二日酔いお化けじゃ。
そんな密は初。
ハロパ♪ハロパ♪♪
ちびまるも回復して
絶好調の明日は
親子共々
楽しみにしていた
ハロウィンパーティー!!
子は
仮装して
お菓子交換。
親は
飲酒して
情報交換…
ってゆうか
まぁ単に
ハロウィンにこじつけた
子連れの昼飲みな。←
結局我が家集合になったので
帰路の心配をする事なく
しこたま飲めるぜ!←
いつメンの他に
今回初参戦のママもいらっしゃるし
楽しみだ♡
しかし
入園したばかりの時はさ、
幼稚園以外で
幼稚園関係者とは
なるべく絡まない方が
楽だと思っていたはずなのに
今は全くそんな事なく
新しい飲み友が出来て
有り難い限りだわーー
ゆーて
未だに
酒無しランチとか
無理人間なのは
変わらないけどね。←永遠の課題
さて
そんなわけで
今日はクリーン強化デーだ!
では!
百均クオリティ
早速
お弁当ですよーー

最後のハロウィンデコ。
なんだけどさーー
この弁当
自分的に気に入らない。←
セリアだか
キャンドゥだかで買った
カボチャの型抜きが
全ッ然、使い物にならなくて
制作中
盛大にイラついたのよ。
チェダーチーズを
型抜きたかったんだけどさ
思い切りハマって
取れないしさ
楊枝で押し出したら
細部が引っ付いて
残留するしさ
ムカつき過ぎたから
勢いで捨ててやったわ。
ありゃ
来年のハロウィンでも
使えないわ。
んで
不本意ながら
ハムのお化けで代用。
想像していた
彩りに仕上げられなくて
不満。←
…てな感じで
デコ弁作成の裏側には
日々クソみたいな
苛立ちが混在しているわけです。←
母の自己満作業で
不穏な空気が充満する
朝のキッチン。
それでも
ちびまるは
鉄のメンタルで
ちょっかいだしてくる
強者です。
では!
ログインしてコメントする