わーい
昨日はクラス会楽しかった

急遽帰ってよかった

次は宮崎で遊びましょ

金八SP
はじまったよー\(^O^)/
増田がでるよ(`∇´)

わーい

てんやわんや
またいろいろあったよ〜

カラオケ行ったり\(^O^)/

バレー行ってホワイトデーもらったり\(^O^)/

ふみこからホワイトデーもらったり\(^O^)/

辛麺沢山行ったり\(^O^)/

栄養軒行ったり\(^O^)/

卒業式の役員して
先輩方と写真とって
花束プレゼントわたして

ふみこと前日写真とメッセージ
わたしたら
逆にプレゼントもらったり\(^O^)/

頑張っておきよう

都キャンで合同練習したり
トマトチーズラーメン食べたり\(^O^)/


とりあえず
ラーメンと辛麺いっぱい食べて
バレー結構して
遊んでます\(^O^)/

楽しいず

心残りは地元にあまり帰ってない事(;_;)
帰っても一日しか滞在せず(・∀・)
31会行けなーい(;_;)
とりあえずバレーがばしょ\(^O^)/
DSサンプリング
今日は県立高校入試の
ドコモサンプリング配り

免許ありの人は
レンタカー運転せんな
いかんくて
朝はやかった

しかもディレクターやと笑っ
駅までめちゃ激
して

集合ギリギリよかった〜
黒髪やないといけんかったから
ウィッグ着用
笑っ

研修うけて
レンタカーでブーン
わたしは
宮商付近だった

ドコモショップの人と一緒やったんやけど
なんかディレクターてゆっても
社会人の男に大学生が指示出すとかうけた(・∀・)
そしてその人にイライラりん

ドコモのジャンバーにスーツパンツで決まってたが、
携帯はau

ドコモの人に言われたけど笑い飛ばしてやったぜ\(^O^)/
人通りの多い方譲ってしまったがために..
範囲広いとこ
段ボール抱えながら
歩き走りまわり
アンドのウォーキングシューズで
足ずたぼろ

もっと考えればよかった(゜∇゜)
ちゃんとその人ドコモショップまで送ってあげた

自分えらい笑っ
だって車に乗ってくるんだもの(・∀・)
まっ報告書もうまくいったからいっかな

終わって
宮農でスタッフだったある子と
合流しーの
街でモツ鍋
!

さて
誰でしょ〜?

ふみこちゃまでした


しめは麺で
なかなかうまかった

また街の食べ物屋さん発掘しようず

今小林帰る途中なう。
大工町のバス停で
おっちゃんおばはんに
今から小林ね!?!?
暗いが危ねーよ!!
うちくるか?
て言われた
そっちのが危なくね?
最終バスはいつもより広い\(^O^)/
Yahoo!
つめすぎた(・∀・)
テスト終わってから充実じゅうじつ\(^O^)/
5日はちなみふみこと
ヘキサゴン見に行った

人多っ!!
ちょっと時間前に行ったけど十分見れた

やべーかっけかった

三人で

お昼辛麺
うままっ\(^O^)/

午後からも見に行って
最後めちゃ近かった
!!

いっけめーん

トークぐだぐだで爆笑
夕方はバレーの追いコン

先輩方美人〜



寂しいな

6日はふみこと池上さんと
えびのDATE

最初バラ園!!

池上さんマイマザーに
すっげ楽しそうに花束つくってた(・∀・)笑っ
よかにおいの香水も
買っちった\(^O^)/
次真幸駅行きーの
ふみこおばちゃんに捕まり
話しやまず
爆

んで念願の正一
!!

かたやきそば
五目そば
炒飯
春巻き
餃子
食べた
幸せ


そのまま植木市〜

おなか一杯すぎて屋台見れんかった〜
でも苺あめ買った
笑っ

ハーブ園も見に行って
何より池上さんが楽しそうで
よかった〜

7日は都城キャンパスフィールドセンター
でトマト狩り

ひむかの
あつみさん
まよさん
なる
あーやん
こにたん
ふみこ
で池上さんが連れてってくれた

説明聞いて
9種類のトマトを味比べしながら収穫!!


うんまい

わたし的に小桃が1番好きかな

収穫終わってまたまた食べ比べ
↓名前ルネサンスだからあつみさんと乾杯


どれも中身ぎっしり詰まってた


きけいじゅで
↓こんななったのもあった

ハートみたいでかわゆ

育て方や種類で全然味違くて驚いた!!
説明も面白くて楽しかった\(^O^)/
トマト沢山もらってわーい

だが一人暮らしでもらいすぎたってゆー(+×+)
今日はこにたんと
ミュゼ

こにたんありがとね

んでゆう兄にトマト届けに
そしたらシャッター閉まっとる〜

ありゃりゃりゃ
てなってたら
ゆう兄登場
よかった


開店前で準備してるとこに
お邪魔した\(^O^)/えへ
手際よくて惚れ惚れ(・∀・)
こにと三人でトーキング

いろいろと奥が深いなー
ゆう兄がオススメの分厚ーいステーキ
食いました


うんまいうんまい

お客さんがトマトめちゃうまいて言ってて
なんか嬉しかった
笑っ

明日はバイト終わったら帰ろうかな(・∀・)
阿蘇2
放牧も見学


移動中白装束がずらずらでうけた〜
牛さんとめちゃ触れ合えた



こんなに近付けちゃうんです

そしてかわい

まつげながっ!!
抜いて移植しようかと
本気で思ったゆ

飼料の品質とか実験して調べて
牛に食べさせたら
好き嫌いがはっきりしてて
おもしろい\(^O^)/
生物多様性の講義や実習では野生動物の捕獲

フィールド実習
多かったのに
3月で雪降った

しかもふぶくよねー
頭に雪積もり〜
それを払うのも手寒いから
誰もしないとゆー笑っ
豚と羊を
エコーで豚と羊の赤ちゃん見せてもらえました

胎児の
背骨や肋骨みれて感動
羊さんはめちゃあったかくて
しかも撫でてくれと
言わんばかりに近寄ってきて
てげかわい

ずっと囲まれてぬくぬく

宿に
天然温泉があって
ふみことかけあいっこしてめちゃ騒いでた笑っ
うちらまだまだ若いね。
夜は
お酒ありの総合討論会
もう飲み会みたいな感じで
おもしろかった〜
二日ともふみこと一緒の布団で寝ました

ふみこくっついて来て
ニヤニヤうらやましやろが

最後は自分達が搾った牛乳で
機械使ってソフトクリームつくってくれて


すんごいおいしかった

いろいろ発見や
栄養学に繋がることがあって
ためになってよかった〜
次の研修も参加しよっかな\(^O^)/
ログインしてコメントする