたかなかったけど
お花を買って
供えてみました⋆*❁*⋆ฺ。*🌼

らむさん目線で見ていると
時々遺影を見ている気がして

なんだか温かく
切ないです。。

あれから一年
もう一周忌なんですね
越せなかった12月🎄

思い出を胸にしまって
らむさんと頑張ります・:*+.
最高の釣果🎣

結構釣れました🎣✨
リリースも含めると
20匹以上は釣れたと思います
(^ω^)
わたしの釣り史上
過去最高です⤴︎⤴︎🤩

天気はくもりで
空はどよ〜んとしていましたが☁️
いつもの釣り以上に
寒さ対策をしてきたので
冷たい風にも
なんとか耐えることができました!🥶
指穴手袋や
ヒートテックに
裏起毛の服
巻きスカートにもなるブランケットは
必需品です(∩ˊᵕˋ∩)・*

ちなみに靴は
普段スニーカーですが
防寒のために
ムートンブーツにしました♡ᵕ̈*
やっぱり中はふわふわの起毛で
足首まで温かいです😚
釣れた魚はほとんどが
手のひらサイズ以下ですが
写真を撮ったのでご紹介・:*+.

不明🐟

アジ(アジゴ)

カサゴ?
ハタ?

見分けがわからない😅

アジ(アジゴ)

ハタ?
それよりも主人が美男子に変身している件。
笑

タイ

コチ?

ハゼの仲間?
海老の模様みたい🦐

チダイ
本当に種類豊富で
海の偉大さに感動しっぱなしの
わたしでした😳✨
そんな真面目に感動している
わたしの頭部は

かぶりもので防寒していましたけども🥳
目出し帽よりましかなと。笑
行き交うボートや漁船からの
視線を感じながら
釣りをしていました٩( ᐛ )و
後半につづく
出港です🎣
ハゼ男🎣

暇があれば
地元で夜釣りばかりしています🎣
夜景が水面に反射しているのを
見ていると
本当に落ち着く・:*+.
ただ、寒いけどね❄️
おかげで
月や星が綺麗です🌟🌕

さて
最近釣れた魚といえば

キビレ(黄色いチヌ)

ハゼ

そしてハゼ

ハゼって
透明感があって
ヌメヌメしていて
見た目は鈍臭い感じ(^ω^)
主人が釣りを始めたときに
最初に釣れたのも
ハゼでした🐟
なんだかんだで
ハゼがたくさん釣れています
すべてリリースですが!

わたしもハゼを釣りましたが
主人に写真を任せると
暗い…
光を当ててよ( °દ° )
と言うと

悪意しか感じられません٩(◦`꒳´◦)۶
半分だけとか
どういうことですか🤩
主人は記念写真よりも
面白い方に進んでしまう人なので
わたしなんて
格好のネタなわけです。笑
くやしいので
主人を
ハゼ男と呼んでいます🐟
赤ちゃん抱っこ🐶

腕の中でスヤスヤと
眠るらむさん🐶
まるで赤ちゃんを抱いているみたい🤱
犬は本来仰向けでは
眠らないのですが
安心しきっているのか
よく仰向けで過ごします・:*+.

今日は主人を
会社まで送ってあげました🚗

外の気温が寒いので
体温調節が難しい
小型犬やシニア犬には
温かい服を着せて
ブランケットで包みます・:*+.
主人がいない車の中で
らむさんはずっと眠っていました😴

駐車場についても
車のバック音に起きることはありません

だんだん耳も遠くなって
しまっているのでしょうね😞

痩せて顔つきも
変わったなァ

でも可愛い💕

80歳のお婆さんになっても
わたしの天使です✨

車から降りても
まだ寝ています😚

ああ
なんでこんなに可愛いのかしら😍

握りこぶしより小さな
お顔✊🏻
何処に行っても
赤ちゃんと間違われます・:*+.
不妊治療中の
わたしにとって
まるで
本当の赤ちゃんを抱いているかの様🤱

寝顔がたまらないですね(*ˊ˘ˋ*)

薄目が開いた!
このあと撮影をやめると
起きてくれました◡̈♥︎
この体勢
向から見ると

こんな感じです♡ᵕ̈*⑅୨୧
ブランケットの代わりに
コートの裏起毛が
役立ちました😘
一緒に過ごす時間は
宝物・:*+.
ログインしてコメントする