同居
おはようございます🌞
毎日仕事して家事して育児してって
毎日同じ事しかしてないけん、
更新することなさすぎる☺️☺️←
同居の事でも書こうかな〜と思ったので
書いちゃいます🤟🏻←
うちは、
結婚当初は別居(賃貸に夫婦で住んでた)
↓
旦那の転勤で大分県へ
↓
旦那の転職・2人目妊娠の為、帰福
義実家で完全同居
4年ぐらい
しかも祖父母も
三世代同居
↓
別居(今)
っていう感じですっ‼️
同居の時は本当に色々あって
旦那とも喧嘩ばっかりでした🤛
同居し始めて、2年ぐらい経ったときに
家を出よう!って話になって←旦那と
アパート借りて鍵までもらって
あとは住むだけ!って所まで行ったのに、
また旦那と揉めて、
結局ナシになって。。。😣
そこから私も強くなったのか、
あんまり気にならなくなったけど、
でもやっぱり気は使うわけで、、
ストレスで激痩せしたり、
私がイライラしすぎて、
子供達も情緒不安定になったりで、
本当に本当に大変で、
それでも実家に拘る旦那に
嫌気がさして、
最後は離婚問題にもなりました。
旦那は離婚だけは避けたいって
ずっと言っていて、
何度も何度も話し合い、
1年後までに引っ越そうっていう話になりました。
(長男が保育園年長で卒園まで通わせたかった為)
それから旦那も私の気持ちを
分かってくれるようになり、
仲良く過ごせるようになって
まさかの3人目を妊娠。
また引っ越しの話が延期になるか
不安でしたが、
旦那は逆に3人目が出来たことで、
色々吹っ切れたみたいで、
引っ越しに対して前向きに
考えてくれるようになりました。
いざ引っ越し!ってなったときは
義両親と少し揉めたけど、
今はちょうど良い距離感なのか
関係も良好です。😊
長男と長女は
よく義実家にお泊り行ってます☺️
色々あったけど、
同居をした事で助かった部分もあったし、
義両親も良い人だったので、
今は同居を経験して良かったな。って
素直に思えています😌💗
今は旦那と喧嘩もなくなったし、
家族全員笑顔で過ごせています✨
長くなってすみません🙇♀️🙇♀️

ログインしてコメントする