久々のブログ
こんばんは!
特にこれと言って
理由はありませんが
久々のブログになりました〜。
ここ最近も変わらずに
仕事もしてるし 笑
休みの日はアウトドア全般です。
緊急事態宣言が出てしまったので
より日々の制限が強まりましたね、、。
皆さまはどのように
過ごしてますか???
私は飲みに行くのも好きなので
居酒屋さん自体がやってなくて
行けないこととか、
好きだったお店が
ひっそりと閉店してることが
とても悲しいですね 😢😢💔
こんな生活スタイルになって
もう2年くらい経ちますが
慣れちゃった事と
まだ寂しく思う事と
色々ですねー。
毎年行っていたRSRが
開催されず行けなくなったことは
なぜか慣れてしまった、、💭
今日は日曜ですが出勤でした〜。
土日出勤私は好きです。
街も職場も空いてるから
通勤時の地下鉄も座れるし
のんびり仕事しました。
4連勤の、1日休みだから
無理しないで仕事しよ〜 。゚(゚´Д`゚)゚。
2連休とれなかった。。 笑
今日は何食べようかなぁ。
さて帰ります〜 🙋♀️

基礎体温 お休みします。
今日からレディースデイなので
低温期なのわかりきってるから
基礎体温測定お休みします!
※ここから、
不妊治療の話題になります 🙇♀️
基礎体温測定は
生理が終わった頃に始めよう。
もう朝の日課になってるから
忘れないし、苦でもないけど
やらなくていいとなると
それはそれで楽に感じる 😭笑
不妊治療期間の
毎月の生理は
治療前と比べ物にならないくらい辛くて
最近は心の整理がつかなくなる。
生理がくるたびに
不妊治療と向き合って
旦那さんに申し訳ない気持ちで
いっぱいになる。
旦那さんは
絶対に私を責めないし
常に寄り添ってくれるから
それがまた心が痛い。。。
私は普段イライラぶつけたり
生意気言ったりするのに
旦那さんはいつも優しい。。
何でだろう。。( ; ; )
私が妻でなかったら
もしかしたら旦那には
すでに子供が居たかもしれない、、とか
色々と考えます。
お金をかけさせる事もなく
幸せに過ごしていたかもしれないとか
色々なことが過ぎります。。
妊娠することでしか
報われない治療。
何をどう頑張ればいいのか。。
何かを頑張れば確実に妊娠できるのなら
徹底しますが
不妊治療とは、それがないですよね。
気をつけて生活習慣を変えることはできても
根本治療じゃない。
治療に関しては
モチベーション含め
考え直そうかなぁ。。💭
本当にこの悲しみを
どうパワーに変えていけば
良いんだろう???
考えます!
お休みなさい 笑
1人ご飯 🌙
お仕事お疲れ様です〜‼️
あんまり忙しくない予定の日だったのに
けっこう忙しかった 😭😭
中間管理職になって
2年くらい経つけど
自分もプレイヤーで、かつ
周りのスタッフのフォローついたり
部署の運営していくのって
まだまだ慣れないなぁ。。💔
前よりは仕事の強弱付けれるように
なってきたけど。。
ちょっと今は回らなくなりつつあるから 😭
それに気がついてるから
自分の稼働を落とそう。
教育にまわろう〜。
前はそういう調整の仕方とか
働き方が分からなかったから
今よりもっと辛かったなぁ。。( ; ; )
さて、今日は旦那が
仕事終わりに美容室とのことで
夕飯は1人です。
1人の時は大抵、焼きそば 笑
簡単だしあるもので作れるから 。
今日は仕事がたくさん舞い込んできて
パンクしそうになったので
定時でパッと帰ってきました 笑
業務外まではやらない!
最近眠りが浅いことが悩み 💭
今日は帰りも早いし
ゆっくりお風呂でもしようかなぁ。
買い物して帰ります!
お疲れ様でした〜✨
気になってた家事 一挙片付けた一日!
今日は一日1人の休日でした〜!
本が欲しくて
書店まで散歩したんだけど
気に入った本がなくて
諦めました〜。
そのまま夕飯の買い物も
午前中のうちに済ませて
その後は自宅に引きこもり^_^
気になってるけど
めんどうで疎かにしていた部分の
片付けを一気にやっていきました!
掃除とか、断捨離は好きだし
限られた空間をどう使うかを考えて
出来る限りの整理整頓をするのが
すごく好きなので、
始まると時計もケータイもみないで
ひと段落着くまでひたすら掃除してました。
マンションなので
部屋数も少ないんですか
家中綺麗になって満足です 💕
旦那と休み一緒だと
確実にお出かけになるので
久々に自宅にこもって
片付けに熱中できて
幸せだった 😭😭😭
そして、旦那との関わり方だけど
色々考えなおして
いい意味で他人であることを
忘れちゃダメだと思い返して🙅♀️💦
親しき中にも礼儀ありじゃないけど
自分の言動を改めました!
意識的にコミュニケーションを変えてみたら
ケンカぽい雰囲気にはならないし
やっぱり私が雰囲気を悪くしていたんだなぁと
反省。。。
一緒にいると
当たり前になって
大切さを忘れてたんだなぁ。。
ダメダメです 🙀
さて、明日からまたお仕事。
頑張ろう〜!
元カレとBBQした日
今日はデイキャンしてきました〜!
タイトル通り元カレと
その奥さんと、半年のベイビーと 💕
ことの経緯というと、、、
私の旦那と元カレが
学生時代1番仲が良くて
社会人になった今も
付き合いが続いているからなんです!
その元カレとのエピソードとしては
学生時代約3年間付き合って
振られました😭😭
私はめちゃめちゃ好きだったので
はじめての大失恋という
苦い経験です。
振られた当時は
こんな日が来るなんて
思いもしなかったなぁ〜😹
今日のBBQが振られたぶりの再開ではなくて
結婚式にも来てくれてるし、
キャンプ行ったり
何度か会ってました。
もう今は昔の友達として
学生時代の話を
楽しく、懐かしく皆んなで話します。
ベイビーがまた可愛くて 😭
全く人見知りしないで
笑ってくれるから安心した 笑
姪っ子には凄い泣かれるから 💔笑
赤ちゃんに泣かれるって辛い。。😭
不妊治療の話までは
何となく言えなかったけど。。。
元カレ奥さんも
しばらく子供ができなくて
悩んでいたことも知ってるから、
正直に中々私もできなくて。。( ; ; )
て話をしました〜。
思いましてないタイミングとかで
できたりするもんだよ〜って
声かけてもらって
共感してもらえるだけでも
ありがたい。
目が合うとニコニコ笑ってくれる
ベイビー天使すぎた〜👼💕
ふわふわ、ムチムチで
とても可愛い。
癒されました〜!
ここ最近、旦那とは些細なことで
口喧嘩になります。
思い返すと
きっと私の態度が悪いのです。
すぐにイライラして
旦那にぶつけるから。
夫婦という肩書きが
時々他人ということを
忘れさせる。。
それは良い時と、悪い時があるきがして
もともとは他人なのに
家族になれる良さと
反面
他人なのに自分の所有物みたいに
思い通りにしたくなったり
思い通りにならないと
イライラしたりしちゃうこと。
今の私は後者で
旦那さんが自分は大切にされてないって
感じる事が多いんだと思う。
それって今後一緒に居なきゃならない家族だから
きっと尚更嫌だよなぁ。。💭
気をつけよう。
反省します。。
明日は久々1人休みなので
のんびりします。
たまには1人の時間を持とう。
普段あんまり
1人で居たいって思わないんだけど
今は何となく1人で過ごしたい 笑
カフェでも行こうかなぁ〜。
旦那と少し距離を置くのも
大切よねぇ〜。
ちょっと頭を整理したい〜。
お休みなさい〜 🌙
ログインしてコメントする