ベビーサークル 悩み
こんばんは^ ^
最近の悩みといいますと。
ずり這い?既にハイハイに近いスピードで部屋を動き回る息子。
ちょっと家事をするときでも目を離すと、瞬間移動かのように全然違うところへ。
プレイジムにおもちゃたくさん置いてあるのに、息子が気になるのは触ってほしくないものばかり(;_;)
引き出し、オムツ付近、テーブルの脚・上、コンセント・雑誌・服・加湿空気清浄機などなど。
とりあえず下に置いてあるもの何でも。
触らないでー、舐めないでー泣
って言いながらプレイジム部屋戻すけど、またお部屋の旅へ出発します★
なので、ずっと前から探してはいたけど、
ベビーサークルを購入しようかと\( ˆoˆ )/
で、色んなタイプがあるからどれにしようか悩んでます。
木製タイプ
一番気になってた。

プラスチック製
落ち着いたカラー


プラスチック製
おもちゃ付き、カラフルはカラー

部屋も広くないし、
ごちゃごちゃしたくなかったので
木製がスッキリして見えるのかなーって思ってましたが。
最近、プラスチック製も気になる!
あー、迷うー。
サイズも小さめにするか、いっそのこと大きいのにしちゃう…とか。
みなさんどんなのにしてますか?
これから購入考えてる人はどんなのにしますか?
一人で悶々と考えております(;_;)
離乳食 ブロッコリー・玉ねぎ
おはようございます^ ^
昨日はブロッコリーの離乳食作ってみました!
とりあえず長めに茹でて、
裏ごししやすく。
包丁でもみじん切りしましたが、
かなり柔らかくなったので裏ごししやすかった。

試しにじゃがいもに混ぜて
あげてみたけど、特に問題なし。
多分、ブロッコリーだけであげたら変な顔すると思う( ˙-˙ )
今日はたまねぎをあげてみよう。
とりあえず何かと混ぜてあげれば食べるかな?
来週はパン粥・白身魚・りんご・さつまいもを初めて食べさせます ♪
食べれるものが増えて着て楽しい〜
今日は会社に行って
年末調整の色々を記入してきます。
昼休みにお邪魔して息子と遊んでもらおう( ˆoˆ )/
今日で11月もおしまい。
あー、はやい。
家事・育児おそるべし。
息子の成長もおそるべし。

GU 購入したいもの
こんばんは^ ^
新しいパジャマが欲しくて。
色々ネットサーフィンしてました★
今着ているのは何年も前のもので。
洗いすぎて薄っぺらく、毛玉だらけ〜
旦那さんにも新しいの買えば?
ってOK出てるんで買いたいんです。
GUアプリで見てたら
気になるものが( ˆoˆ )/



どれもかわいい♡
直接見てないので、肌触りとか気になる。
2着くらい欲しいけど…どーせ来年もまた欲しくなるだろうし。
去年買った授乳出来るパジャマもあるし。
1着で我慢しようと思います。
ただ、近くにGUが無いので。(田舎すぎて)
気軽に行けない泣
あー、だから田舎は。
肌触りいいパジャマ着て
ぬくぬくしたいー( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ♪
自分のお昼ごはんは?
おはようございます^ ^
みなさんどうなのかなぁーって
思うことがあって。
たいしたことじゃないんですけど。
自分のお昼ごはんを振り返って見ると
ほとんど白米とそのお供のみ。
たまにチンするおかずがあったり、なかったり。
前の日のおかずが残らないことが多くて。
わたしだけの昼ごはんってなると
わざわざ作るのも面倒で…(T_T)
ごはんは毎日炊いてるからあるんだけどー。
とても質素なんです。
そして時間もかけたくない。
その代わり夕飯は旦那さんが食べるので、
それなりにちゃんとしたおかずを数品作ります!!
そこには一応時間をかけて(T_T)
みなさん自分のお昼ごはんにも
手かけてますか?
ちゃんと作ってる人尊敬します★
わたしもそうなれたらいいんだけどなー。
と、思いつつも。
きっと今日のお昼ごはんも白米だけだろうな。
ってゆうことが気になって、
書いてみました( ˆoˆ )/

離乳食 玉ねぎ・野菜スープ
今日の離乳食ストック作りのメニューは
しらす・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん。
ほんとはしらす・じゃがいもだけのつもりでしたが、
じゃがいもと一緒に玉ねぎ・にんじんも茹でて野菜スープもストックしようかと( ˆoˆ )/
先週作ったときより長く茹でたら
裏ごししやすくなって短時間で終わったー。
それでも裏ごし作業キツい。
肩と首痛くなる泣
玉ねぎ
ちょっとしらすも見えてますが…。

野菜スープ
じゃがいも・玉ねぎ・にんじん

野菜スープはとりあえず冷凍しちゃったけど、
じゃがいもと一緒に解凍すればいっか。
明日も離乳食ストック作りがあるので、
がんばろー。

ログインしてコメントする