郊外の人の多さ
今日は福岡の東区方面に用事があったので
車を出したんですが、
どうせなら新宮町の方まで行って
カインズに子ども用品買いに行こうと思って☺️
まぁ、軽い気持ちで
福岡の北方面に車を走らせたわけですが…
おそらく福岡市民ならわかると思うけど、
新宮のトライアルの手前あたりから
左2車線が大渋滞で停止。😳
渋滞の列は、新宮の
東京インテリアのあたりまで続く感じ😳
新宮のスタバは大行列。
ユニクロの駐車場もパンパン。
長い渋滞の末、
カインズへついたものの、
入場制限かかっていたので
結局いかずにすぐUターン(笑)
近くのIKEAは満車でした。
(駐車場めちゃ広いのに)
近くのヒマラヤやABCマートも満車。
いや〜、すごいですね。
こんなに郊外に集結するとは🤔
夫が、博多に出勤してますが
百貨店とか人少ないよ!
って言ってましたが、
こりゃ少ないわって思った🤣🤣
いま、蜜を避けるためには
郊外よりも都心部に行くべきなのかな🤔
宣言解除後、家の周りの
イオンや公園はスーパーなども
人が多くて、
なんかどこに行けばいいのか
わからなくなりますね😂
電動自転車GET
先日、母に電動アシスト自転車を
買ってもらいました。♡

YAMAHA
PAS Babby un SP
20型 3段変速
保育園の送り迎え用として
使う予定。
かなり助かる〜🥺🥺🥺
オプションやら
ヘルメットやら鍵やらも
全て購入してくれて…
20万近くを、ぽんっと出してくれて
感謝感謝感謝です🙏
雨用のカバーがないからって
明日それも買いに行ってくれるしい。😳
乗ってみた感想は、最高!(笑)
電動自転車、初めて乗ったけど
こんなに楽だとは!
一漕ぎでびゅーんと進むから
お尻だけ取り残された感じで
何度もずり落ちそうになった🤣
(もちろん一人で試し乗りのときね)
これだと、坂道とか楽勝だ🥺
義実家にもチャリで行けそう🥺
しっかりこちらを活用して
仕事と家事と両立して頑張ろう!
と思います☺️
お母様様様様様様
ありがとうございました🙏
楽天ゴールドカード
先日、夫が急に
ゴールドカードにしようかな
と言い出して。😳
夫はセゾンカードを
ゴールドにしたかったみたい🤫
でも、私は楽天カードを
ゴールドにしたい🤫
年会費も楽天は安い!!
セゾンについてる旅行保険はついてないけど。


あと、ラウンジが2回しか使えないのが
気になる。
コロナさえなければ、
最低でも年に2回は家族旅行にいくし、
夫は月1で出張にいくからなぁ。
まあ、なくても生きていけるし
今まで空港のスタバで満足していた人間なので
別にいいんだけど。(笑)
2回って書かれると気になりだす🤣🤣
楽天プレミアムカードだったら
私の今書いた悩みは全て解消されるけど
年会費が1万超える😳😳
そしたらセゾンをゴールドにするのと
年会費が変わんない!
皆さま、どこをゴールドにして
賢く家計管理されているんだろう🤔
結局、給付金申請書届かず
福岡市は、今日29日までに
給付金の申請書が届くとのことでしたが
結局届かず。(笑)
15日〜とのことで、
まあ遅くても20日には届くかな
なんて悠長に構えていたら全然違った🤣
市内の各区に友達がいますが、
届いている人が周りにいない🤣
本当に配ってるのか疑うレベル。
逆に、アベノマスクはすぐ届いた😳
先日ニュースで全国の2割しか配れていない
と言っていたので、
我が家はなぜかそこでは2割に含まれてしまった。
運使い果たしたかな🤣
なんか福岡市は、ここまで配りきれないなら
29日ではなく6月末までって
言っておけばいいのに〜
って思ったり。🤫
途中でイレギュラーな問題が
発生したとかかな?
私は結構エゴサするので
申請書届いてない人多いな〜
まだかな〜お金欲しいなぁ〜
って感じなんですが、
ご高齢の方でネットが使えない方とかは
えっ我が家だけ届いてない!?
今日までって言ってたよね?!
ってなって役所に殺到しそうですね。😞
高島市長、いつも市民のために頑張ってくれて
我が家は応援してるんですが
給付金については今一度
何か発表してくれないかな〜?🙏
ログインしてコメントする