2019/3

公園







みんなでランチ会のあとは公園へ移動🚗





これだけ走り回ってキャッキャ言って、、、



たくさんの思い出を作ってほしいな😌



これから楽しいことも、悲しいこともたくさんあるけど、、、



苦しいことを乗り越えて強くなっていくんだろうけど、、、


やっぱりできるだけ苦しいことや辛いことはないほうがいいな😢




子供は今だけを精一杯生きてるけど、、、



大人になってわかること。


「この時間は二度と戻らない」




今言ってもわからないだろうけど、、、


もしかしたら4歳の記憶にも残らないかもしれないから、写真や動画に残しておこう😌












0 Comments >

4 Like

ランチ会







28日の木曜日は、しゅりなのクラスの保護者の方と子供たち、担任の先生とみんなでランチ会がありました😌✨





年少さんで1年間お世話になった先生と幼稚園以外の場所でご飯食べれたから、桜菜もしゅりなも喜んでた🎵🎵




桜菜も年中さんの時に1年間お世話になったから、みんなで参加できてよかった🎵





キッズスペースがついてる広い座敷を貸し切りで。

しゅりなが唐揚げ食べたいって言ったから2人で食べました😋





桜菜はお子様ランチ〜😋






平日だけ3歳未満のお子様にミニプレートがサービスだったらしくて、まーちゃんにたのんでみた。




ナゲット、ポテト、ミニおにぎり、ゼリー。







3人ともよーく食べました😋










みんなでごはん、美味しかった😋

0 Comments >

3 Like

小学校用品





日曜日エアポで買った小学校用品⬇️



☆ふでばこ
☆えんぴつ
☆赤えんぴつ
☆青えんぴつ
☆定規
☆下敷き
☆ティッシュ
☆ハンカチ
☆マスク


ほとんどアリエル✨✨







入学式までに全部名前を書かなきゃいけなくて、まーちゃんが寝たタイミングで名前記入〜





入学説明会でもらった小学校用品にも全て名前記入〜








懐かしの算数セット⬇️



これが細かすぎてかなり大変だった💦💦




ブロックとか、棒とか、おはじきとか。。。








チャレンジ1年生についてきた名前シールを使ったからだいぶ助かったけど。


それでも全部で3時間かかったょ💦💦







これでひと安心です😌

1 Comment >

5 Like

お菓子作り








春休みに入ったので久しぶりに桜菜とお菓子作り〜


今月はバタバタでなかなか時間作ってあげられない😢




簡単にできるパウンドケーキを作りました🎵









春休み中にもう少しだけ子供との時間を作りたい💦💦



来週は晴れた日は公園に連れてってあげよう🎵

0 Comments >

2 Like

Scroll
to Top