Newサンダル

Re:EDITのサンダル
好きすぎて困ります♡ᵕ̈
最近
何回かに分けて
ポチポチ購入していたら
いつのまにか
増えました(^ω^)
しかも
わたしの中で
今年のカラーは
【白】

購入するとき
自分の服に合わせた場合を
想像するのですが
TPOに合わせた白ばかり
考えていました・:*+.

カッティングベルトローヒールサンダル
去年
購入しなかったけれど
ずっと気になっていたこのサンダル
似たような形の茶色を
去年買ったので
我慢していました( ‾ʖ̫‾ )
去年の購入品はコチラ
↓
でも
今年これが出た瞬間
ポチりますよね。笑
スクエアトゥが
今っぽ♥︎
結構、甲まで
押さえてくれるので
ミュールみたく
カパカパしません・:*+.

編み込みフラットサンダル
硬くてあたりが痛かったら嫌だなと
届くまで不安だったけれど
全然!
優しく包み込む感じでした・:*+.
指先は締め付けないので
フットネイルの人
巻き爪の人
外反母趾の人も
全然痛くないでしょう٩( ᐛ )و
※個人の意見です

さらに甲高を
押さえてくれるので
歩くとき隙間を作りません
安定感抜群です・:*+.

サンダルによって
同じLでも
大きさが違うんですよね(´˘`๑)
わたしは
左右の大きさが若干違って
左がきつく感じることがあるので
靴を買うときは
左足に合わせて買っています
たぶん数値にすると
左足が24㌢
右足が23.5㌢
Lサイズを選びます

ツイストベルトフラットサンダル
見るからに柔らかそうな
ソフトレザーです(∩ˊᵕˋ∩)・*
これは絶対にわたしの
好きなやつ*·♚
普段色違いは買わないのですが
特別許可出しました♡
黒M白Lのサイズ違いです
履いてみると
Mサイズでも
かかとがちょうど収まりました!
これは
年中重宝級もの(^ω^)
足に触れる部分が
どこも痛くない
ストレスフリーです♡

ふわふわ✩
シンプルなのに
ボリューミーで主張するところも
良き♡ᵕ̈*⑅୨୧
とにかく
ふわふわなので
どこまでも走れます。笑
ビーチサンダルとしてもgood‼︎
ちなみに今なら
税抜1000円以下でした(∩ˊᵕˋ∩)・*
4足とも
2㌢以下のローヒールで
ペタンコに近いのが嬉しいです・:*+.
一目惚れが
自分にジャストフィットするって
すごく
幸せ(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
かなり研究されているのでしょうね
毎回
素敵なサンダルに出逢える
Re:EDITに感謝です⋆*❁*⋆ฺ。*
トラッシュシェルター

家にいると
実にゴミが増える…
確かに今までより
確実に多くなったと感じます
ゴミの日までに
ゴミ袋を置く場所を作らなければ
今日みたく
カラスに散らかされる結果に( ó╻ò)…
そこで
ベランダにも置けるサイズの
【トラッシュシェルター】
なるものを
探すことにしました!

普通に増える家庭用ゴミ
通販でかさばるダンボール
すぐに溜まるペットボトルやアルミ缶
捨てはしないけれど子供の遊び道具
などを
☔️雨🌪風🦅カラス他、荒らす動物から
しのげる
丈夫で錆びないタイプのものを*·♚
さらに言えば
ゴミ置場なのに
シンプルでオシャレで
多機能だと嬉しいですよね♡
例えば
ベンチにもなるとか

木製は
劣化が早いのかな??
絶対的に
ベランダなので
まともに雨受けます

スペースのことを考えると
上開きしか
今は使い勝手も悪いです
(^ω^)
こりゃ迷いますね
とりあえず
何も入れていないとき
台風で飛ばされてほしくないけど
部屋に置くのは嫌だし。笑
軽いものは避けますね(´˘`๑)

軽い??

一軒家なら
アメリカンなタイプも
運ぶのに便利です( ᐛ)

素敵すぎる
北欧スタイル
それにしても
通販を見ると
人気のもの程
どれも
入荷がはるか先なんですけど(.› ₃ ‹.)
ニトリやIKEAにも
置いてあるのかしら(*´ェ`*)
買って損はないものなので
じっくり考えて
選んでみようと思います・:*+.
気になる方は
トラッシュシェルター
トラッシュボックス
トラッシュカン
で調べてみてください◡̈
おうちをすっきりして
快適な暮らしにしていきましょう・:*+.
スタイリングの悩み

憧れの内巻き♡ᵕ̈
ブローしてるからかな
この長さになると
毛先の外ハネが
悩みです( °દ° )

ずっと長かったから
切ったら
この悩みがくることを忘れてました
(^ω^)


1月に
ショートにして
パーマをかけて


3月に
襟足を横に揃えるところまでは
順調でした。笑

4月になると
もう毛先が
遊び放題( ó╻ò)
今は
職場とスーパーとウォーキング
しか行かないけれど
寝癖強い子みたいで
嫌ですね(´°ω°`)
朝の忙しい中
ブローしてるのに(、ン、)∫
時間が経過すると
わたしの場合
片側だけハネます
パーマをかけてるから
内巻きしやすいと思ったけれど
わたしの外ハネは
手強いようです

こんな風に
ふんわり内巻きで
一日中過ごしてみたい*⑅୨୧
ブローするときに
良いスタイリング剤が
あったら教えてください*·♚
ベッド占領
ワッフル♡ᵕ̈

こんなに
家にいると
食べる事しか楽しみがなくなっていく
わたしはまだ
ウォーキングでリフレッシュできていますが
皆さんは
どうですか

それでも
仕事以外の休みの日に
『今日は家ですごそう!』
というのと
『今日も家ですごさなければならない』
のとでは
ストレスの圧が全然違いますよね( ´ー`)
唯一の
楽しみは
手作りご飯と甘いもの◡̈♥︎

この時期に楽しめる
華やかなビオラたち⋆*❁*⋆ฺ。*
どれだけの人が
あのプランターに
目をやるのだろう(*´ェ`*)
そんな風に思いながら
しっかりと目に焼き付けました
明るい色に
元気をもらいます⋆*❁*⋆ฺ。*
風に揺れる姿に
ただただ
心がほっこりします・:*+.
そうやって
わたしたちは
浄化しながら
毎日を送っているのです
家で過ごす長い時間に
一瞬にして
笑顔になるワッフルは
ホワイトチョコ推しで*·♚

ケーキ屋さんの
ワッフルはオススメなので
ストレスが溜まりすぎて
甘いもの食べたい!
というときは
是非◡̈
ネットで好きなお店の
お取り寄せをするのが
一番良きです⋆*❁*⋆ฺ。*
甘いものを食べながら
地味に動いて
乗り越えましょう
ログインしてコメントする