2021/4

自分に合ったアイメイクで季節を楽しもう

自分に合ったアイメイクで季節を楽しもう!
       初心者でも安心たった二色で簡単グラデーション!



だんだん暖かくなってきた今日この頃。
秋冬の涼しいイメージは終わりにして
春夏にピッタリのアイメイクを楽しみませんか?

✔︎今回使用したのはエチュードハウスのプレイカラーアイズ
使った色味は締め色にAカラーシャドウにB↓
カラーメイクって結構勇気が入りませんか?
そんな時暖かい季節にピッタリで、肌馴染みも良い
チャレンジしやすいオススメのお色味がオレンジ!
普段メイクのブラウンの仲間なので、目元が浮きにくく
とっても可愛い目元が作れちゃいます!
何色も使うのが苦手な方でも大丈夫!たった二色で
簡単にカラーグラデーションが出来ちゃいます!
目の形に合わせたオススメの塗り方はこちら↓
上記のように塗ったら、後はオレンジシャドウを
眉毛の方向に向かって指でぼかせば、綺麗に馴染み
とっても簡単にカラーグラデーションが出来ちゃいます!
私は基本は末広二重なので、こんな感じです↓

一般的には薄い色から塗っていくアイシャドウですが
グラデーションの時は締め色から塗るのをオススメします!
その方が境目が綺麗に馴染み、グラデーションが
浮かないので、初心者さんでも失敗しにくいです!

いかがでしたか?
オレンジシャドウは日本人の肌色にも合いやすいので
自分に合ったオレンジ色シャドウを見つけて
皆様もカラーメイクを楽しんでみてくださいね!!

4/21のこと。

4/21の夜ごはん↓温野菜は水菜ともやし💕

飲み物お茶じゃなくてシェイクなのには理由があってw
息子が駄々をこねてマクド🍔が食べたいと言い出したのね!
ほんまやったら注文しないんやけど、ここ最近クラスが変わって
環境が変わったり、年少さんは幼稚園のクラスとも混ざるから
今までの友達と初めてお別れのクラス替えがあったり
コロナ自粛と私の育休が重なって家でずっと一緒に過ごしてたのに
私が育休明けたから長い時間保育園にいることになるし
妹が出来てそれもストレスなんだと思うけど、こないだも
静かに涙ためて、ポロリって涙流して声をこらえて泣いてたから
どうしたのか聞いたらママは〇〇ちゃんのことが好きなんだ
って妹の名前を言うて号泣😭もう、ほんま息子を優先したつもり
でも、家にいたらやっぱり下の子に手がかかるし、息子的には
愛情不足なんだと思うの。それと重なって春から年少さんで
今までは教室まで送っていってたのに、年少さんからは玄関で
お別れで、全部1人でやる練習をしなきゃダメだから、余計に
本人的にしんどい気持ちやったんかなって感じで、保育園でも
先生に反抗的になったりとかが最近多いみたいで(;_;)
だから、今回このキャンペーンしてるし、息子にいっぱい
甘えさせてわがまま聞いてあげることにした!甘い親かも
しれへんけど、息子が不憫に思えて可哀想すぎて(><)
ほんでペイペイボーナスも付与されてたからペイペイでお支払い!

そしたらまさかのオレンジジュースと間違えてシェイクが
届いて、マクド🍔に連絡したら、すぐにオレンジジュース
届けてくれたんだけど、処分することになるので
シェイクは良かったら飲んで下さいって言うてくれて、
処分されるのは勿体ないから貰ったんだけど、私
カフェラテも頼んでたから、とりあえず夕飯と共に溶けないうちに
いただきました💛そんなわけで夕食時にシェイクw前置き長いw


ほんでごはんの途中で旦那帰宅して、私はその隙に
翌日の息子と娘の保育園の用意して
バイト🏪に旅立ちました💗21時から25時だったから
さっき帰って来て今動画観ながらブログなうw

そして噂のこの子🦕↓予定日通りうまれましたw
ご自身で殻を破り安産でしたw
私が帝王切開した早産のこの子🦕と比べると↓よく育ちましたw


そして昨日今月のRAXY届きました٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
RAXYは楽天がやってるコスメ定期便で
毎月税込2480円で自分に合ったコスメが届くものです!
アンケートの結果によって届くものが変わるの
ですが、メイク中心とかスキンケア中心とか
毎月選べるのでオススメ!( ˆoˆ )/
今回私はスキンケアメインでお願いしてたので
スキンケアが多めでした↓( *˙︶˙*)ノ"
豆乳イソフラボンのシートマスク5枚入り
ラネージュのシカスリーピングマスク
今流行りのCICAだよ!寝てる間にケアしてくれる
韓国コスメだったかな?🤎
こちらも韓国コスメのシートマスクで
めっちゃ分厚くでプルプルでした↓
あとはロレアルのヘアオイル💛マイリトルボックスにも
これのピンク入ってたから違う種類で嬉しい😆
ピンクはローズやけど、こちらは甘い香りだった💞
ピンクは艶髪とかだったけど、こっちはまとめ髪💟
ベースメイクサンプル↓
日焼け止め↓
この日焼け止めこんな感じで↓
キャップ外すとここから出てくるの↓
直塗り出来る的な感じの作りなんかな?
あと、美容液↓ビタミンCこの季節に必要やもんね!
昨日使ったけど、ちょっとピリつき感じた!
でもすぐ治まったし赤みも無かったから
美容液成分が強いんかなって印象!お肌が
弱い人には使えないかもです(´×ω×`)
家でもコンビニ🏪でも洗い物のしすぎで
手がカサカサでございますwアルコール除菌も
一生してるしね、、ついクリームとか
塗り忘れるよねwお見苦しくてごめんなさい🙏
そして毎月恒例の金額計算いきまーす!w
豆乳イソフラボン定価880円
ラネージュ約500円
シートマスク300円ぐらいかな?
ヘアオイル定価360円
ベースのサンプル450円ぐらい?
日焼け止め定価1480円
美容液ミニサイズなので約2100円
合計6070円なので今回も倍以上のものが入ってました!

そして、meikの公式ライター研究生になりました💕
コスメのことや美容のことが沢山載ってるので
チェックしてみてください💝私も記事載せてます‼️
良かったら→www.eyemeik.com/feature/writer

でわでわ、お風呂🛁入って寝まーす👋

#meik #ママ #主婦 #育児 #子育て #ライター #デリバリー #出前館 #出前 #マクドナルド #マック #マクド #美容 #コスメ #化粧品 #スキンケア #コスメ定期便 #ラクシー #RAXY #楽天 #育成 #恐竜 #ダブルワーク #ワーキングママ #パート #コンビニ #バイト #夜ごはん #おうち時間 #おうちごはん
Scroll
to Top