🦋*̣̩⋆̩🌙6.5のメイク🌙.*·̩͙⋆🦋
2日連続更新、褒めて。
6月5日のメイクを今更上げるよ。




使ったパレットは

CLIO大先生の新作です。
見た目よりコーラル系(不得意カラー)で
まさに、もも🍑
どの色使ったかなー、、

確か、ベースカラー上下瞼に🍑を
二重幅に🍓を乗せて、下瞼の目尻に🍇
涙袋と目頭に🍎で上瞼の中央に🍋
だったような......
この日はあんまりラメをギラつかせてないから
割とナチュラル。
アイラインはブラウンで
この日、二重の調子が悪くて
マスカラベースと黒マスカラを使用。
仕事メイクはクレンジングがめんどくさくないように←
粘膜のインライン、下まつげのマスカラはなしで
ずーっとマスクなのでチークもなし。
リップはクリアレッドで血色を足す。
このパレットのカラーはコーラル系苦手な私でも
割と馴染んでくれて使いやすかったし
これだけカラーがあるから
色々な組み合わせができるから
持ってて損はないパレット。さすが大先生。
かわいい。
次は、どうしようかな。
もうネタがない。考えておきます。
ℹ️
🦋*̣̩⋆̩🌙ダイエット🌙.*·̩͙⋆🦋
今回は、ほぼ文字です。
万年ダイエッターな私ですが
これまでで一番痩せた方法を少しだけ書きます。
が、
あくまでも私の方法なので必ず痩せる保証もなければ
健康的でも無いのでお勧めしません。←
私のダイエット前の体重を聞いたら慄くよ、本当。
後で書くね()
まず、昔の私は太ってる自覚が全く1ミリもなくて
痩せようなんて全く思ってなかったことを今でも反省。
中高とそれなりに嫌なこと言われたりされたりして
社会生活が無理すぎて
集団生活を放棄してしまったのだけれど
そこで体重計に乗ったらあらビックリ。
70キロ超えてました。
あまりの数字に目ん玉地面に落としました。
え.........オバケじゃない......。
と、思い立った私(遅いわ)
最初の職場は歳も歳だったので朝から昼までの短時間。
なので、
✔︎朝:普通に食べる
✔︎昼:青汁牛乳とゼロカロリーゼリー
お昼食べた後に30分くらい有酸素運動
✔︎夜:なし
この生活を約2年くらい続けて10キロ落としました。
元々、食べ過ぎだったので食事制限で
だいぶスルッと落ちました。あと若かったので←
次の職場は車の免許がまだなかったので片道1時間半を
歩いて通ってました。
歩くのは好きで全然苦ではなかったので
むしろ楽しかったです。
この時の食生活は
✔︎朝:少しだけ食べる
✔︎昼:自学がない時は変わらず青汁牛乳とゼロカロリーゼリー
※自学がある時は、何食べてたかな...
食べたり食べなかったりでした
✔︎夜:なし
運動は往復3時間の徒歩+自学が無い時は
30分くらい有酸素運動って感じでした。
で、今まででトータル20数キロ落としました。
おかげで?中学、高校の同級生には
見事に気付かれません。
顔は変わってないのになー。
昔の写真があればよかったんだけど
あまりにも黒歴史すぎて
全部、跡形もなく捨てました。
私は今まで、今を含め痩せてると言う時期が無いので
今でも通年頭の中はダイエットでいっぱいで
正直、疲れます。
けど、今の体型に到底納得できないので
頑張るしかないのです、、、←
とりあえず私が思うダイエットは
兎にも角にも胃を小さくすること!
ちなむと今の食生活は本当不健康そのもの。
✔︎朝:ヨーグルトかフルーツ
✔︎昼:サーモン200gくらい
✔︎夜:できれば18時までにサラダとか
※確実に18時過ぎるなーって日は食べません
後はなるべく小麦や油物を控えたりとかこんな感じです。
最近、何か食べると胃がもたれるので
自然と量も減ってきましたが。
と、最近はお腹が空いても食べないことが増えましたねー
めんどくさくて(笑)←
私の場合、今でも3キロ、5キロ減ったところで
何にも変わらないのでもう少しがんばります。
何か良い、これは!な
ダイエット方法がある方はぜひ教えてください。
痩せたい。←
ビフォーアフターの写真がないので
私がまだ可愛かった時の写真を。

時代を感じる写真...。
赤ちゃんの時は可愛かったのよ......
さて、次は久々のメイク記事です。
ℹ️
🦋*̣̩⋆̩🌙鏡台🌙.*·̩͙⋆🦋
最初に一言。
ごちゃごちゃすぎで引きます。

この顔を作るためのスペースについて。
インスタとかで見るおしゃれ〜でかわいい
とは離れに離れた、私の顔面工事スペースです。

どーん。
とりあえずよく使うアイテムだけをここにバッと集めた。
上のスヌーピーのBOXには
見えてるもの以外に
ファンデ、ボディージェル、日焼け止め等々が入ってます
右の引き出しはこんな感じ。





こっちは本当によく使うアイテム。
左の引き出しはこんな感じ。





こっちもなかなか使うけど
ワンポイント、あと一つ何かラメを足したいとか
カラーを足したいとかの時用に
サブアイテムを。



それから真ん中下あたりには
マスカラ、コンシーラー、リップ、小さめのファンデ
さらに奥にまたまたマスカラ等々
後はアイライナー、化粧筆諸々

後は右の引き出し横には
よく使うベースアイテム。
新品のコスメやストック品はこの下の引き出しで
その他のコスメは後ろにも引き出しがあってそこに居ます
スタメンコスメがと言うか
顔工事に使うものが多すぎて
おしゃれな見せる収納なんてもの諦めたし
朝、時間ない中ガチャガチャしたくないから
よく使うものは目に見える場所、手に届く場所
が基本かなーー。
女子力.........
さて、次は過去一番痩せたダイエット方
とか興味ありますか?
まあ、また最近 危なくなってきてるので
頑張ってますが、
ℹ️
🦋*̣̩⋆̩🌙眼福🌙.*·̩͙⋆🦋
なんの需要もないであろう
私の眼福、幸せたちを勝手に紹介します。

部屋の一部。ヲタクスペース。
ざっくりと簡単に

小説が好きでよく読みます。
村山由佳先生の作品が好きで何冊かあるんだけど
これは話の中に出てくる曲も
もちろんストーリーも素敵でとてもいい作品。

かわいいの塊。

今年、カレンダーを出してくれなかったので
去年のカレンダーを。かわいい。
大好き。

喰種のイラスト集。
喰種の世界観、石田スイ先生の絵が大好きで
暇なときによく見てる。

かわいい!ひたすらかわいい!

来ました。文ストイラスト集。
何度アニメを見たことか、、飽きません。
好き。

これをニヤケながら眺めてるよ。
もうね、好きが溢れ出す←

馬と鹿とEXO
ちなむとえっそさんのこのDVDまだ見てません。

べべちゃん(Red Velvet)の夏ミニアルバム
個人ジャケのペジュ姫があまりにも可愛くて泣いた。
blue lemonadeが好き。

この方の音楽、人柄 全部が大好き。

私のミューズ。
アガボのユンちゃん珍しく濃いメイクで
と言うか、アガボのコンセプトが
割とぶっ飛んでて(?)大好き。

大好きな絵師さんのイラスト集。
癒されます。←

CITY LIGHTS
記念すべきベッキョンさん1stミニアルバムです。
最高です。



それから、
くみさん(倖田來未)のre(LIVE)のDVD
ちべし(EXO-CBX)
女子力オバケアカリン(吉田朱里)のムック本
lined

HUMAN LOSTのDVD(あ、Blu-rayか)
これはもう、切ない。素晴らしい。
映画館で見て感動した作品なので
もちろん円盤をお迎えしました。

べっちゃん。
今年のシーグリは買わなかったので。
去年の美人ベッキョンさんを。

もちろん2ndミニアルバム Delightもありますよ。
名盤すぎ。

それからゆうたろうくん。かわいいおしゃれ素敵。

そして、文ストの原画集。
分厚い重いこの原画集、まだ全部に目を通してません。
重いので←


ちべしサダリのセルフィーブックも癒し。

後は読みかけの小説。
そう、ご存知の通り()
私の生きがい、くみさんの本やら何やらは
別のグッズスペース言うか部屋にあります。←
なにせグッズの量が凄まじいからね。←
くみさんに課金した総額で
多分、家2,3件は建つよきっと.....
さて次は、いつものごちゃごちゃメイクスペース
でも紹介しようかな。
いや、ごちゃごちゃすぎて出来るかな(笑)←
ℹ️
🦋*̣̩⋆̩🌙日焼けと美白🌙.*·̩͙⋆🦋
白いか黒いかで言われたら
多分、白い方かなと思う。
お肌のお話です。

あら、かわいいあんよ(違う)
写真はフィルター加工無しの腕です。←
まずは紫外線対策について。
横着で極度のめんどくさがりなので
コテコテに紫外線対策はしてないけど
日に当たると赤く火傷するので対策は必須。
顔は化粧する時に日焼け止めか
日焼け止め効果のある下地を使用。
体はスプレータイプとパウダータイプを持ち歩き。

ちょっと前まではこれ。
今はこれ。

スプレータイプは手が汚れなくて簡単で好き。
メーカーは特にこだわりは無し。
あと外に出る時は帽子、手袋、サングラス(クリア)


色の付いたサングラスをかける勇気は
到底持ち合わせていないのでクリア。
帽子をかぶらない時は髪の毛も日焼け止めしっかり塗る。
そして、基本的に一年中長袖、長ズボン。
暑くても長袖。
スカートとかもロング丈かなー。
紫外線大量放出な夏は
さらに長袖の下にロングのグローブ履いてる。
そして一番が外に出ない事。
引きこもりなので仕事以外で外に出ません←
でもやっぱり遊びに出たり、ヲタクなので現場に行く。
そんな時はかわいい服着て行きたいので
日焼け止め塗ったりなんやかんやして
なるべく建物の中、日陰から動かない。
本当は日傘もあるといいんだけど
傘さすのは腕がだるくなるので不可。
コンタクトもUV加工のものを使用。
日焼け対策はこんなもんかな。浅いね。
お次は、美白について。
横着で極度のめんどくさがりなので←
出来ることしかしません。
顔はとりあえずビタミンC、そして保湿。
ビタミンC入りの化粧水を夜にたっぷり使用。
化粧水は最低2回は入れてしっかり保湿。
ビタミンCサプリもチマチマ飲んでます。
飲む日焼け止めも気になるけど
めんどくさいので今のところ飲んでない。
体はまず、インバスで体を2度洗い。
1回目は手で泡だてて
2回目はモコモコの泡で

こういうので洗う。
お風呂上がってからはとりあえず
すぐさま全身に化粧水。

全身にバシャバシャ使える大容量のを。
霧吹きの口を付けてもいいけど
私は霧吹きのあのシュッが肌に触れるのが嫌なので手で。
それからスキンケアして
最後にボディーミルクを塗る。
ボディークリームを塗るようになってから
全身がワントーン明るくなった(気がするから)
とりあえずなんでもいいからボディークリーム必須。
美白ケアについてはこんなもんかな。
本当何もしてない。←
もう少し色々した方がいいのだけれど
何せめんどくさい。お風呂すらもめんどくさい(おい)
何もかもめんどくさい
めんどくさいけど人として最低限
周りを不快にさせないように小綺麗に
いい香りでふわふわな触りたくなるような肌
を心がけて日焼け対策と美白を。
んーー、美容は難しいね。
次は、私の眼福を紹介します。
ℹ️
ログインしてコメントする