ヘアドネーション
更新久しぶり!笑
ヘアドネーションしました♡
腰ほどまでに伸ばしたロングヘア。
結婚式を目標に根気よく伸ばしてきました。

結果、結婚式は行わず、
フォトウェディングになりましたが、
撮り終えて一区切りついたので
ヘアチェンジしようと思っていました。
そんなタイミング、
インスタでヘアドネーションを知りました。
がんで闘病している子どもたちが使う
ウィッグをつくるために
髪の毛を寄付するという取り組み。
年月かけて大切に伸ばしてきたこの髪が
どこかの誰かの役に立てるなんて
なんて素敵なんだ!!!
賛同してドネーションカットを
実施してる美容院を探して行ってきたのです。
家からいちばん近くの美容院にしたのだけど、
どうやらこの地域では一番初めに
ドネーションカットを始めたお店だったようで、
経験豊富な美容師さんに
安心してお願いすることができました♡

なんだか体の一部が離れていったようで
少し寂しい気持ちになりました。
親心のようなそんな気持ち。笑
私が寄付した髪の長さでやっと
ショートヘアのウィッグにできるそうです。
でも、私の毛だけではなく、約30人分の髪の毛で
ようやく1つのウィッグができるそうです。
みんなの思いが重なって束になって
ようやく1つの形になるんだなと感じました。
ドネーションカットを終えた私は、
10年ぶりのボブヘアになりました。

ちょっと首元が寒いので、
この冬はマフラーやストールで
おしゃれを楽しみたいと思います。笑
私がこうして行ったヘアドネーションは、
まだまだ広くは知られておらず、
口コミなどで地道に普及しています。
今日書いたこのブログが
どこかの誰かの目に留まり、
ひとりでも多くの方が
ドナーになっていただけることを
願っています。
ログインしてコメントする