美容タイムで気持ち切り替え。
まだ載せきれてないけど写真編集してたり石垣島の写真見返すと本当楽しかったな〜❤️❤️

しかし!
もう明日から新学期(はやっ!)
気持ちも身体も、シャキッと引き締めて行かなくては!!
旅行気分のままボーとしてたりしてだらけた身体じゃ、
習慣も自然と干物女化しちゃうから気持ちも高まらなくて負のサイクルなんだよね。。涙
というわけで、今日はゆっく〜り半身浴からスタートして
キャンドル焚くとさらにリラックスして落ち着く。

浴槽では、お湯の蒸気で温まった顔から首のリンパマッサージを。
お風呂から上がったら、念入りに脚のセルフマッサージ。

美容タイムを充実させた次の日って、気持ちがシャキッとするんだよね!!
脚のむくみが無くなると、ダルさもなくなるから寝起きが快調なのが理由かな??
使ってるマッサージジェルは、ダイエット効果が高い
ヴィクトリアプリティードール

私流のセルフマッサージ方法は
前にも書いたけど、おさらいすると
①最初に足裏を指圧。

②ふくらはぎから下から上にリンパを流していく

③膝小僧の裏のくぼみのところに老廃物が流れるゴミ箱的な役割があるからそこをグリグリ

これさえ意識してやれば、まず間違いない❤️
プロのサロンの方のエステを受ける際もどうやってマッサージしていくか気にしながらやってもらうんだけど、
だいたいこの3つのポイントは必ずしてるはず!!
そして使うマッサージジェルもよくサロンなどでもオプション料金でジェルを変えるサービスがあるように、
何を使うかで効果が変わるからマッサージジェル選びも大事!!!😠✌️
私が使ってるヴィクトリアプリティードールは、脂肪を絞ってくれると噂のやつで
スクラブみたいな感じのが入っていて塗るとポロポロしてくるんだけど


これ、角質が取れてる訳ではなくて通称(脂肪の)燃えカス。
なんで脂肪がカスになるの??って私も最初は疑問だったんだけど
ジェルに含まれている成分が
『燃焼、溶解、細胞縮小』
と、脂肪にトリプルパンチをしてくれるからなんだって❤️
だからこそ、
ヴィクトリアプリティードールは、最も落ちにくい脂肪のセルライトにも効き目があるみたい!!
見せるの恥ずかしいくらいポロポロ出てくるのww
でも燃えカスが、出てきた分だけ脂肪にアタックしてると思うとどんどん出ろ出ろ〜ってマッサージ止まらなくなっちゃうよww
プラセンタ、ヒアルロン酸、コラーゲンと、
美容液並みの美肌成分もたっぷり配合されていて保湿力もあるから肌もしっとりするよ〜❤️❤️
ちなみに、石垣島にも持っていっててホテルで使ってたよ❤️

水着にはむくみ大敵だから、旅先でも軽く5分だけマッサージ!
5分で翌日の軽さが違う。

テクスチャーはサラッとしているミルクタイプだから肌馴染みもいいし、塗った後もベタベタしないからオススメ〜♪
ヴィクトリアプリティードールは、
こちら
よし。明日から4月!!
今日は美容タイムじっくり出来てスッキリしたからきっと快眠だな〜〜
気持ちを新学期へと切り替えて、仕事とママ業主婦業にまた専念しよう❤️
でも美容も怠りなく、GWのセブ旅行を目標に自分磨きも頑張ろ。笑
サンセット・フサキビーチ
2日目に泊まったフサキリゾートヴィレッジの目の前にあるフサキビーチは
八重山諸島の中でも屈指の夕日スポット!!

日の入時間が近づいたら部屋からビーチに出て夕日を眺められたよ♪


桟橋がこれまた絵になる。


ノーフィルターでこれ!
本当綺麗なオレンジ。



太陽が落ちた後の雲の光とかも幻想的で好き。


れおが持ってるビーサンがちょうど♡型!!

不意打ちに立ってた旦那を撮ってみたらいい感じに仕上がったやつ笑

サンゴ礁シュノーケル
幻の島から、また船で30分くらいのシュノーケルスポット。
サンゴ礁が豊かで、透明度も抜群!!

海の中を見た瞬間に鳥肌たったもん😂
もちろん加工なしでこの青さ。
肉眼で目に焼き付けたいのと、
カメラにもおさめたいのと、
れおの反応もみたいので、
もう目が6個欲しかったくらい!!笑
しつこいくらいに、青のお魚さんを追いかける。笑



だって可愛すぎるんだもん。笑
泡みたいに見えるけど、ぜんぶ小さな魚だよ!


大群も!!



サンゴ礁も綺麗だなぁ。



れおは船の上ではシュノーケルマスク練習してたんだけど、

いざ海入ったらバケツメガネにチェンジ。笑


3歳の時に行った青の洞窟と、去年のグアムの時もシュノーケルマスクは船の上のみだったw
でも、バケツメガネで怖がらずかなり余裕がある楽しみ方してたから良かった〜!




インスタに、動画も載せたよ✨
http://instagram.com/p/00E4hgwkN4/
goproで撮ってたんだけど間違えて4K動画撮影にしてて、携帯に送ると重すぎて縮小されるから画質荒くなっちゃった😭
シュノーケルやると、頭の中でリトルマーメイドのアンダーザシーが勝手に流れるんだよね。笑
帰りの船で、濡れた体にあたる潮風の寒さに耐えてる顔。笑


れおがもう少し大きくなったらシュノーケルだけじゃなくてダイビングも一緒にやりたいな〜❤️❤️
感動!幻の島。
2日目の午後は、
幻の島(浜島)とシュノーケルのツアーに。
両方、衝撃的なくらい綺麗で感動したんだけど写真いっぱいあるからまずは幻の島から!
浜島は、潮の満ち引きで現れるから幻の島って呼ばれてる島。

真っ白な海岸に、
透明度がクリア過ぎるスカイブルーとエメラルドグリーンの海のグラデーション。



ほんとにほんとに綺麗すぎて、、今までみたビーチで1番綺麗!!!
1番と言えるビーチが日本にあるなんて!!
世界のリゾートビーチを旅してる知り合いもここが1番と言っていたから、同じように思う人はきっと多いはず。
自然な綺麗の色が素敵だから、全部フィルター加工なしの写真だよ❤️


このクリアさ、なんなのー😂❤️❤️❤️







れお上手に飛べたのに、うちジャンプが下手ww



この海と浜と空と遠くに見える八重山諸島のグラデーションが素敵すぎる😂
もう1回行きたいーー!!
石垣港からフェリーで行けるのは幻の島なんだけど、
西表島からしかフェリーが出てない、珊瑚のかけらで出来た島のバラス島にもいつか行ってみたいなー!
ただいまー!
羽田到着ー!
行きは座席変わった関係で座れなかったクラスJが快適すぎた。。

国内線、普段乗らないし前に沖縄来た時は予約取れなかったから初めて座れたけど
+1000円であの快適さなら、そりゃ人気ですぐ予約埋まるはずだね!
沖縄行ったら、
パパはどこでも、さんぴん茶。
(普段もジャスミン茶好き)
私はどこでも、グァバジュース。

そして、ファミマのこのおむすび、
スパム玉子×ツナマヨが美味しすぎた〜!♪

あぁ
石垣島旅行も終わっちゃったー、、
行きの飛行機乗り遅れというハプニングもあったけどw
の割にはあんまりプラン崩さずに行動出来たし、本当楽しかった!!!
パパが先月の1カ月フル連勤を頑張ってくれたおかげて、急遽もらえた3連休。
本当にお疲れ様と、ありがとう❤️涙
こりゃどこか行くっきゃないと2泊行ける近場として決めた石垣島旅行だったけど、石垣島にして良かった!
いつかまた来たいくらい大好きになったよ〜❤️
旅行中は編集する時間なくて載せてない写真が大量にあるから、しばらく石垣島ネタ続きますw
ブログ等、お付き合い下さいw
もう我が家の3連休は、GWとお盆と年末年始しかないだろーからなぁ。。
カレンダー通りで年に数回3連休ある家族が羨ましいー!
でもあったらあったで、休みのたびに旅行行きたすぎてお金いくらあっても足りないか。笑
次の家族旅行は1カ月後、GWのセブ❤️
早くなれーー!!笑
ログインしてコメントする