個人懇談 & DAISO
娘の個人懇談 🏫
水泳実施可否のことが
気になって
あんまり話を覚えていない 💦
でも
いつも通り
頑張ってるし良い子と言われていたと思う ☺︎
娘は
いつから
空気が読める子になったんだろう 🌝
小学校へ入学して
6年目
家庭訪問や個人懇談など
先生から
娘のことで
注意を受けたことが1度もない ◎
そんな娘だけど
保育園の2年間は
お迎えに行くと
毎日
先生からのご指導ご鞭撻 💧
友達もあんまりいないし
先生からも怒られてばかり
眠くもないのに
お昼寝時間は
パジャマに着替え
布団にころんで
じっと2時間起きて過ごす毎日は
地獄だったらしい 💦
でも
その辛い2年間があったからこそ
小学校は楽しいと
思えるし
うまく周りを見て
動けるようになったのかもね 🏫
がんばった がんばった 💪
あっ!
今年の担任の先生は
過去1
話しやすくて感じの良い方でした ✨
中学受験は
考えられていますか?
って聞かれたけど
狙えるほど
賢くないので
考えていないです。
と答えておいた ☺︎
✂︎ -------------------------------------------------------
ダイソー購入品 👛

ブラックサンダー ジャンドゥーヤは
2コで100円 🍫

美味しかったー ☺︎
スクール水着
なんと !!
コロナ禍なのに
娘の通う小学校!
今年は
体育で水泳をやるみたい ⁉︎
さっそく学校から
水泳用品申込書を
持って帰ってきた 💦
全然そそらんから
楽天で購入しました 🩱

小学校からは
フリル・スカート付きは ❌
横にライン入りは OK ⭕️
学校指定外で購入しても良い ⭕️
とのこと 🏊♀️

購入した水着は
ギリOK ⁉️
心配だったから
懇談で
担任の先生に聞いてみました 🏫
水着は
OK でした ◎
だけど ‼︎
変異株も増加しているコロナ禍 👿
もしかしたら
やっぱり
水泳中止かも 💧
もう少し
様子をみてから実施可否の
判断をするみたいです 😿
でも娘情報だと
ほぼほぼ中止らしい 💦
あー!
もうすでに
水着買っちゃったよー 🩱
adidasのスクール水着
来年
中学で使えるといいな …
ログインしてコメントする