BTBレポ♡膝の凸凹セルライトが消えた!
今日は、バイオエステBTBに行ってきたよー!

8月はいっぱい遊んだから飲み食いする場面も多くて、
というかただ単に今まで我慢してた分、食べたかったのは自分の甘えなんだけどw
本当は8月もさらに体脂肪率を絞りたかったんだけど、、
旅行にお祭りにBBQに女子会に、、って短い夏の貴重〜〜な予定を楽しめないのは嫌だから😅
前記事の、旅行の食べログみると分かる通り気にせず食べちゃったもん!

目標を変えるの自分に甘いからごめんなさいなんだけど、、
ダイエット8月はもうキープ出来れば万々歳くらいのスタンスで、
その分9月は追い込むくらいがんばろーって考え変えたの。笑
れおの夏休みも終わったしまたストイックモード入るよ👍🏻
9月のシルバーウィークまでに、最終目標達成させまっす!宣言。
ダイエットスイッチを再びオンするために、
れおの学校始まった途端、まず行かなきゃと思って予約したのがBTB!!
分かりやすいダイエットスイッチw
エステに来たら、がんばろーって思える単純さも私的にはすごく大事❤️
BTBではセルライトケアをしてもらっているよ✨
セルライト=硬くなって溶けにくい脂肪の固まり
普通に食事制限や筋トレをして脂肪を落としても落ちやすいのは皮下脂肪や内蔵脂肪なわけで、
表面のボコボコしたセルライトは1番落ちにくいんだよね。
なにもケアしないと、どんどんセルライトは溜まる一方だし、、
加齢とともに10代の時よりそれを痛感😩
セルライトケアとして機械やマッサージして潰してあげることで、
硬くなったセルライトが柔らかくなって(液状化して汗や尿と一緒に)身体の外に排出されやすくなるの❤️
マッサージって言っても、
1番落ちにくい脂肪を柔らかくするのは簡単な事じゃなくて( ゚д゚ )
頑固な脂肪を撃退する分、セルライト潰しのマッサージは痛いw
から、自分じゃなかなか自分をいじめれないw
プロの手を借りると効果が全然違うってことをBTBに通ってから分かったんだよね!✨
BTBのセルライトケアで1番威力が高いと言われてる機械『セルファイアEX』!
このコースで使う機械は、
吸引機能
ローリング機能
ラジオ波機能
EMS機能
の4つを同時にしてくれちゃう最強マシーン!!!

ハンドエステの20倍の効果がある機械なんだって✨
身体に当たる部分が吸盤みたいになっていて
セルライトを贅肉ごと吸引したまま、ラジオ波を出してるの!!

お肉を吸ってるの分かるかな??
エステティシャンのプロのハンドテクニックも同時にしてくれるから、
施術終わりのスッキリ感が最強〜〜〜に気持ちいい!
身体がめちゃくちゃ軽くなるよ😳❤️❤️
『セルライトの癒着がほぐれていく感覚』
と、
『リンパの流れが良くなって浮腫が取れる感覚』
が同時に来る感じ!笑
今、脚で1番気になるのが
太ももでもふくらはぎでもなく
『膝小僧に乗る肉』なんだけど😩
(膝に年齢が出てくるアラサーあるある)

今日のビフォーアフター。

施術前のボコボコの酷さよ…
施術後は、お肉をつまんだ瞬間に柔らかくなったのがわかるから、
膝の肉つまむってちょっと痛かったのに同じ量の肉をつまんで痛くなかった!笑
血行も良くなったから肌が血色良くなったし、そしてボコボコもあきらかに減った😂❤️❤️
セルライト潰すエステって痛さに個人差があるけど、それはセルライトがあればあるほど痛いの。
BTBに最初に行った6月あたりに比べると機械のパワーだいぶ上がっても痛みの感じ方が変わってきたし、
セルライトがなくなってきてるって褒めて貰えたんだ〜❤️
エステティシャンさんの美容やダイエットについての知識もすごく参考になるから、
ダイエットにつまづいた時は相談に乗ってもらって、停滞期を乗り越えるアドバイスもらったり😭❤️
簡単に出来るエクササイズシートをくれて、エステの日だけじゃなくて家でも実践してるよ!
エクササイズと筋トレを組み合わせて、
さらにBTBに来た日はがっつり機械をお腹にもかけてもらって、
下腹ぽっこりが無くなって来たのは水着を着る機会が多かった夏にすごーく嬉しかった❤️

BTBに来るたびにダイエット頑張ろうってやる気がみなぎるから、本当に私の神スポット✨✨
お試しで体験するだけできっとこの凄さは分かって貰えると思うよー😌❤️
というか、私も体験したその日からBTBの虜になった1人なので。笑
通常1回48500円の施術が体験料金5000円なんだけど
さらに半額の!
体験料金2500円になるクーポンをいただいたよー❤️
こちらの特別予約ページから予約してください✨
沖縄&宮古島♡オススメ食べログ全紹介!
沖縄本島と、宮古島での食べログ❤️
これで旅行ブログやっとラスト記事です!笑
タイムラグすぎた。笑
全部一気にまとめてるから、だいぶ長くなっちゃった😂
宮古島での1番のお気に入り店は、
『aosora parlor』🍹
車で来間大橋を渡り、来間島にあるスムージーカフェだよ❤️



味もいろーんな種類のがあったし、
宮古島にもし住めたらここのスムージーは毎日通いたいなぁ〜〜🍊🍒🍌🍏🍑🍇
店内がなにより可愛い❤️❤️❤️
フォトジェニックスポットには最適❤️❤️←そこ









📍aosora parlor
そしてアオソラパーラーから10mくらい隣にある、
パニパニっていうカフェの黒糖くるみパンもぜっっっぴんだった🍪


ナン?フォッカチオ?みたいなパンに、クルミも黒糖もたっぷりで最高だった❤️
パパはサンドイッチ的なのを、
れおはナン?ホットドッグ?ピザ?を組み合わせたようなパンを食べててかなり気に入ってた❤️
雰囲気が、THE南国リゾート!!って感じで凄く気持ち良かった〜❤️

夏は10時開店で10分前には外で待機して10時ぴったりに入ったんだけど、
座席数が少ないのもあって、10時15分には満席になってて外で待ってたお客さんがいたよ💦
あ、あと年末年始に来た時は営業してなかった💦
📍PANIPANI
パニパニとアオソラパーラーのハシゴコースは絶対オススメ😋👍🏻❤️
シギラリゾート内の、スターダストガーデンは前回も来たけどリピート❤️
パンケーキやデザートプレート、パスタ、ピザのレストランだからブランチなどにもオススメ❤️


テラス席は海が見えて景色最高❤️
でも暑すぎて暑すぎて汗だくだくだったから、途中で室内席に移動させてもらった😂笑

📍スターダストガーデン
伊良部島のsoraniwaも前回来たけどリピート❤️
ここの宮古牛ハンバーグが超美味しいの😂❤️❤️



ソラニワカフェもテラス席があるんだけど、こちらも暑いだろうなと思って最初からソファ席に💦
空いてなかったけど、真夏は窓際の席が1番ベストかも❤️
ソラニワ、ホテルの方はなかなか空いてない人気ホテルだけど
カフェの方も11時オープンで、オープンしてすぐでも混んでるよ〜!
プライベートプール付きのお部屋、side.Bはいつか泊まってみたいホテル😂❤️❤️


📍soraniwa hotel and cafe
焼肉 権兵衛(ゴンベエ)は宮古島の焼肉ランキング上位にあって、イチロー選手なども来たというお店らしく行ってみたよ❤️


こじんまりとしたお店だし大衆系の焼肉だったから、最初は申し訳ないけど期待以下だったかなぁ〜なんて思っちゃったんだけど💦
レバー焼きを頼んだら、今まで食べた焼いたレバーの中で1番美味しくて 😳!!!!
レバーのパサパサ感一切なく中は少しレアで食べたらハツを食べてるようなシャキシャキ感さえあるようなレバー焼きだったの❤️
レバー好きにはたまらなかった❤️❤️❤️
このレバー焼きを食べた瞬間に、こちらのお店の人気の理由が分かったとっていいくらい😂
あ〜、あのレバー焼き忘れられない💦❤️❤️❤️
店内の入り口から、お店の中まで、
店内の端から端まで壁という壁には全部サインがびっしり貼られてあったよ!!
イチロー選手をはじめとした野球選手、
特にオリックスの選手のサインがめっっちゃあった⚾️


20時30〜21時頃には、人気のお肉が色々品切れになってたので早めに行く事をオススメ。
📍焼肉 権兵衛
こちらも前回からのリピート『古謝そば』。
宮古島といったらここ!という人気店❤️
開店と同時に満席になるくらい。
開店より少し遅れて到着したら30分くらい並んだ💦
メニューはそばとカレーしかないんだけど、旦那がここの宮古そば大好きなんだー!
宮古そばの全国配送もやってるから、周りに配るお土産もこちらのおそばにしたよ!

📍古謝そば屋
泊まってたホテルの、ブリーズベイマリーナ内の和食屋さんでは、
宮古牛のしゃぶしゃぶコースを❤️

📍日本料理 汐彩
お次は沖縄本島の那覇での食べログ!!
首里城近くの『あしびうなぁ』では沖縄料理を満喫❤️


海ぶどう、豆腐よう大好き❤️❤️❤️

お庭を眺めれる外の席も雰囲気いいよ〜❤️

夜はおそばメニューないんだけど、お昼はおそばメニューがメインだよ✨
5年前?にもあしびうなぁに来てて、この時はお昼に来てた❤️

首里城見て→こちらでご飯の流れもオススメ!
📍琉球茶房あしびうなぁ
ステーキが食べたくてジャッキーステーキに行こうとしたらお店の外にまで大行列が出来てたから、国際通りにある『ステーキハウス88』へ!

旦那はTボーンステーキ、私は特上リブロース、れおはテンダーローイン。
柔らかくてすごく美味しかった❤️❤️
お子様メニューはなかったんだけど、ステーキは100gからあったかられおは100gむしろ足りてなくて私のも食べてた😋
ブルーシールアイスの6フレーバー食べ放題にもテンション上がったww
📍ステーキハウス 88
長くなっちゃったけど食べログ以上です❤️❤️
旅の参考になれたら😍
インスタでも話題の♡NOVEELA♡

髪の色抜けがひどい笑
最近もう1つシャンプー買ったんだけど、
今井華ちゃんがイメージモデルをしているシャンプーをgetした❤️❤️

ノンシリコン・無添加のオイルシャンプー!
『髪と地肌に負担を与えない』
をコンセプトにしたシャンプーだから
不要な成分を一切使用してなくて、子供と一緒に使ってもいい優しい洗い上がりなの❤️

頭皮に必要な皮脂まで洗い流してしまいかねない洗浄成分の「ラウレス硫酸Na(ナトリウム)」は使っていないから、髪が健康的にしなやかになるんだって✨
オイルシャンプーなんだけど
希少なアルガンオイルに髪質に合わせたオイルが入っていて、
赤ボトルのsilkyはアンズ油
青ボトルのmoistureはアボカド油
茶ボトルのdamage careはヘーゼルナッツ油
ノンシリコンシャンプーはきしみやすいと思っていたけど
天然オイルをたっぷり配合したことでノンシリコンの常識を変えるほどノヴェラはきしまない😳❤️
シャンプーだけじゃなくてトリートメントもノンシリコンだよー!
🎖楽天シャンプー部門1位、
🎖楽天トリートメント部門1位、
🎖アットコスメシャンプー、コンディショナー部門1位獲得
特に、子供と一緒に使えるっていうところからママから大人気みたいでインスタとかでよく見かける❤️
ノンシリコンシャンプーは、 早くから使えば使うほど、長く使えば使うほど、髪に良いんだよね✨
今までのシリコンを徐々に落としてくれてコーティングがなくなるから、素髪に戻り素髪から補修してくれるからなんだって❤️
無香料だから香りの混在を防げるし自分の好きな香りを楽しめるよ〜❤️
ヘアオイルも5種類あるから、好きな香りを選べるセットがオススメ✨
このセットは夏の限定みたいだから気になった方はお早めに😭
夏休みlast day♡思い出整理〜♡

なーつのおーわりーー
夏休み終わってもうた!
最終日!
朝パラパラ降ってて天気が怪しかったけど屋根付きだしとBBQ決行したら雨止んだし、れお楽しんでて良かった❤️❤️



初の夏休み🍉
夏の思い出たくさん出来たし最高だった❤️
カメラロールに写真が何枚増えたんだろう😂
最近iPhoneの調子が悪くて、、
iPhone7出るまで待ってるんだけど←
発売されたらそっこー飛びつく。
画像消えちゃったら嫌だからiPhoneで撮った写真もすぐに写真管理サイトに保存してる!
いちいちパソコンにバックアップは、たまーにまとめてやるけど面倒くさいからね、、😂
画像移してなかったーーって時に限って、いきなり壊れたりするパターンはショック大きすぎるからね💦
前も紹介した
pimiiiっていうサイトで写真管理&保存をしてるよ!!

写真が8,000枚まで保存できるのー!!
primiiiは月額300円なんだけど、
サクサクと写真ダウンロード出来るから本当使いやすい❤️
無料のアプリ使ってたときはダウンロード途中にアプリ落ちたりして
せっかくの写真選択作業が水の泡、、とか何度もあって本当ストレスだったからさ。笑
前にブログにも書いたけど毎月無料で1冊フォトブックが作れるんだけど、
24ページのフォトブックが毎月無料で貰えるなら300円はむしろ安いと思う!!
あと写真プリントも1枚5円から出来るんだけど、沖縄旅行の写真たちをさっそくプリント注文したんだー✨
印刷はまた今度、、ってなると
どんどん写真が溜まっていく一方でもっと面倒くさくなっちゃうから💦
✔️2〜3ヶ月に1回くらいまとめて印刷
(120枚以上注文で送料無料だからw)
✔️大量に写真を撮る行事があるたびに印刷
の2パターンのmyルールで、溜まらないように写真プリントを定期的にするようにしてるよー!
primiiにアルバム機能があるからアルバムを作ったあとに、
アルバムに保存した写真から、好きなのを選んでいくだけで
即プリント注文完了の手軽さが楽だから面倒くさくならないよ👍🏻


一括選択アップデートで、1枚1枚するわけじゃないから時間もかからない!
1枚5円だと画質や紙質どうなの?って不安だったけど
一眼で撮った物も画質綺麗だし、iPhoneで撮った写真も綺麗だよ✨
紙質も写真屋さんで印刷するのとなんら変わらない❤️❤️
自宅プリンターのインク代や紙代もなにげにかかるし、
写真屋さんだと行く手間だったり値段も何倍もしちゃうし、、
5円プリントは毎月大量に写真を撮るうちからしたらありがたすぎる😍笑
100枚印刷してもワンコインだもん😂👍🏻❤️❤️
9月は、シルバーウィーク旅行に、学校の運動会があるから、またまたイベント月だから写真管理も1つの楽しみ😁❤️
子供の写真を、祖父母やパパとアルバム機能で共有するのもオススメ✨
primiiはこちらから登録出来まーす!
夏の思い出整理にぜひ活用してみて下さい❤️
親子3世代BBQ♡
毎年恒例の3世代BBQ🍖

30人以上は確実にいる。笑
子供合わせたら40人くらいかな?

食べちゃいたい😍💘💘💘💘


ログインしてコメントする