カラフルおにぎり
こんにちはyuuki.です♪
今回はミツハシライスさんと
一緒に作ったブレンド米ミツボシライスを使って
おにぎりレシピを二種類
紹介しちゃいます( ´∀`)
冷めても美味しいお米だから
お弁当やおにぎりにもぴったり!
枝豆チーズの焼きおにぎり
鮭の醤油バターおにぎり
行楽弁当などにもぴったり!
もちろんお家ごはんにも!
チェックしてみてね(*^^*)
【枝豆チーズの焼きおにぎり】
〇むき枝豆 60g
〇粉チーズ 大さじ1、5
①ごはんに枝豆と粉チーズを加えてよく混ぜ合わせる。
②好みの形ににぎる。
③油(分量外)をひいたフライパンを熱し、おにぎりを並べたら中火で両面焼き色がつくまで焼いたら完成。
【鮭の醤油バターおにぎり】
〇生鮭 1切れ
〇白ゴマ 大さじ2
〇バター 10g
〇しょうゆ 小さじ1
①熱したフライパンにバターと生鮭を加えて弱火で中まで火が通るまで3~4分焼く。
②皮を取り除き身をほぐし、しょうゆを加えて軽く炒める。
③ごはんに②と白ゴマを加えてよく混ぜ合わせる。
④好みの形ににぎれば完成。
↓今回はお米の美味しい
炊き方を紹介しちゃいます(*´∀`)♪
①釜にお米とお米の合数に合った水をはって、そのままできれば2時間くらい置いてから炊く。
②炊き上がって蒸らしが終わったら、釜の周りからご飯をはがすようにしゃもじを1周させます。
③ごはんを十字に4等分して1区切りずつ隣の部分に盛り、その山を元の場所に落とす作業を4回繰り返します。空気をいれながらほぐしていきます。うちわであおぎながらやるとツヤがでておすすめです。
ごはんにツヤがでてとってもおいしくなるよ!
試してみてね
今回紹介したおにぎりは
どちらも混ぜ込むだけで
手軽にできちゃうよー★
子供も大人も好きな感じに
なってると思います(^^)/
是非作ってみて下さいね!
ミツボシライス商品開発 Report |
ミツボシライスの 購入先はコチラ!! |
お米1年分プレゼント 当選者発表!! |
ログインしてコメントする