鶏ごぼうの炊き込みご飯
こんにちはyuuki.です(^^)
ミツボシライスを使った
メニュー紹介第二弾です♪
今回は旬のごぼうを使って
炊き込みご飯を作っていきます!
鶏ごぼうの炊き込みご飯
何杯でも食べたくなっちゃう
くらいイチ押しメニュー♪
紹介していきますね(*^_^*)
【鶏ごぼうの炊き込みご飯】
〇鶏もも肉 1枚
〇ごぼう 1/2本
〇にんじん 4cmくらい
●薄口しょうゆ大さじ2、5
●酒 大さじ2
●和風だしの素 小さじ3
①ごぼうについている土を綺麗に洗い流し、斜めに薄切り、にんじんは皮をむいて太めの細切りにする。
※ごぼうはたわしなどで軽くこすりながら洗うと皮をむかずに使えます。もちろん皮をむいても大丈夫です。
②鶏肉を小さめに切る。
③釜に米を入れ、●を加えてからお米の合数(今回は2合)のところに合せて水をはる。
④①と②を上に乗せ、炊飯器に入れて炊く。
※炊き込みご飯モードがある炊飯器はそれに設定して炊いて下さい。
⑤炊きあがったら全体をほぐしながら混ぜて完成。
鶏肉と野菜の旨みがいいダシ
となってごはんに染み込み
すごく美味しく仕上がります!
具材を変えてアレンジする
ことも可能ですヽ(=´▽`=)ノ
例えば色んなきのこを使って
きのこの炊き込みご飯や
たけのこごはんなど色々……
是非作ってみてくださいね!!
無洗米ってほんとに便利◎
今まで抵抗があった私…
でも使い出すと無洗米の色々な
魅力にやられちゃいました♪
研ぐ手間がはぶけて時短になるよ!
それにこれから冬の寒い時期に
冷たい水でとぐのって大変だよね…
それがないだけでもうれしい!
研ぐのに必要な水も使わなくて
済むのもエコやよね(*´∀`)
子供もお手伝いしやすいと思います♪
無洗米を使う際には
無洗米専用の計量カップを
使う事をオススメします★
100円均一などで手軽にゲット
できちゃうのでチェックしてね!
ミツボシライスを使った レシピはこちら!! |
ミツボシライスの 購入先はコチラ!! |
yuuki.ブレンド米、好評につき再入荷!!!
みなさんにご好評いただき、完売していたミツボシライスが再入荷しました!!!
平成25年の新米を使用し、yuuki.が実際に試食して選んだこだわりのブレンド米、ミツボシライスは現在amazonにて絶賛発売中!!!
⇒ミツボシライスの詳細はコチラ!!!
平成25年の新米を使用し、yuuki.が実際に試食して選んだこだわりのブレンド米、ミツボシライスは現在amazonにて絶賛発売中!!!
⇒ミツボシライスの詳細はコチラ!!!
なすと鶏肉のおろし南蛮
こんにちはyuuki.です★
今回はなすと鶏肉のおろし南蛮
を紹介していきますねー!
揚げなくてもフライパンで
簡単にできるよ\(^o^)/
【なすと鶏肉のおろし南蛮】
〇鶏胸肉 小さめ1枚
〇大根 4cmくらい
〇小麦粉 適量
●しょうゆ 大さじ1.5
●酢 大さじ1
●砂糖 大さじ2
①鶏肉となすをそれぞれ食べやすい大きさに切る。
②●を混ぜ合わせておく。
③大根は皮をむいておろしておく。
④①に小麦粉をまぶし、余分な小麦粉をはたき落としておく。
⑤油(分量外)をひいたフライパンを中火で熱し、④を並べてナスはしんなりすまで鶏肉は両面焼き色がつくまで焼いていく。
⑥②を回し入れ、全体に馴染んだら完成。
⑦お皿に盛りつけて水分を絞った③と、好みで刻みネギなどをトッピングしたら出来上がり。
完成(^q^)
タレがよく絡んでごはんが
進む一品になってます♪
大根おろしと一緒に食べることで
あっさり感がプラスされて
またちがう雰囲気に( ´∀`)
チャレンジしてみてねっ!
yuuki.ブレンド米、いよいよ発売!!!
yuuki.が実際に試食して選んだ、こだわり抜いたブレンド米の中身(内訳)を発表!!!
お米の名前募集にご協力いただき、ありがとうございました!
当選者発表はこちら
お米の名前募集にご協力いただき、ありがとうございました!
当選者発表はこちら
根菜と牛肉のしぐれ煮
こんにちはyuuki.です☆
今回は旬の根菜を使った
一品おかずの紹介です(^^)
根菜と牛肉のしぐれ煮
簡単にできるから
作ってみてね~♪〃
【根菜と牛肉のしぐれ煮】
〇にんじん 1/2本
〇牛肉 100g
〇水200
●しょうゆ大さじ3
●さとう大さじ4
①ごぼうについている土を綺麗に洗い流し、斜めに薄切り、にんじんは皮をむいて縦に半分にして斜めに薄切りにする。
※ごぼうはたわしなどで軽くこすりながら洗うと皮をむかずに使えます。もちろん皮をむいても大丈夫なんでお好みで!
②牛肉を食べやすい大きさに切る。
③鍋に薄く油(分量外)をひき②を入れて中火で炒めて火が通ってきたら①を加えて2~3分炒める。
④水を入れて沸騰したら●を加えて調味し、アクが出たら取り除きながら5分くらい煮たら完成。
好みで白ゴマを振ったり♪
甘辛い味付けだから
ごはんが進む(*´Д`)
根菜は体を温める効果がある
から今の季節にぴったりです!
ログインしてコメントする