購入品👁️💅✨

この前、ネットで買ったTシャツ👚
お揃い、可愛い!♥️
⭐kokomishop⭐
・・・・・・・・・・・・・・・
今日は
久しぶりにゆめタウンに行ってきたけど
今まで避けてたモール…人多いっっ💥
当分は行かない😬
でも久しぶりだったから
やすーいやすーい
Awesome Storeで
1つ500円もしないアイシャドウとアイブロウ買った!
ジェルネイルだけは500円越えたけどね🤪

明日からまた娘達とひきこもりだから
アイシャドウとかはまた土日にでも試して
ジェルネイルは時間ある時にしてみます💅
楽しみ🤭
購入品でした!
ばぁい👋
夫婦滝
Mac 玩具
税金浮いた👛♥️

雨でジメジメ💦
長女は汗っかき🤣
クーラーついてても汗かいてます笑
去年、マイホーム買ったから
今年から固定資産税の納付書も届いたんだけど…
尚更私働かないとヤバいかもな~と実感😑💔
実際旦那の給料だけでは無理だし。
なのに、ソーラーパネルとかつけてるし
お値段が痛いよね😦
だけど、ひとつだけいい事が!
マイホーム買ったら一度だけなんだけど
不動産所得税?ってのを払わないといけないらしく
通知がきたの!
私の家だったら、およそ158㎡で35000円の
所得税かかるとの見込み💥
痛い出費になるー!
と思って、登記事項も郵送した上で
再度計算してもらったら
不動産所得税ゼロだった!
ばんざーい👏
出費ならずに済んだよ♪
計算も難しかったから
何故ゼロになったかは不明だけど…
・注文住宅ではなく分譲住宅だったから?
・もともと草の生えた空き地で
所有者さんが払ってたか?
🤔
…なにがともあれ、よい結果になりました!✨
明日明後日晴れるらしいので嬉しい😆
最近、ソーラーパネルつけてから
晴れた日の売電の数字見るのがウキウキ♪
どんだけ売電されるのか。
今梅雨時期だから期待しないで待とう🤪
では、また🙋
先週 唐揚げの日👩🍳

我が家では週一で夜の献立に
唐揚げの日があります!
旦那が好きなのでね…♥️
(唐揚げは皆好きだね笑)

調味料
(モモ肉10~12個くらい)
白だし・・・大さじ4~5
ごま油・・・大さじ3~4
黒胡椒・・・適量
塩・・・適量
ニンニク・・・小さじ1
生姜・・・小さじ1.5
(ニンニク、生姜はチューブ使用)
白だしもごま油も普段は目分量で
こんくらいの量かな?というかんじです🤪

洗い物で楽したいのでポリ袋で味付け。
モミモミ漬け込んで冷蔵庫へ!
朝から漬け込まなくても
2時間あれば味染みてる感じかな✨
朝から漬け込んでも途中途中揉みこんで
してあげてもいいかも♥️
揚げてる写真ないんだけど…💦
私は2度揚げ派🍖
↓これは私流のやり方↓
最初は中火で両面焼いて
表面が少ーし固くなったかな?くらいで取り出して
余熱でお肉を柔らかく!(5分~10分近く置いてる)
フライパンの油は中火より少し
温度を揚げて油を温める👍
2度目揚げたら表面が茶色くなってきたら取り出す!
そんな感じで毎回作ってます🥢✨


2度揚げは面倒くさいけど
カリカリにできるょね🤩
1度揚げ前回したけどやっぱり
物足りなさを感じて…
夏でも作ってるから今年も汗だくかな笑
あ
子ども用には別で味付けして
2人で4個くらいで足りるので
白だし、ごま油は大さじ1くらいずつで少なくしてます🖤
黒胡椒は塩コショウに変えて
ニンニク、生姜は入れてません❌
白だしで結構味つくので美味しいと思います!
良かったら作ってみて下さい🤭
料理初記事でした。
では、また🙋
ログインしてコメントする