2022/1

🦋*̣̩⋆̩🌙秒速🌙.*·̩͙⋆🦋




2022年、早くも1ヶ月が経とうとしてますが、早過ぎでは?

オミクロンが急速に広まってきて
段々、店も暇になりつつありますが
恵方巻きはどうなることやら。←

腱鞘炎なのであまり巻きたくないのだよ、私。
坐骨神経も悪化してるからやだ。

最近は、と言うかずっとだけど
やる気が出なくて

化粧をせず会社へ行く日が多くなってます。
しっかりして私。
武装してない私は戦闘力が皆無なので
もう、仕事 頑張れません。

頑張りません。


後は、最近 夜になると吐き気に襲われ
次の日の昼くらいまで続くんだけど何。

仕事の日は吐き気止めを飲むけど
休みの日は昼くらいまで横になって紛らわしてる。

吐き気......胃痛、かなーー
なんか食道とかもムカムカしてるしどうしたものか。。。


そう、食べてみました。




レインボーケーキ。

映えない撮り方だよね。そんな技術ないからさ。

感想は、......うん。食べれなくない。
けど、もう買わない😂😂😂

美味しい美味しくないかで言ったら美味しくないけど
死ぬほど不味いわけではなく
まあ、食べれる味。←

ちゃんとね、本国のおしゃんなカフェとかで
食したらまた違うのかもしれないが
そんな感じです。

いちごのババロアが食べたい。


後は、ユニベールからお年賀が届きました。



🙌🏻🙌🏻🙌🏻

ふ、フミさん髪をお結いになってるーー尊いーー。
背を向けるネジ先、フミさんと美ツ騎も新年早々
ぽいし、しっかり前を見据える希佐とスズ君も
上から静かみ見てるカイさんも少し遠慮がちな創ちゃんも
全員、好き。

もうね、全体的に素敵。尊し。

まあ、私は写推しなわけですが
クォーツからのお年賀宝物になりました。
額に入れて飾っておきます。


最後に、



いい歳して、こんな部屋着を仕入れました。

かわいいー!ポチャッコかわいーーー!



付いてきたピンも可愛いから見て。

もうねずっとポチャッコ好きなの。
お陰で姪っ子ちゃんもポチャッコ好きになりました。

小さい子用の服もあればいいのにー
すぐ買っちゃう。
めんこちゃんにはもうすぐお金使っちゃう。

だめ叔母さんです。

ねえ、偉くない半月も空かずに更新してるの。
次も頑張るよ。ネタはないけどね。

ℹ️



0 Comments >

0 Like

🦋*̣̩⋆̩🌙日光🌙.*·̩͙⋆🦋




ようやっと、書く気になりました。
日焼け対策について。



割と周りからは色が白いとか病気じゃないか
等々、言われますが
んー、どうなのかしら。人並みではなかろうか。

まあ、私の日焼け対策なんざ
3行くらいで終わるけど一応、書き置きとして。




基本、引きこもりなんであまり陽の光を浴びないのだが
日焼け止めは年中 塗りたくっております。

冬は冬で雪焼けしちゃうので冬もちゃんとしないと
すぐ赤くなる。

あ、日に焼けると赤くなる
プラス最近、日光湿疹が出るようになったので
ほぼ火傷を防ぐために日光は大敵。←

なんかなー、肌が薄く弱くなってきてる。。。
歳かしら、

春秋冬はもちろん長袖なんだけど
夏 いくら気温が高くなろうが基本長袖。

姉上様には見てるだけで暑いとキレられました。←

まあそれはそれは暑いし暑さには弱いけど
我慢ですね。死にそうになりながら。

それと夏の必須アイテムは日傘。
あるのとないのとじゃ体感温度がかなり違ってくる。

あとは、帽子とか手袋等々も外に出る時は必ず着用。

手袋ってさ、暑い日に着けると
なんか息できなくなる感じしない?
暑さが苦しくさせてると言うか......

とりあえず、夏の暑い日と手袋
割と危険よね。←

でも、日に焼けないために頑張ってる。

ハトムギとかビタミンCとか飲む日焼け止めとか
サプリ系も一応、色々 日差しが強くなる
6月あたりから飲むんだけど
効果は私の目には分かりません。

まあ、でも念には念をと言うことで
とりあえず。

それと部屋の中、窓側にいる時には
なるべく肌を出さない様にしてる。



私の半袖着用日は年一の健康診断の時くらいかな。
血圧測るから仕方なく半袖。

長袖で肩近くまで袖捲らないと
真面目に怒られる(実際怒られた)から怖いよね。

病院大嫌いだから、もう嫌。

しかもさ毎回、視力検査の項目で
目が悪いですって書かれるのなに。←

いや、目が悪いのは重々分かってるわそんなの!
ってなるの。

仕方ないじゃん。どんどん視力が下がっていくんだもん。
ど近眼だからメガネは目が小豆みたいになって嫌だし
コンタクトの調子が悪い時に健診日が当たるし。

まあ、再検査とかは行かないけどさ。嫌だから。

そう、健診ってあれよね。
数値が低すぎるとなんも言ってこないのね。

割と全数値、基準範囲ギリギリ超えるか超えないかぐらいで
赤血球の量とか基準値の半分もなくて
明らか血が足りてないのに
数値が低い分には何も言ってこないの、謎。

こちとら、低血圧に、貧血
低血糖な上に肝機能もギリギリなのにさー。

ちょっとくらい切れても血出ないよ私。←

だから痛さが伝わらんのよな。。。

...話、脱線し過ぎでは。

日焼け止め対策ね。そう。

あ、夏は液体の日焼け止め塗ってさらに
スプレータイプも上から重ねてる
あんまり意味はないと思うけど一応ね。

年中スプレータイプ(特大のやつ)
日焼け止めは持ち歩いてる。重い。

パウダータイプもとりあえず持ち歩いてるから
荷物が重いのなんのって。




多分ね、私 少しくらい日光に当たっても
日焼けしないと思うんだけど
26歳過ぎれば日焼け痕、色は戻らないって言うから
必死よ。疲れるわ。

だから、もう外には出ないの。
2時間くらい外に出ただけで私の体力尽きるからね。
人として終わってる。

会いたいとか言われても躊躇うよね。
めんどくさいもん。

エステにも行かなきゃなのに行ってないし。

......いや、エステには行かないと。


さて、次の記事はどうしようか。

ℹ️

0 Comments >

2 Like

🦋*̣̩⋆̩🌙謹賀新年🌙.*·̩͙⋆🦋




あけましておめでとうございます🐯



気付いたら年が明けてました。
気付いたら前の更新から約4ヶ月経ってました。

え、嘘でしょ......

1月も既に6日が経ってて
時間の流れがまさに秒速。

そう!うる星アニメ化!しかも神谷さんとか上がるし
上坂すみれちゃんもラムちゃんまんまだし楽しみ!
(すぐ脱線する)

軽く2021年を振り返ります。


.........、

待って、私 去年一度も誰のライブにも行ってないんだが。
え、私 死ぬの??

2008年以降、くみさんのライブは皆勤賞だったし
他の方のもちびちび行ってたのに
去年は全く、ゼロ。←

無理すぎる。

ライブ、イベントは徐々に再開しつつあるけど
海を超えて、飛行機に乗って他県に移動する
ってなると諸々 面倒でさ億劫になってんのよ。

でも、ライブには行きたい。困ったよね。

くみさんのツアーも箱開催の時点で倍率!
って声に出てたわ......とりあえず情報待ち。


のとこに、アルバム情報来ました。





ありがとうございます。生きる。
綺麗ねー!本当!

お着物着たくみさんも綺麗で
あの番組見ながら素敵ー!綺麗だわ......
って独り言言ってた危ない人←





美。


あーー、ライブ行きたい!マスク無しで叫びたい!

くみさんいつも年末に仕掛けてくるからさ
デビューイベント?記念ライブ?
にも行きたかったのよ本当は!
でも年末!無理!って泣いたわ......




美といえば食物語
女児紅来ました。ありがとうございます。

美〜。


......去年一年何もなさ過ぎて
振り返ることがないわどうしよう。

年末年始もさ、予想以上に忙しくて
12月頭くらいからもうずーっと忙しいの。何。←
31日も忙しすぎて帰ってきて気絶した様に意識が途切れ
気付いたら年越してました。

あけおめー!ことよろー!
なんてポップに言ってる場合じゃなかったのよ、、、

体力がほぼ皆無だから私。疲労感しかないわ。

年明けも謎の忙しさで
初詣も行けてないからおみくじも引いてなくて
体調はずっと悪いし

あけましておめでとうとか言ってるけれど
実際、何もおめでたくないのよ。。。

肩こりは段々、ひどくなるし
胃薬、頭痛薬が手放せなくて
疲れが取れてないのに疲れが溜まっていくから
もう本当、頭おかしくなるんだが。

でも、病院大嫌いだから行きたくないの←

あーー、癒しが欲しい。




かわいいかわいいかわいい。

......会いたくなるね。


2022年の目標でも書いておこうか。
・自己肯定感を上げる
・生産性のないことはしない、言わない。
です。まあ、9割無理でしょうけど。

自己肯定感なんてそんな簡単に上がるわけなかろうが。
毎年、これを目標にしてるんだけど
達成できた試しがない。

生産性のないことはしない
って言うのはあゆむらせの受け売りです。

あゆむらせの考え方
一見ドライに感じるけど私好きよ。
週一のあゆの配信が唯一の楽しみ。

今年はここの更新率も上げていきたいから(ネタがないけど)
前回書いた日焼け対策については近いうちに書きます。

たぶん。

日焼け対策は通年ほぼ同じことをしてるので
冬に書いても問題ないです。←

インスタ、Twitterの更新率は上がりません。
呟きたいことがないので!

と言いつつTwitterには居るかも......


とりあえず、頑張って生きます。


では、また次の記事で。

ℹ️








0 Comments >

1 Like

Scroll
to Top