妊活🌟ADHD の薬をやめてみたら、、、脱離症状がやばい
さー今年は妊活を始めよう👶❗と意気込んでいたら、問題が発覚。
#バツイチ #アラサー #妊活 #ADHD

ADHD の治療薬「ストラテラ」を服用していたのですが、精神科・産婦人科の先生からは「妊娠したいなら服薬はやめたほうがいい」と言われてしまいました、、🥲
理由としては
・ストラテラ💊は妊娠中に服用すると胎児に奇形のおそれがある
→動物実験では奇形が確認されており、人体実験はもちろん確認できていない。
→先生方は服用は絶対おすすめしない!と強くいわれた
・実際にネット上では薬を服用しながら妊娠した方の胎児に複数の影響があったことが確認されている
こんなことを聞いたら、薬をやめるしかないですよね、、
しかし、薬が服用できないとなると、私にとって大問題なんです😢
私はADHDの薬を飲み始めてから今の会社に就職したのですが、薬を飲んでいてもパフォーマンスは普通の人以下。
ギリギリ・クビにならない程度の業務しかできません。
それが薬を飲まないとなったら、、たぶん会社に居場所はなくなるはずです🤢
とりあえずピルも妊活の為にやめなければならないので、ピルの飲み終わりとともにストラテラの服用もはやめてみました。
ストラテラ服用中止・翌日からの症状↓
・全身のだるさ・筋肉のこわばり
・頭痛
・8時間睡眠をしても朝起きれない、日中も眠気
(💊服用中は目覚めばっちりでした)
・集中力の低下
・言葉がでてこない
・体力がなくなる
いま思いつくだけでもこんなに、、脱離症状というらしいてす。
仕事にかなり影響がでるようなら、障害者として雇用してもらえるように言ってみようかな、、
せっかくはじめた仕事なのにまた転職?と考えるだけで落ち込む😔
とりあえず、障害者手帳📔は申請してみようと思います✏️
ログインしてコメントする