トイトレと事故の結果❤️
うちの兄やん、
なんと悩みに悩みまくって
ここに何回書いたか記憶ないんだけど
この3日間おしっこ
漏らしてないの☺️♡
誘う時もあれば、
自分で行く時もあるし
出ない時だってある!
だけど3日間も保育園帰ってからの
17時〜22時と昨日丸一日
トイレ失敗してないなら
ほぼ出来たのではないかと👏
まあ💩を1回パンツで
がっつりしたので
完成とは言えないけど、
保育園でもパンツに移行してもらお!
いくら関係性を良くしてからと
言うのもわかるが
できるし自分で言うのに
オムツでさせちゃうのは
嫌だな〜😭
だって自粛中わしと兄やん
頑張ったもん😭♡
トイトレの進みとしてわかったことは
パンツで濡れて気持ち悪いと
わかるかどうか
きっといくら濡れても平気な
タイミングでやっても
本人も何怒られてるかわかってない
でも1日1回でもパンツにして
濡らすことさせたら
気持ち悪いってわかる
あとはおしっこ出るまで
トイレでYouTubeも見たりして
おしっこが自分で出るところを見せる
これも効果あった気がする🤭
発達の遅れのせいにした
私の弱さもあります。
4歳3ヶ月だもん!
正直、保育園がやってくれるとか
安易にも考えてました。
だから思うことは
幼稚園って特に入園の条件に
トイトレ終わってるとかあるけど
それは今の時代厳しいなって思う。
発達の機能に関しては
ある程度平均はあるけど
その子それぞれだし悩む親もいる。
しつけと言う括りの中で
私も兄やんに怒ったり
お尻ぺチンするよって
言葉までかけるほどトイトレには悩まされた。
発達のせいにしてるのは私で
もっと早くからしてたら
できたかもしれない
でも自粛中と言う長い時間があって
やっとだよ💦
YouTubeとかでトイトレの
成功の人とか見てたけど
うちは4日とかで終わるもんではなく
日数で言えば1ヶ月
もうできたことが奇跡に思えてる!
でもできてから言うけど
最後までオムツの子はいないから
我が子を信じるしかない!
ちなみにお昼寝も漏らしてないの☺️
夜はトレパンにがっつりだけど、、
あとはよくお腹痛いって言うのは
しっかりおしっこを貯めているからみたい☺️


あとはこの危険次男も2歳3ヶ月なので
ゆるーく始めます⭐️
旦那さんの交通事故、
相手の方がとても親切で
段取りも早くて
物損事故で進めてくれるみたい😭💦
あーホッとした❤️
交通事故💦
旦那さんがやってしまった💦
今年は知らない道で違反も
取られたりといろいろ運がない😭💦
まあこっちは左折しようとして
ほぼスピード出てなかったんやけど
自転車がロードバイク?で
50キロ出てて止まれなかったとか。
まあ車と自転車やしね。
相手の方の怪我が
たいしたことなくて一安心♡
旦那さんが少しテンション
下がってるところ
そない見ないから
ケアしてあげますか!
とりあえずちび2人連れて
手土産持って病院まで
ちゃりで向かって
暑さでやられるか思った💦
相手の方が全力でぶつかってきたから
ドアミラー壊れたし
修理の費用より
時間かかるかなー💦
こんな時代だから
部品があるのかないのか😭
危なっかしい怪我💦
昨日は朝から悲惨な出来事が😭
弟が2つの椅子の取っ手のところに
足を乗っけて立ち上がって
降ろそうとしたけど
間に合わず落下して
まさかの左耳をぶつけて落ちたのか
見る見ると耳が痣まみれに😭
耳が青黒くなってきたから
耳鼻科に行ったんやけど
骨も異常なしだけど
もっと腫れる覚悟してくださいと😭
とりあえず痛み止めもらって
保育園預けたんやけどさ
まあ先生も症状が気になるのは
わかるんだけど
事情を説明したら
なんで外科でレントゲン撮ってないのかと
聞かれたんやけど
耳鼻科の先生が問題ないと
言うだけではダメなのかな?
私はまず耳となると
聞こえるか聞こえないかが
1番に出てきて
耳鼻科行ったんやけど
外科が正解だったのかな?😅
まあ結局仕事も
モヤモヤ状態やったから
早めにお迎え行ったんやけと
帰ってきてからも
弟は元気です😭❤
でね、兄弟で外で遊ばせてたら、
弟がマンホール?の蓋が空いてて
見事に片足はまったんやけど
下水の所でいろんなもん浮いてて
臭いどえらかった😭
抱えて足も靴も洗ったけど
そんな汚いところすぐ空いちゃうもんなん?
ペラペラな蓋のやつ😅
とりあえず今日はとことんな日😭


兄弟どちらも2歳3ヶ月の時なんだけど
弟やっぱりおちびだな~😊❤
オープニングセール❤
そおいえば、西宮に
ライフが出来たから
オープンの日早速行ってきた💪
よくこの時期にオープンできたなと
思ったけど、
ずっと延期してたみたいだから
空家賃なんてずっと払えんし
お店も大変だな~って思った😭
行ったけど2改装で
お菓子や雑貨、酒は2階で
食品が1階でまあ正直買い物しづらい💦
行くことはあまりないかな?😭
でもとうもろこしや
かぼちゃ、キャベツが98円で
なによりこれか777円だった❤

単品で買ったら1000円行くんちゃうかな?😊
わしに回ってくるのは
ビーフシチューだけかな?😅
トイトレね、
おしっこは言えるのに
💩は出たよ~って
出てから言う兄やん😅
いつもがっつりこぶしサイズ
入ってるけど
パンツでされたんあまりないで
旦那さん白目状態やった(笑)
おしっこ出来たら
パンツのシールを
動物に貼るんやけど
さすが兄やんやな~って(笑)

パンツがヌーブラなったよ😭❤
でも確かにネズミにリボン付いてるし
あえてそっちを隠したのかは不明🤣
保育園始まって
意外と弟がギャン泣きしなかったのが
助かってる💪
先生も覚悟してたらしい😅
だけど相変わらず
人に興味ないから
お迎え行ったら
みんなで集まってるのに
1人で先生と黙々と砂場で遊んでた😅
コロナで発達相談あるけど
親だけやし結局何が伝わるのか😭
子どもの様子見やんと検査かー。
まあどうせ半年後やろうけど💪
今年はプール遊びじゃなくて
泥んこ遊びに変えたみたいやし
洗濯泣かせなこと😭👏🏻
でも預かって貰えるから
仕事ができるしね❤
お友達は契約打ち切りなったらしくて
保育園のためにも
仕事探しするみたいだけど
やっぱりコロナの影響って
すごいんやなー😭
ログインしてコメントする