向井理出演ドラマにてミツハシライスが使用されました!!

現在、絶賛放送中の向井理さん出演ドラマ『S-最後の警官-』のまんぷく食堂にて、ミツハシライスのお米が使用されています!

みなさんもぜひチェックしてみてくださいね☆

yuuki.が実際に試食して選んだこだわりのブレンド米、ミツボシライスは現在amazonにて絶賛発売中!!!

\無洗米!!送料無料/
購入する

0 Comments >

5 Like

ついにお米の名前が決定☆プレゼント当選者も発表!

こんにちは!

現在予約販売受付中のブレンド米の名前は『ミツボシライス』に決定しました!

またパッケージはコチラ!

ミツボシライスパッケージ

こだわりがつまった『ミツボシライス』は現在amazonで予約販売中です!

購入する

今回『ミツボシライス』という名前でご応募された方は残念ながらいませんでしたので、「みつぼし米」や「みつぼし」など『ミツボシライス』の名前に近いネーミングをしてくださった12名の方の中から抽選を行い、『☆3つ星☆ライス☆』というネーミングをしてくださったa2430さんへ『ミツボシライス』1年分をプレゼントすることが決定しました!


また、惜しくも抽選に漏れてしまったa2430さん以外の方と、その他ご応募いただいた方の中から抽選で8名の方、合計19名の方『ミツボシライス』5Kgをお送りします!


<ミツボシライス5kg当選者の方>
はるか碧唯ママあやか
AMIあゆみあかね
かんみんちゃんちか
ゆっこえみぽよママkaco
Amゆうちゃんのままmai
私もゆうきです。みつんtkt
さーゆーmama


たくさんのご応募ありがとうございました!

0 Comments >

18 Like

10月末頃、発売予定のブレンド米★打ち合わせ


こんにちはyuuki.です(^^)/

2回目のミツハシライス訪問です

今回はブレンドされたお米の食べ比べ、パッケージ、価格などの打ち合わせに行ってきたよ♪

yuuki's kitchen×ミツハシライス


さっそく試食!

2回目の訪問までに私自身も家で
色んな品種のお米を食べ比べて
どの組み合わせが美味しくて、色んな
料理に合うのかどうなのか・・いろいろ試しました★

前回食べ比べして話し合った意見なども参考にして
ブレンドされたお米を食べ比べ!!

その場で食べてみたい!となった配合も
すぐに炊いてみて最終食べ比べ(b´∀`)

配合によって風味や香りがほんとに違う!

パッケージデザインは
私の意見を元に
デザイナーさんがいろいろ作ってくれたよ。

どれも可愛いくて
迷いまくったよー(>_<)

その中から3種類最終候補に
選ばせてもらいました!

みなさんの意見も参考にさせてもらいますね(*^^*)
アンケートに答えてくれた方、ありがとうございます!

どんなパッケージになるかお楽しみに♪

yuuki's kitchen×ミツハシライス

yuuki's kitchen×ミツハシライス


価格などもみんなで話し合い〃

高すぎず手頃な価格でみんなに
美味しいお米を食べてもらえる
ようにヽ(=´▽`=)ノ♪♪

10月末頃の発売になる予定です!

みんなで協力して作ったお米…
私自身形になったものを見れる
のが楽しみで仕方ないです(*^^*)

みなさんも楽しみにしててね♪


このコンテンツは[PR]です。

0 Comments >

11 Like

お米1年分プレゼント★お米のお名前募集!!

こんばんは!
mamaブロガーyuuki.がお米メーカー『ミツハシライス』とつくる夢のブレンド米!
そのお米がいよいよ10月下旬発売予定!!

でも実はまだ名前が決まっていないんです。。

そこで、みなさんからお米の名前を募集します。

採用された方にはお米1年分をプレゼント★
採用されなくてもお米がもらえるチャンスが♪


たくさんのご応募、ありがとうございました!
パッケージと名前が決定したら、またお知らせします。
楽しみにお待ちください!



0 Comments >

0 Like

精米工場見学レポ!!


こんにちはyuuki.です!

なんとー\(◎o◎)/

今回ライスメーカーのミツハシライスと
一緒にお米のお仕事をさせて
もらう事になったんです★

という事でミツハシライス
の精米工場へお邪魔してきました!

ミツハシライスは
関東を中心にたくさんの工場
があるんやけど今回は
神奈川県にある本社に工場見学で
玄米を精米するところをみてきたよ

工場内に入る前に衛生管理の為に
白衣を着てキャップ、手袋を着用☆
工場内の事や精米までの流れについて
工場長さんの説明を聞きながら見学しました

ミツハシライス


まずは玄米を保管している場所へ!

中に入るとお米のにおいと
数えきれないくらいたくさんの
お米が入った大きい袋が!!

ミツハシライス


工場には安全なお米をつくるための
機械や工夫がいろいろありました

収穫の時に入ってしまったゴミを
取り除く機械や袋詰めされた後に中に
金属などがないかチェックする機械などなど!

そのなかでも私が驚いたのはコレ!
お米を運ぶ装置!!
ミツハシライス


このなかを玄米が通って風の力だけで
工場の上の階へ移動していくの!
外の空気になるべく触れないように♪

ミツハシライス


手前の機械のちょっと黄色っぽいのが玄米だよ。
すごいスピードで上がっていったよ。


工場内の色々な場所を見て
思ったのは…めちゃキレイ!
ぬかやゴミなど全く落ちてないし
かなりピカピカやった(*´Д`)

工場見学のあとは
いろんな品種のお米を食べ比べ!


ミツハシライス


普段お米を食べ比べることなんか
ないし品種によって大きな差ってあるんかな?
って感じやったけど……

ありました!品種によって
それぞれきっちり特徴が(Д)

同じ水加減なのにそれぞれ堅さが
違っていたり味も甘味の強さなど
いろいろあったよ♪


でもほんまどれも美味しかった◎

今回ミツハシライスさんに
来て一番印象が変わったのが
無洗米のこと( ̄ー ̄)!

私、今では無洗米に対して
自分で洗わないというのが
嫌であんまりいい印象がなかった
けど今回話を聞いたら無洗米を
使いたいって思った(#^^#)笑

洗わなくてもいいくらいきちんとぬかが落ちてるし、
しかも薬品とかではなくてぬかでぬかを落としてるから
とっても安心!
しかもぬかがないコトでぬかを餌にしている虫もわきにくいんだって!


今回見学したり色々な話を
聞かせてもらったりして
ほんとミツハシライスさんが
掲げている「安全安心」
その通りだなって納得(^^)♪

ミツハシライスさんと
一緒にいいものができるよう
頑張ります(*´皿`*)

その時は改めてまたお知らせ
するので楽しみにしてもら
えると嬉しいです~♪♪


ミツハシライス


yuuki.でした(ΦωΦ)★

このコンテンツは[PR]です。

0 Comments >

18 Like

Scroll
to Top