やっぱり。突発性発疹🫠
突発性発疹
・生後6ヶ月〜1歳頃に罹ることが多い
・突然数日間の高熱
・咳や鼻水を伴わない
・解熱後の発疹が特徴
・予防法、治療薬なし
別名「不機嫌病」🫣
やっぱり解熱後に発疹出てきて、
息子は突発性発疹だったみたい💭
不機嫌レベルは噂通り😳
と言うか、抱っこで仰け反って泣き叫ぶだけじゃなくて
焦点も合わなくて体も硬直する感じ、、
普通に怖かった🤦🏻♀️
久しぶりの泣き止まなさは
黄昏泣きを思い出したな〜🌆
懐かしい💭
だいたい赤ちゃん初めての発熱が突発性ってことが多くて
それは生後半年を過ぎて母体からの抗体が下がった頃に
親から移るから
ある意味自然に罹るようなもの(?)のようだけど、
うちは1歳2ヶ月で普通に保育園で貰ってきた🫠
今日はもぅ発疹だけ。
体こわばらせて泣くこともない😭✨
保育園も一日行けて良かった😊🌈
食欲も戻ってきたし🐥✨
帰ってきて、みんな一日頑張れたねって
3人でぎゅうぎゅうハグして幸せ感じてたら
夫がホロリしてた🥲
優しい人🤍
明日も働ける喜び噛み締めよ💖←
おやすみなさい😴
次から次へと🤒😷😵💫
私が仕事復帰して
息子も保育園フルタイムになって、
早々に体調不良の呼び出しは覚悟してたけど
親の心配をよそに
息子は少しくらい鼻垂れてても
寝たら治るくらい丈夫に過ごしてくれてた🥺✨
でも
先週ついに38度超のお熱で呼び出し🤒
赤ちゃんは熱に強いというけど
息子にとって39度ピタはもぅ初めての領域。
幸いそれ以上は上がらなかったけど
咳・鼻水・下痢なしのわりに結構きつそうだった🥲
血液検査もしたけど異常なしで
普通の風邪か、ブツブツが出たら突発か、
とのこと🩺
昨夜から解熱剤無しで37度前半だけど
まだブツブツ出てなくて
(先生には出るなら今日と予言されてる👨🏻⚕️)
普通の風邪だったと思いたいけど、
逆にどんどん機嫌は悪くなってて
ごはん食べなくなった😩
喉は赤くないって言われたけどなぁ、、
何が嫌なんだか🤦🏻♀️
なんか、口のなかも気になるみたいで😢🦷
あの頃の前歯生え始めみたいに(👶🏻)
すごいあれこれ噛むなぁと思ってたら
やっぱり最近まぁまぁ奥の大きな歯が生えてて
気になって爪で触っちゃってるから
たびたび血が滲んでる😭🩸
小児歯科に連れて行ったら
その時の出血は歯茎じゃなくて
頬噛んでたことが判明したり😱
(軟膏貰ったけど
歯科で塗った一発で傷口消失🥺)
まとめてやって来た息子の不調🫠
お喋りできないから
どうしてあげたら一番楽になれるのか
夫と共に試行錯誤💪
そしてかれこれ朝寝3時間突入してる👶🏻
結構汗かいてたし
これで微熱も下がりきるといいなぁ🥺
久しぶりの投稿が明るくないネタだけど
何か罹るごとに子どもは確実に丈夫になるからね!
って私は職場の方に温かく受け入れてもらって
かなり救われてて😭✨
世の中の働くお母さん達と
一緒に乗り切ってる気持ち❤️🔥
TSURU by Mariko Oikawa🦩
ずっとオンラインで見てて
でも無くてもいいかって言い聞かせてたはずの服、
セールになると、普通に、即買い🪄
我ながらあっけない🥹
このトップス🖤

昨日届いたから今日早速着た🫶
オニキスはシンプルな無地の服に、というより
黒い服に合わせるのが好きで
黒い服が更にどんどん増えてしまいそう🖤

もぅ毎日つけてる🖤
紫外線対策🌻
今初めてマイカー通勤してるのです🚗✨
door to door生活で日焼け対策も変わった🌺👒
芦屋ロサブランのアームカバー🧤
二の腕までカバーのロングタイプで
運転しやすい手のひら滑り止め付き🌹

首焼け対策として
ヤケーヌのマスク😷
運転中だけだから恥じらい皆無👌
むしろ口元隠れてたら
ふとしたときに歌えるから好都合😚🎼

だけどこれに関しては夫に
“職質とかされない😥?”って不安がられる😂
失敬な!
それからそれから去年から日焼け止め塗らなくなって
飲む日焼け止め的なアスタリフト💊

マイカー通勤、汗かかないし密なんてないし
思ってた以上に快適🥹💗
もぅヒールで満員電車揺られてた頃には
戻れない🩰
ログインしてコメントする