6月の企画🌼
インスタグラムには書いたのですが、
実は6月はわたしとたびちゃんにとって特別な月!
ふたりの誕生月なんです🐱👧

実はたびちゃんは、保護猫ちゃんです。
ちょうど1年前の6月に、
育児放棄されていた、たびを保護しました🌼

↑この黒いかたまりがたびちゃん!w
出会ったころのたびは300グラムしかなく、
目も病気で汚れていて、
冷たいコンクリートの上で
ひとり行き場を失っているひとりぼっちの子猫でした(´・_・`)

.
知っている人は、
知ってくれているかもなのですが、
実はたびを発見するほんの少し前に、
わたしは野良猫の赤ちゃんを保護しましたが、
その命を救えなかった経験があります🌿
当時は鼻水だらだらで泣きじゃくり、
1年たった今でもトラウマなほど、
ショックな出来事でした。
.
なので、そこからすぐに、
神様からのプレゼントのように
目の前に現れてくれたたびちゃんには、
より一層の使命感と強い愛を抱きました。
.

たびちゃんとの出会いから今日までの約1年間、
本当にいろんな初めてがいっぱいありました。
動物に、こんなにも愛情を注げるのかというくらい、
まいにち心の底から愛し、同じ時を過ごしています🌿
そんなたびとの出会いを色々考えているなかで、
今月のこの6月という月は、
私とたびちゃんにとってとても大切な月だと感じ、
なにか自分に出来ることはないかなと考えました!✨😭
.
今まで無関心だった
動物愛護のボランティアの活動にも興味を持ち始め、
そして現在、
わたしがオーナーであるウェブショップ💻の
6月の売り上げの何%かを
寄付することを決意した先日であります✏
ただいま、寄付したお金がしっかりと動物たちの元へ循環されるように、
どこへどのようにして寄付するか、
思案している最中です!😢💫
.

あえてこの件を公にした理由は、
このわたしの企画が、
見落としがちな小さな命への尊さを改めて実感する機会であったり、
この行動によって、
良い連鎖反応が起きれば良いと考えたからです。
.
寄付の方法は、どのような方法が一番最善であり、
皆様にもご協力しやすいかたちをとれるのか、
自分のなかで改めて考えてから、
また投稿させていただきます!✨😢
たびと出会って私が絶対にしようと決めていたこと、
実行に至るまでに1年もたっちゃったけど。
大切な気持ちを教えてくれてありがとうたびちゃん☺
.
ログインしてコメントする