簡単!まきまきチョコレート byおまめ
こんにちは、
おまめです。
今回はバレンタインも間近という事で
ロッテガーナミルクチョコレートを
使ってお菓子を作ったよ(^ ^)
その名も。。
【簡単・まきまきチョコレート】
いつもお世話になってる
会社の人とかに渡せられるよう
簡単で、尚且つ数がたくさん作れるものをつくってみました♪♪
【簡単・まきまきチョコレート】
(約10人分) |
◎くるみ1袋(20g)
◎バター10g
◎ロッテガーナミルクチョコレート:3枚
◎お好みのカラフルトッピング材料 適量
◎お弁当などで使用する可愛いピン 十数本
◎クッキングシート
①サンドイッチ用食パンをめん棒を使って伸ばします。
※この時、できるだけ薄く伸ばしておいた方が
あとできれいに巻けます。
②ガーナミルクチョコレートとバターを湯せんで溶かし、
ゴムベラでゆっくり混ぜます。
バターが溶けるまで混ぜます。
③きれいに混ざったら、①に②を塗って
くるみをのせます♪
④まんべんなくくるみをのせたら、食パンをくるくる巻きます♪
⑤④を一口サイズに切り、
可愛いお弁当用のピンでさします!
ピンは長いピン、短いピンを用意しました~(((o(*゚▽゚*)o)))
⑥⑤に湯せんで溶かしたガーナミルクチョコレートを
ゴムベラなどで塗り、
お好みのトッピング商材で飾ります~~
⑦⑥冷やして固まっても取れやすいように、
クッキングシートの上にのせ、
冷蔵庫で20~30分冷やせば出来上がり!
※もしも!チョココ―ティングがうまく行かなかった場合、
ココアパウダーをふりかけると、断然仕上がり良くなります!!
中身が見える包装にしてみました♪
皆さんも是非作ってみて下さい★
簡単です(((o(*゚▽゚*)o)))
ログインしてコメントする