🤖1y11m3dー公開処刑❤️🩹期日前投票🗳と子育て支援センター34回目🦍ー
2021.10.28(時差更新)

冒険するより安定を選んだ結果w
子育て支援センターの
下のフロアで期日前投票🗳を
やっていたので子育て
支援センターへ行くついでに
投票をしに😊✨
一瞬でも息子氏を
車に乗せたまま投票を
秒ですませて、さあ行こう‼️
とはやっぱりそれは
出来ないので一緒に行って
投票すまそうと思ったけど
それがマジでたいへんで🤣
ちょこまか動こうとする
息子氏を制止しながら
投票用紙に記入はムリすぎて
焦りまくって投票したい方
とは別の人の名前書くし、
消しゴムないし最悪でした😂
違う人書いたら投票に
行った意味無いし、ここは
折れたくないから職員さんの
消しゴムかりた✍️
衆議院議員の他にも
政党、最高裁判官の投票
それぞれに書かなあかんし
息子氏は動き回るしで
こんなに職員しかいないのに
孤立無援な上に取り囲むように
した配置なのでその様子は
マジで公開処刑👎
コロナとかの関係で助けたくとも
助けられんと言うそれぞれの
配慮なのかもしらんけど、
こんなに手こずってるんやから
助けてくれてもいいじゃないっすか🥲
最後におっさんがあったかい目で
バイバイ☺️って手を振ってくれたし
そこはギャップがあって心あたたまった
から、自分の中で助けたくとも
助けられないととれたので
まぁいいだろう。←何様www
なんとか投票終わらせて、
お楽しみの子育て支援センターへ。
息子氏まっしぐらでめっちゃ
喜んで入室したものの、
なんか照れ出してゴロン😚
なんでなんやろ🤣
例の如くすぐに復活して、
この日は先輩親子もいて
ほんまに色々おはなしして
リフレッシュ😊🍎
ちょっと早めに退室🚪
その理由はスタバレシートを
使うため☕️スタバに行く
時間を作るため(本日有効期限。)
スタバレシート
当たった 🎯の巻はコチラ⬇️
迷いに迷いまくった結果、
安定の抹茶フラペチーノ꒰ 🍵 ꒱

冒険するより安定を選んだ結果w
それでも、調子乗ってカスタム。
抹茶パウダー多め꒰ 🍵 ꒱
チョコレートソース追加🍫
店員さんが濃厚抹茶で
美味しそうですね💕と
言ってくれた🥳
突然のことで同様。
『えへ🤍』としか
返せんかった。
えへってなんやねん。
スタバ行くだけでも
緊張すんのに、慣れない
カスタムして、
知り尽くしてるであろう店員さんに
美味しそうとか言われたら
『えへ🤍』って言いながら
固まるしかないやん😭
あーはずかち
はずかち。
味はホンマに濃厚で
最高でした💓
ありがとうございます。
レシート次いつでるかな?🧾
あとは、実家によって
工具⚒借りて息子氏の
昼寝タイム中に作業👩🏭
公開処刑🗳からの
スタバでタダ飲み꒰ 🍵 ꒱
ちょいと作業🛠
充実した一日だったぜい☺️
🤖1y11m2dービビりの旦那氏🤦♂️🙍♂️💦ー
2021.10.27

たーくさん歩いたねーっ🐧
旦那氏、胃カメラ、エコー検査日🧬
つい先日、健康診断で
ひっかかり再検査。
数値は変わらないので、
大きい病院で再々検査。
胃カメラで検査するのに
麻酔をするらしくかなり
ビビっていたようで、
受付の人に心配され
『私もやったことありますけど、
痛くないし、すぐに終わり
ましたよ☺️』と励まして
いただいたらしい…。
検査中にもまた別の方に
『大丈夫ですか?!』と
心配されたようでほんと
ビビりやねんから🤣🙌
こんなんでなにか病気が
発覚して治療とかなったら
気持ちで負けてしまいそうな
弱虫旦那でした😂🐛
検査が終わって、帰ってきたら
午後からは息子氏のお楽しみ
タイム⏱🤍
この前行ってきた穴場
スポット✌️✨

たーくさん歩いたねーっ🐧
新幹線🚄🚅
電車🚃🚆
車🚕🚙
重機🚜🚧
たくさん通ったねーっ😙
チャリンコ🚲乗った
おじいちゃんが優しいお顔で
手を降ってくれて嬉しかったねー👴✨
あー😭息子氏のお誕生日
何しよー🎂
焦るばっかりで何もしてない🥺
今日の息子服は去年も着ていた
80サイズのものなんやけど
いまだに着れる親孝行息子🤣
去年はハイハイで着ていたから
同じ服になると比較ができて
成長したなぁ🥲とジーンと
きます😭✨
あー寝かしつけとっくに
終わってるのに、自分の
髪乾かすのめんどくさい…🥺笑
🤖1y11m1dー1歳11ヶ月になりました🎉ー
2021.10.26(時差更新)
1歳11ヶ月🍎
1歳最後の月🌙
この前1歳の誕生日の
準備をしてたかと思ったら
早すぎる💭
最近の様子
・バナナ以外のフルーツを
ほとんどたべなかったのに
ナシ🍐を皮切りに今まで
拒否してたりんご🍎や
パイナップル🍍を食べるように🥺
・自分の大好きなものでも、
アーンして食べさせてくれる🥺
あげるのが嬉しいみたい💓笑
・お外遊び大好き♡
自分で靴を持ってきて
履こうとする👟👞履けない笑
・歯磨き🪥の自分磨きに
くわえて、仕上げ磨きも
嫌がることは少なくなってきた♡
・踏切大好き♡
絵本もおもちゃ(ハッピーセット)も
お気に入り😍
・トーマス好き。
・オムツサイズM
本日の日記📖☡✍
母、寝坊。笑
寝たのにめっちゃ眠いやつ。
最近寝たくて仕方ない。
妊婦やからか?
つわりが落ち着いて
お腹も少しふくらんで
きたし、幻の乳が再現化
されてきた。
基本、貧乳なので
妊婦期間の乳は
『幻の乳』と言います。
お腹の毛も生えてきた。
親友がつわりも落ち着いてきたら
まだお腹も少しふくらんできた
くらいやし、今がまだ1番安定
してる頃かなぁ?☺️って
LINEくれて確かにそうかも!って
思った!!
今のうちにはしゃがないと!
↑おい。
午前中は、息子氏とお散歩🐾
途中風がふいて寒くなったし
早めに退散。
昼寝は14時半から16時半まで。
夜ご飯の焼きそば、
半玉完食👏
野菜お肉沢山入れたぜ✌️
旦那氏帰ってきたら
高い高いしてもらって
肩車してもらって
大はしゃぎ🤓
パパにくっつきながら
おもちゃ遊び🐙
旦那氏、明日
健康診断でひっかかり、
病院でもひっかかり、
精密な検査機器が
ある所で再々検査。
ビビりまくりの
ブルーな夜でした🥶
何もないといいね💦
🤖1y10m30dー今日で生後700日目👶🏼🍼ー
2021.10.25
今日で我が息子氏生まれて700日目🐣
数えてないけど、アプリによると
そうみたい☺️・:*+.(( °ω° ))/.:+
生後〇〇日って言うと、
赤ちゃんて感じするけど、
最近赤ちゃんぽさが抜けてきた🤣
中身はまだまだ赤ちゃんです😂👶🏼🍼
そんな今日は特に何もしてない🙀
私がワクチン接種した翌日と
言うのもあり、旦那氏も
安静にしときいということで
1日安静にしてました🤤🙌
晩ご飯もなか卯のテイクアウト🥡
頼んでくれたり感謝🌸😊✨
息子氏は、コロコロで掃除
してくれた🥺
優男たちよ👨👦✨
旦那氏にも今日はありがとう😊
ゆっくり休めたわ😚って
お礼言いながら息子氏の目薬を
さして、旦那氏が息子氏を
支えてくれてる状態でした。
でも目薬が思うように息子氏が目を
開けてくれなくて、目にしっかり
入るようにしたかったんか
旦那氏が息子氏の体を揺らしたら
目薬が息子氏の口におもいっきり
入って、『いらんことすなや💢
おもいっきり口に入ってるやんけ!』て
おもいっきりキレてもた…
感謝の気持ちを伝えた矢先に
旦那氏にブチ切れてふりだしに
戻った感www
旦那氏は自分が悪いから
あちゃーて苦笑いしてたけど
私もそんな怒らんでもよかった🤣
そのあと息子氏は、
寝落ちしかけてる旦那氏の
頭をシバいてたwww
旦那氏踏んだりけったり🤢
ごめーんよ💦笑
🤖1y10m29dー安定期🤰🏼に入ったばかりのコロナワクチン接種🦠💉ー
2021.10.24(時差更新)
コロナワクチン接種💉1回目
(ファイザー社製)
タイトル通り安定期と
言われる妊娠5ヶ月に10月20日
(4日前)に入ったばかりですが
ワクチン1回目を接種しました🤰🏼
世間は妊婦は優先的に接種
してほしい。いつ接種しても
問題ない。
って…。
何でそんなことわかんねん✋
上手いこと言って、
妊婦1人の体がおかしくなった方が
ワクチン接種せんかって周りに
迷惑かけられるよりいいて
思ってるんやろうな…とか
当初は病みまくって
ブラックな考えになってたけど、
周りにワクチン接種した人が
たくさんで(妊婦じゃない人)
ワクチン接種せんかったら
煙たがられるのを恐れたのと、
コロナにかかってたいへんな
思いするよりかけてみようと
思ってワクチン接種しました🥺
めっちゃ葛藤あったけどね🥲
それでも一応、安定期入ってから
と無駄?な悪あがきをして、
予約を一度キャンセルさせて
もらって、安定期に入ったばかりの
今日のこの日に予約しました😫
会場はホテルでした。
受付には Just marriedと書いた
ガーランドが飾ってあり
カオス状態でしたw
結婚式場にも使われる会場なので
イスはふかふか快適です🛋
問診には、偶然にも
いつも息子氏がお世話に
なっている小児科の先生でした✨!
何人もお医者さんがいる中で
奇跡を感じました🥺✨
やっぱり、妊婦やし不安が
あったからいつもお世話に
なってる先生に不安を
話すことと、信頼を
よせている先生に
大丈夫だよ!って
言っていただけるのは
私の中で大きな後押しでした☺️
先生も私の顔を覚えてて
くださって、あらーどうもー☺️
今日はお母さんに出会う率
高いんですー😊なんて
優しい口調で話してくださり、
ほんと先生感謝🥲💦
今日息子さんはー☺️?って
旦那と一緒に本屋さんで
待ってくれてますー😌📖
て言ったらそうかそうかー😚
てニコニコ✨
妊婦さんはいつ接種しても
大丈夫だから、頑張って
来てくださいね☺️って
言っていただき、感激😭笑
そのあとは、接種ブースへ💉
看護師さんが色々確認したあとに、
いよいよ…😌
心配なことないー?とか
体調大丈夫ー?とか確認して
くださり妊婦なんで大丈夫か
ちょっぴり不安ですー🥲とか話して
そう!大丈夫よおー😆なんて
励ましてもらい、左利きやから
右のうで出してたら、重い椅子の
向きをかえてくれて、わー💦
すみません😣て言ってたら、
いいのよ〜!!こういうことは
言っておかんとねー😆🎵て
そして、ブスっと刺してもらい、
終了💉注射は好きなので余裕。
自分で刺してみたいなぁ。と
野望を持ちつつ待機ブースへ。
と思ったら看護師さんが、
お腹大事にしてね☺️!!
ムリしたらあかんよ😚って
言ってくださり、めっちゃ
心が軽くなった😭😿💓
思い切って接種して
よかったなあーと思いました🥺
そのあとも待機ブースへ移動。
そこの看護師さんも、しんどく
なったら遠慮せずに手を挙げて
知らせてくださいね☺️って
とっても優しくて丁寧な方で
嬉しかったぁ😭
受付や誘導してくださる方や、
医療従事者のみなさんたくさんの
方の力によって成り立ってて、
ほんまにありがたいことやし、
ほんまに無茶したらあかんなぁと
思いました😫✨
近くの本屋さんで旦那氏息子氏
待っててくれて息子氏はニコニコ
嬉しそうにしてくれて幸せを
感じました🥲💓🌈
11時13分に接種し、11時28分に
待機終了。腕も痛くなくて、
何も問題ないので会場出て、
17時15分すぎに気持ち腕が
痛いなーて感じで、今も
腕が上がらないとかはないです😊
熱も測ってなくてもないのが
分かるくらいです😙
2回目が怖い🤣
頑張るぞー笑
ログインしてコメントする