2019/2

卵と私🙂🙃




1週間前のことだけど、カナ友とふらっと行った梅田にある 卵と私 っていうオムライス屋さんのオムライスすっごく美味しかった🤤❤️❤️


インスタでちょっと有名みたい

検索したらすぐ出てくると思います

店内はインスタ女子で溢れてました笑笑

あたしはただの女として行きましたけど←

インスタに上がってるのはスフレオムライス?みたいなやつ
一緒に行ったカナ友は注文してた😊

流行り乗れなくて自分が大好きなチーズインのやつにしたけど、やっぱり選んで正解でした🥰

1050円でこのボリューム
最後らへんもういっかって残そうか迷ったけど押し込んだ←

満腹でした🥰❤️❤️

また行きたい❤️

お家でオムライス作るとなかなかこう上手くは作れないよな〜☹️

卵何個使ってどうやったらあんなふわふわとろ〜ってなるんだろ?🤔💭




明日からまた連勤です😭
仕事終わりにヨガ行くことを楽しみに乗りきろう💪




0 Comments >

7 Like

今日のアイス🍨💕



今日は外来担当の日

定時で閉めれたけど、病棟戻ったら大量の残務😭

手伝わされるのよく分からんわって毎回思いながら今日も処理した

気づいたら20時で夜勤の送りしてるし、ほんと病棟わんさか看護師おったな🤣🤣

先生にも今日どした?って🤣
帰れるものなら帰りたいよ😭😭

帰りにご褒美アイス買った🤤
連勤やし連勤終了したら買おうと思ってたけどあと2日も待てんで買った💓


抹茶のも買った💓
今日はこっちで連勤明けに抹茶🍵💓

アーモンドキャラメルクッキーは想像以上の美味しさ💓💖❤️

混ぜて食べるのも新鮮やし、ザクザク感がたまらん🤤🤤🤤

いっぱい在庫あったし今度買い占めよ←

アイスはやっぱりハーゲンダッツだな😊


明日も外来😔
帰ったら残務処理係に回されるんやろな😔

明日はヨガ行きたいな〜😢❤️🧘‍♀️







#残業処理がんばった #アーモンドキャラメルクッキー #ご褒美 #ハーゲンダッツ

0 Comments >

5 Like

昨日のアイス🍨💓





最近上手くいってない
何もかも←
将来のこととかほんと不安になる
早死にしたいとか思ってしまう辺り…

生きがいがなくなったしな〜

西野カナロスから抜け出せない😭😭😭


昨日の夜食べたやつ👇


期待してたけど微妙だった
ボロボロボロボロ落ちてくる笑笑
味も薄い←

激辛党と激甘党っていう極端な舌してるから中途半端なやつはいらないんだよね😂



今日は連勤続きの久しぶりのお休み😊
ぷらっと大阪へショッピング行ってきます💖💓

そして、また、明日から連勤だ😢
まあ、今日は楽しむぞ😊✨








0 Comments >

3 Like

心にぽっかり穴が空いたまま




2月の初めに西野カナのライブ行ってた間、🐻は長野にスノボしに行ってて、お土産もらった



あたしお菓子詰め合わせをお土産としてあげただけでしょうもないからなんか申し訳なかった😅

ちなみにまだそば茶しか堪能してない笑笑

ただのお茶😂

日常生活で飲み物は水派だから、久しぶりに色のついたもの飲んだ感じ

あ、お茶だ🍵って感じ←

てか、🐻は1月入ってからほぼ毎週のようにスノボに行っちゃって(土日休みに)

あたし不定休で、土日休みの時に会ってたのに、スノボ行くから会えないという現実。

1月も元旦以降会ってないし、2月も先週のライブ終わって帰ってきてちょろっと会っただけ…

なんなんだー?この感じ

🐻のことがよくわからなくなりつつある

自分も西野カナが大好きで散々追っかけして今まで放置してきたこともあったけど、今自分には何もなくて、かと言ってスノボとわたしどっちが大事的なことを言う勇気もないし

冬が過ぎるまで待つべきなのか

さみしいと伝えるべきなのか

過去の元彼でいろいろあったから、重たいと思われるのは嫌だし、なかなか気持ち伝えられない

こんな時西野カナの存在があればなあってつくづく思う。

心の隙間を埋めてくれてた 西野カナ

カナロスから全然抜け出せない

安室ちゃんファンはどうやって抜け出した?生きてるんやろう。




#お土産 #相変わらずの毎日 #カナロス

0 Comments >

8 Like

嬉しいような悲しいような複雑な日




気持ちが落ち着いてきたのでステキな思い出として記録しておきます。、







2月1日2日3日

ついにこの日がやって来た。


活動休止と知らされて約1ヶ月は、24年と5ヶ月生きてきた中でのたったの1ヶ月だけど、すごくいろいろなことがあったし、これからどうしようって考えたし悩んだ。で、答えは何も出てこなかった。


最初の2日は食べる気力がなくて、寝て起きてとりあえず仕事に行った。無音で通勤した日々。働く意味って???て思いながらも休まずに働いた。

4〜5日後、顔面だけに皮疹ができた。病院に行ったら原因不明で、ストレスも関係してるかもって‥内服で何とかカナやんに会う日までに治すことができたからよかったけど‥。マスクにすっぴん生活した日々。

それから爆買いもしたな。値段も見ずにとりあえずクレジットで欲しいものをそのまま笑笑。欲に任せて生きた日々。


そんなことしてたらあっという間にカナやんに会う日が来た。

カナやんの口から何も聞いてなかったから嘘であってほしかったのに、二曲歌ったらカナやんの口から‥「お休みをいただく‥」やっぱり本当のことだよね。


一曲目のHAPPY HAPPY

5年前に出したベストアルバムLOVE Collection PINK&MINTを引っ提げたツアーでの最後の曲もHAPPY HAPPYだったね。それを思い出してまた涙が止まらなかった。


衣装も演出もカナやんのだいすきな音楽を感じられた。

真ん中のステージで一生懸命に歌うカナやんの姿をいろんな角度から見ることができた。


恋する気持ち 途中歌詞が飛んで鼻歌でごまかすカナやん

歌詞の1番と2番がごちゃまぜになっても何とか止まらず歌ったカナやん

洋楽カバーをドヤ顔で歌うカナやん

MC少ない中でも「ライブビューイングのみんな」って言うところを噛んでしまう相変わらずのカミカミMCのカナやん


ダブルアンコールが終わって、ステージから消えていくカナやんの最後の表情が忘れられない。

あの表情をモニター越しではなく肉眼で見ることができてすごくいい席だったな。

カナ友から教えてもらったけど最後カナやんコールが鳴り止まなかったけど、2回目のアナウンス「以上をもちまして本日全ての公演を終わります」ってカナやんが涙声で言ってたらしい。

終盤は涙通り越して嗚咽してたから全然聞いてなかったし、ほんと情けない。

なかなか立ち上がれなくて泣き崩れて、スタッフに「会場閉めますので出てください」的なこと言われて渋々出た。気づいたらほとんど人おらんくて、、スタッフの人に迷惑かけて申し訳なかった。



この3日間あっという間に過ぎていった。



だいすき

思いは溢れてく

デビューした時よりもずっと


初めて着うたダウンロードしたのも西野カナ

初めてCDを買ったのも西野カナ

初めてライブを行ったのも西野カナ

初めて芸能人を追っかけるようになったのも西野カナ


平成元年に生まれてだいすきな歌を仕事にすることができ、西野カナとしてデビューしてから10年間

約9年、生き様に容姿にファッションに価値観に‥憧れて尊敬してだいすきで気付いた時には追っかけていた。わたしの青春のそばにはあつも西野カナという大きくて遠い存在があった。


かけがえのない大切なカナ友にも出会うことができた。

ライブだけでなく、毎日が楽しくてカナやんが少しの間お休みしてもきっとカナ友が居るからこれからもがんばれるんだろうなって思う。






正直なところあっさりすぎて気持ちの整理がつかないし、想像以上につらいけど、


どんな時も祈ってるよ

世界でいちばんに幸せになってほしい



😢



ふとした時、カナやん今何してるんだろう…?って思っちゃうあたり…まだまだカナロス続くんやろうな





#無期限の活動休止 #平成最後の歌姫 #西野カナ

0 Comments >

7 Like

Scroll
to Top