コーデ♡
家でまったりなう


雨の中、子連れ電車移動は体力使うや〜(´・Д・)」
特に行きは抱っこひもだったから(´_>`)
肩バキバキ。
その日の疲労加減により、お布団入った時の快感度が違うよね!笑
さてさて
今日のコーデはこちら〜


ワンピ、カーデ
INGNI
ローファー
MIIA
でーした(*^^*)
うぅ(°_°)眠い
リトルマーメイド♡初託児は。。
劇団四季行ってきたよー



安定のこのメンツ♡笑
きょうちゃんと仲本

(きょうちゃんがデコログはじめたよー!)
雨で髪の毛が面白いことになってるのはスルーの方向で。www

素敵だったー(°_°)♡
ラスト、ボロボロ泣いてたら
きょうちゃんに
「えっ(´_>`)」って驚かれたw
相変わらずの神がかった涙もろさ←

心配してたやまさんの初託児所。。。
驚く事に
ちょーーー
あけっけらかん

託児所入ってすぐちゃっかり靴脱いでオモチャにダッシュした後
「マ、ママいくよ?(´・Д・)」」
って声かけたら
「バイバーイ

って

予想的には
わんわん泣いてしがみついて
母も後ろ髪引かれながら初めての託児体験
ってなるはずだったんだけど。←
終わった後も迎えに行ったら
「あっ、ママ〜」ってけろっとしてて。。
一応
「泣きましたか?(´・Д・)」」
って保育士さんに聞いたら
「1度も泣きませんでしたよ〜(*^^*)
ずーっと走り回って遊んでました。」
。。。ホッとしたの70%
なんかさみしいの30%。。。笑
母の予想以上に、いつのまにかたくましくなってたんだねー(°_°)!!
いやぁビックリ。
甘ったれの坊やだと思ってたのに。
(´・Д・)」{予想ガイでーす
なにはともあれ、
初託児所
大成功(≧∇≦)
やまさん初託児所
ただいま
劇場に向かってます

劇団四季のリトルマーメイドを観てくるよー(≧∇≦)

劇団四季案内の託児所を利用するんだけど
やまさん、初託児所。。
というか親族以外に預かってもらうのはじめて。。。(°_°)ドキドキ。
昨日からお風呂で色々説明してるんだけど、
本人は
「やまとお兄ちゃんだから〜
大丈夫〜いくいくー!」
って言ったり
「ママといる。。」
って言ったり
分かってるような分かってないような。。??
まぁもう3歳3ヶ月なのでね。
そろそろ母から離れてお友達や先生とっていうのにも慣れてもらわねば。
ドキドキだけど
初託児所を体験してもらいましょう。
ただ何かを察してるのか
雨の中、ベビーカー拒否
歩くの拒否

まさかの抱っこひも。
3歳って抱っこひもいいんだっけ??(°_°)
もー岩のように重かったー(°_°)
荷物と大和と傘でヨロヨロゼーゼーしながら駅に着きました。笑
また後ほど♡
ピクニックお弁当♡今日写メ
今日のピクニックに持って行ったお弁当〜


お弁当箱はかさばるから、3パック1セットで売ってたプラスチックパックに(*^^*)

おむすびは、おチビ達が今ハマってるドラえもんの包みで。
お弁当コーナーで400円くらいで売ってたよー


はい(´_>`)
例によって半分くらいは冷凍。←
ちゃんと作ったのはアスパラ肉巻き(←ここで力尽きたw)とだし巻き卵くらいで
あとは煮たり炒めたりチンしたりしてひたすらつめつめw

あーーー

むっ!
みんな完食〜


ちなみにパパは別に巨大おむすび×3個www
自然いっぱいでめーっちゃ楽しかった〜♡







絶対綿毛鼻に入ったべ←


あぁ
自然にも子供達にも癒された



←途中でダウンしてこのままガチ寝したパパ。笑
ゴールデンウィーク中またちょっと遠出しよ〜っと♡
童心に返る母
のどか〜


童心に戻って綿毛つみに没頭した母でした。



これを フーッ てする快感(≧∇≦)笑

来年またタンポポが山のように咲きますように。笑
ログインしてコメントする