ハロウィンサラダ1
今回からサラダクラブの
サラダを使ったメニューを
6回にわたって紹介していき
ます(*≧∀≦*)~♪
第1回目は 本日
ハロウィンとゆうことで
かぼちゃを使ったサラダに★
たくさんある種類の中から
今回はお家で作るごちそうサラダ イタリアンサラダ用
をチョイスしました!
【ハロウィンサラダ】
(2人分) |
◎かぼちゃ 1/8個
◎にんにく 1かけ
◎きゅうり 1/2本
◎ブロッコリー 3房くらい
◎ミニトマト 3個
◎オリーブオイル 大さじ1
◎マヨネーズ 大さじ2
・ジッパー付ビニール袋1枚
①かぼちゃを5mm幅くらいにスライス、にんにくはみじん切りにする。
②きゅうりは薄切り、ミニトマトは半分に切る。
③ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、ラップで包み、600wのレンジで30秒加熱して冷ましておく。
④フライパンにオリーブオイルを入れ、かぼちゃを並べたら蓋をして弱火で2分くらい蒸し焼きにする。
にんにくと一緒に蒸し焼き&
サラダと盛りつけて完成!!
サラダと盛りつけて完成!!
賞味期限は1年以上!! サラダのごちそう トッピング3点セットを 100名様にプレゼント!! |
ハロウィンサラダ2
⑤蓋を開けてひっくり返したらにんにくも加えて再び蓋をして同じく弱火で2分蒸し焼きにしたらかぼちゃのガーリックソテー完成。
⑥お皿にサラダクラブお家で作るごちそうサラダ イタリアンサラダ用のサラダを入れたら②③⑤をトッピングして完成。
サラダクラブはすでに食べやすく
カットしてくれているし
洗えず使えて楽なので手軽に使えます!
今回のハロウィンサラダは
ガーリック風味にしているので
マヨネーズでシンプルに
食べちゃいます\(^^)/
ジッパー付ビニール袋などに
マヨネーズを入れて端を
切って細く絞り出すだけで
雰囲気もよくなります♪
すぐ傷んでしまったりするから
色々な種類のレタスは
なかなか買えないけど
サラダクラブ お家で作るごちそうサラダ イタリアンサラダ用は
使いきれる量で
二種類のレタス+玉ねぎも入っていて
嬉しい★
また次回お楽しみに(^3^)/
賞味期限は1年以上!! サラダのごちそう トッピング3点セットを 100名様にプレゼント!! |
マグロアボカドサラダwithハニードレッシング1
マグロアボカドサラダwithハニードレッシング2
③アボカドはたて半分に切り、包丁の角で種を刺して種を取り、食べやすい大きさに切る。
④まぐろも食べやすい大きさ一口大位に切る。
⑤お皿に②③④を入れて明治クリーミースム~スをトッピングしたら出来上がり。
始めに作ったハニードレッシング
をかけて食べて下さい(*´∀`)
明治クリーミースム~ス
の塩味が合います(^^)v
明治クリーミースム~スは
ふわふわだから
具材とも馴染んで美味しく
食べれちゃいますっ!!
明治クリーミースム~スを
使ったメニューをまだまだ
次回も紹介していきます★
夏ダイエット☆食べたものを 思い出と一緒に記録する♪ |
パンケーキ1
明治クリーミースム~スを
使った食べ方紹介第三回目!
今回はLUNCHにも
子供のおやつにもピッタリな
パンケーキにトッピング(^з^)-☆
普段通りに焼いたパンケーキ
明治クリーミースム~ス
を乗せることで見た目&味が
おしゃれカフェ風に変わっちゃいます♪
簡単なんで是非作ってねー!
【パンケーキ】
(2人分) |
●牛乳 150cc
●たまご 1個
○バナナ 1本
○くるみ適量
○ケーキシロップ適量
○明治クリーミースム~ス適量
①ホットケーキmixに●を加えて泡立て機でよく混ぜ合わす。
②薄く油をひいたフライパンを熱したら①をお玉一杯分くらいすくい、流し入れて弱火で裏表3分くらい焼く。
※焼き色の様子を見ながら裏表焼いて下さい。
トッピングして
ケーキシロップをかけて完成!!
ケーキシロップをかけて完成!!
ログインしてコメントする