小児科、薬局の対応
この一週間で3回小児科と隣の薬局に
お世話になったんやけど
小児科は時間前にいきなり行ったのに
結構早く診てくれしかも優しく←
そして6月に出来たばっかりで
綺麗な院内✨✨これ重要❗
隣の薬局も綺麗でお水、お湯、お茶、コーヒー
ご自由にお食べ下さいのお菓子とか
色々置いてて先生も丁寧で🥺🥺🥺
イライラする事なくかえれたよ🥺✨✨
さっき夜中しんどいってもがいてた息子つれて行ったら
小児科着いてまず吐き〜😅
点滴しようかってなったけど息子が全力で拒否して
座薬に変更←
先生も看護師さんも嫌な顔せず優しく対応して下さり
今までの病院はめっちゃイライラしてるの
まるわかりのトコだったから若干感動🥺🥺🥺
水分とれてないって話したら
試供品だけどって経口補水液のゼリー2種類くれて
そんなん初めてでびっくりした😲❗❗
んで処方箋もって薬局行って
ココア飲むゆうで作ってたら
作りましょうか〜って声かけてくれはるわ
お子さんにどうぞ〜ってお菓子くれはるわ
薬の事話したら親身に聞いてくれるわで
これから小児科、薬局はここにしようと思ったよ🥺🥺🥺
こんな親身になってくれるとこ
初めてでびっくり&嬉しかった🥺🥺🥺

ティータイムして少しほっこりの2人🥺💕💕
我が家全滅しました
インフルエンザAとB
インフルエンザ
発達障害 失敗体験
こないだ学校で校外学習があって

#シングルマザー #発達障害 #想定外 #きっちりしたい
息子は前日に持ち物が書いた紙見て
(私も一緒に見た)
しっかり準備して行ったけど
制帽がないって学校で先生と喧嘩したらしく。。。
1年の時から制帽をかぶって行かない息子。
でも必要な時は持って行ってその時間だけ
ちゃんとかぶってるの。
それは紙に書いてなかったって担任の先生と
喧嘩したみたいで
めっちゃ泣いたわって帰ってきた。
校外学習は別で違う先生と行った!それは楽しかった!
って(>_<)
私がもう少し気をつけてれば良かったね😣
ごめんね😣😣😣
そうゆう時は支援学級で良かったって思う。
失敗体験も大事やけど
親心的には成功体験を沢山させてあげたいのに。
今日は旅行中止になったから
おじいさんがお出かけさせてくれるって🥺💕
夜ご飯はトンカツ食べに行くって楽しみにしてくれる
本間に良い子🥺🥺🥺
小さい事でも楽しめるのは良い事だわ🥺🥺🥺
また違う日にお出かけしようね😭💕💕💕

ログインしてコメントする