早朝出勤~冬休みの宿題
昨日28日はこの時期恒例
早朝出勤~!
5時に目覚ましかけたのに
夜な夜な2時に目覚め…3時に次目覚め…
とりあえず6時半には家出て出勤~。
例年より忙しくなくてスムーズ
上司の頭の回転の良さよ💮!
だけどなんだかバタバタして
合間に外に出てまじ外の空気最高っ
なんか腰や背中痛かった~
残業する事もなく帰宅出来たんだけど
即、寝たよね(笑)
19時から21時まで息子のサッカーの
蹴り納めだったからね_(-ω-`_)⌒)_
息子の方のサッカーは
なんかこの日、凄い楽しかった~!
mamaさん達とわちゃわちゃして♪
仮眠したお陰で私も元気だったし
夜は娘と日付け変わるまで夜更かし🤫
今日、29日は引きこもってた
皆起きるのも遅く昼ご飯は宅配(笑)
娘は前々から学校の友達と約束してて
午後にスケート行ったんだけど
入場制限なんちゃら~で、結局遊んで
夕方に帰宅。息子も午後に友達の家に行き
私、1人時間満喫して寝た♡(笑)(笑)
明日は、掃除に励みます
買い物も行きます😎!!!
で、31日は年内最後の仕事だし
深夜の出勤だぁ_(-ω-`_)⌒)_
とりあえず…子供達の冬休みも
後もう2週間しかないんだけど

ドリル以外にも宿題あるんだけど
息子の集中力の無さに毎回激怒(`_´)!
年内にはドリル位、終わらせてほしい!
娘は好きな事やっても必ず時間みて
宿題にとりかかるから早いんだけど
息子は宿題始めるまでがまず長い!
だから全然始まらないし集中力もない!
娘は勉強得意じゃないけど
だから逆に早く終わらせたい派
息子も勉強得意じゃないけど
得意じゃないからこそやりたくない派
分からないとこ飛ばして次進めてって
言ってんのにそこは意地で分かるまで
ずっっっーーーと同じページのままだから
全然進まない訳!要領ずば抜けて悪い😑
逆を言えばサッカーとか好きな事だけに
のめり込む派( ´_ゝ`)母…毎度疲れます。
ログインしてコメントする