DAISO購入品
今日は次女と...
お疲れ様です。

久々に土曜日休みでゆっくりできました💤
今日は次女と卒園に向けての○○を⬇︎

とある施設に行ってきました🚗
長女は学校の友だち女子8人くらいで
遊びに行っていました。
次女も友だちとあそべたし
2人にとって楽しい休日になったようです🖤
友だちに私服で私は黒スキニー姿しか
見たことないと言われたので😂笑
今年の春は色々なボトムスを履いてみたいです。
次女 ことばの教室②
前記事のつづきです。
優しく小学校の先生にも声を掛けていただいて
私と小学校の先生とことらの教室の先生でお話し
「ワーキングメモリの事は教育相談で聞きましたがその後お家でどうですか?」
と聞かれたので、
「興味のある事に対してはすぐ覚えます。好きな歌や園でクッキングする時も持ち物を全部覚えてたり...文字や絵にも興味あります。でも、会話の中で唐突に話が数年前のことを言ってきたり、さっき言った事を忘れて違う事したりする姿もよく見られます。」
と、答えました。
「小学校に行くと、持ち物を毎日入れ替えたり、教室を色々覚えたり○○ちゃんにとってしんどい環境になるかもだけど担当の先生が付いてますから大丈夫ですよ」
と、言ってもらい安心しました😌
仲良しの友達と違う小学校に行き
しかもマンモス校🦣で戸惑う事ばかり
だと思うけど次女のペースで頑張ってほしいです。
私も次女の成長が楽しみです!
ことばの教室は引き続き、継続です。
来月が私が付いていく最後のことばの教室。
もしかしたら仕事で行けないかもですが💧
この1年でぐんっと成長させてもらった
先生には感謝🙏感謝🙏です。

次女 ことばの教室📝
2021.02.25(木)
ことばの教室記録📝
私が先週体調が悪くて教室お休みしました💧
今回のことばの教室では
小学校の先生が
娘の発音を最終確認しに来ました。
すごく優しそうな先生で
優しくゆっくり分かりやすく娘に
話しかけてくれました...
娘もすぐに慣れていました。
私も優しい言葉掛けには気を付けつけてますが
あの雰囲気はなかなか難しい。凄い...
発音に関してはだいぶ良くなったと。
でも、可愛い〜喋り方から1年生になったら
かっこいい!ハキハキした喋り方にしてみようね
可愛い喋り方も好きだけど、ハキハキした
喋り方の○○ちゃん(娘の名前)も大好きよ。
と言ってくれ、娘も嬉しそうでした🥰
つづく。
ログインしてコメントする