RIMMELリップ比較。
RIMMELリップ比較。

おすすめのプチプラリップは何ですか?
と聞かれたらいつもRIMMELと答えている。
やわらかくって滑らかなテクスチャーが
大好き。唇が荒れやすい方にもおすすめ!
これひとつでリップmakeが仕上がります。
お安いからカラバリ集めるのも楽しくって。

@RIMMEL
左のふたつはラスティングフィニッシュ
クリーミィリップ。左から013番、004番。
そして、右のふたつはマシュマロルック
リップスティック。左から017番、009番。
ラスティング、、の方がみずみずしい感じ。
マシュマロ、、の方がこっくりマットな感じ。

013番は、一番よく使っているカラーです。
どんなmakeや服装の日でも合うんですよね。
主張しすぎないクリーム系のコーラルなので
他のリップの上に重ねる2ndリップとしても◎

004番は、すこし赤みがかったコーラル。
唇の輪郭をちゃんと見せたいときはコレ。
でもあくまでナチュラルで主張しないので
いつでも気にせず使える。コーラル大好き。

017番は、赤み強めのオレンジ系ピンク。
どちらかというと春夏に使うことが多い。
チークなどのカラー物をそこまで強調せず
リップにのみ色をもたせるような使い方が◎

009番は、青み強めのパープル系ピンク。
割と似合う人が限られているカラーかも。
一歩間違えるとバブリーになりすぎる系。
顔立ちが一気に華やかになるから大好き。


太陽光とフラッシュ比較。改めて思ったけど
だんだん同じ系統のカラーばかりになってくる。
この歳になると自分には何色が似合うか、とか
わかっているしね。逆に似合わない色もわかる。
例えば、ボルドー系やベージュ系などのリップは
私には似合わない。ほんとは塗りたいけどね。(笑)

RIMMELのリップ、ぜひcheckしてみてね。☝︎ ✔︎

とは言っても、最近は毎日常にマスクだし
リップmakeを心から楽しめなくて萎えるね。
ってか、黒髪で黒マスクして黒のお洋服着て
写真撮ると光で飛んじゃうよね。わかる?(笑)
コーディネート撮るときも特にその現象なる。
いかに黒ずくめかがわかるわ。でも黒が大好き。
ひさしぶりのバスタイム更新でした。☝︎ ✔︎
ログインしてコメントする