産婦人科 料金
保育園のお迎え行ってからそのまま産婦人科🏥
予約してたけど30分位待ったよ(>_<)
診察時間は秒で終わったけどね(笑)
塗り薬一本と薬入れてもらって
+保険外料金800円かかって、
3800円(*_*)
3000円以内に収まると勝手に思ってたからびっくりした(*_*)
絶対カンジダって分かってるから
今度またなったらドラッグストアで買おうかなって思って値段調べたら🔍
入れる薬で200円ほど
塗り薬で1500円ほど
あれ?
以外と高い(*_*)
てことは産婦人科でかかった料金は妥当なのかな?
よく分からないや
またまた病気再発
じめじめむわむわ凄い、、、( ;∀;)

飲料のほうが高い不思議(*_*)
#お得
暑いよー⚡
今日こそ水遊び日和なのに
今日は保育園水遊び無しの日
けーくんに早く水遊びさせてあげたい!
お風呂でたまにで水遊びさせてるけど
凄く楽しそうなんだよね👶♥️
デリケートゾーンの痒み薬で治まったと思ってたのにまた再発( ;∀;)💔
今日産婦人科行ってくる
痒くてたまらない、、、
なんでカンジダって癖になるのかな(T-T)
3回分くらい処方してほしい
多目にください←
病院で一回薬入れてもらったら大丈夫って言うけど
溶けきってないのが出てきたら凄く不安になる( ;∀;)
毎回ちょっと出てきて不安になるパターン
帰りにこれ引き換えてこよ

飲料のほうが高い不思議(*_*)
良かったらローソン行ってみてね♥️
大事故に繋がる家の中の危険
テレビボードの引き出しを開けまくるけーくん👶



危ないから、中身出してたの
しかしけーくん天才\(^o^)/
空っぽの引き出しに乗ってテレビボードの上に登るってゆう凄技身につけたよ(笑)
まじで危ない\(^o^)/
テーブルよりまだマシだけど
危なすぎ
てことで

こんなものを注文してみた
4つセットで1580円👛
なかなか安い(^ω^)
付けてみたよ!

これ、凄く良い!(^O^)
引き出しロック付けてるの外からじゃ全く分からないから
見た目にも🙆
磁石近づけてロック解除するの♥️

これも一瞬考えたけど
見た目がね、、、(*_*)
良かったら参考にしてみてね♥️
ほんとオススメ!(^O^)
良さは保証する←
ここに載せてるよ♥️
旦那のDIY 危険対策
先生との不倫
若い先生見ると、保護者との不倫とかないのかなって考えてしまう←

ゲス\(^o^)/♥️
そんなのドラマやマンガの中だけなのか
イケメン上司に言い寄られる位幻?
普段は厳しいイケメン上司がわたしにだけ、、、的なやつね←
え?ない?
マンガってほんと夢あるよね
素敵

ログインしてコメントする