ペルヘンティアン島🌴
ペルヘンティアン島🌴
今までの記事は、カテゴリから飛んでね♡


PM4:00のボートに乗って戻ります。

うん。やっぱり本当にキレイ😫
ボートが浮いているように見えるね👀

帰りのボートは1時間くらい乗るんだけど
こんなかんじてグラングランに揺れて
私の座っていた席だけ大シケ😂🌊

絞れるくらい1人だけ濡れた😂
小さい男の子たちがケラケラ私を見て爆笑😂
ペルヘンティアン島の玄関口の
ボートの発着地まで戻ってきました。
それからコタバルで1日滞在👌🏾
Agodaで1泊2000円くらいの安宿へ
タクシーを捕まえて2時間くらい走る🙄

コタバルはイスラムの宗教性が
ぐっと強まった場所だった👍🏾
いたるところにモスク!
泊まる安宿から少し歩いて
HAYAKIとゆうチェーン店のカフェと
レストランに行ってみた。




ここどこだろうねって
ずっと言いながら歩いてた😂


どこだか知らない場所を
歩いて知っていく楽しさ😳👌🏾
島のスイカスムージーは安定のうまさ。

メニューはこんな感じ。
青いライスはお花で色付けされている👀


そうそう。このお花、
ナチュラルなブルー😳すごい♡


紙に包まれていて中には
チキンとジャコと豆?の甘辛煮みたいな
付け合わせココナッツで煮込んだご飯
全部混ぜて食べるのがマレーシアの
スタイルみたい。本来はみんなそれを
手で食べるのが基本みたい👌🏾

あとはカレー風味のラーメン
これうまかった👌🏾


お水を買いにセブンへ
近くにはチャイナタウンのようなものが!

ここで日本人の方に会いました。
出張でずっと来ているとのこと👀
こんなところにいる私たちに
びっくりしていた😂 #日本人はレア
ROARなドリンクみつけた😂

つづく→
ログインしてコメントする