2021/3

◯お別れ

今日は出社でした。

昨夜の息子は

21:20おんぶ→寝る

0:45起きる
0:55ミルク→寝る

3:00起きる
3:05授乳→寝る

4:45起きる
4:50授乳→寝る

5:50起きる
6:00授乳→寝る

7:00起床


朝方は1時間毎に起きちゃうけど
少し長めに眠ってくれました。



今日は出社でした。


お昼休みに
義実家で

悲しいお別れが。

義実家に置かせてもらっている
私の趣味のアクアリウムの
最後の一匹だった

アカヒレちゃんが

本日旅立ちました。



私が
一人暮らしの時に始めた
ボトルアクアリウムの
オープニングメンバーでした。


アカヒレの平均寿命は3年ですが
このアカヒレちゃんは
5年生きてくれました。


東京から
インスタントコーヒーの
空瓶に詰められて
新幹線に乗って
東北に引っ越して来て

狭い瓶の
ボトルアクアリウムから
快適な広い水槽の
アクアリウム生活に移って

私の手元から義実家に引っ越して

先日の地震で
水が溢れてヒーターが止まった
極寒の水槽で生き抜いた
逞しいアカヒレちゃんでした。

夫と義実家の花壇に埋葬しました。

小さな魚でも
思い入れと愛着があったので
悲しいです。







#アカヒレ #ボトルアクアリウム #アクアリウム

4 Like

◯赤ちゃんとワンコ

今日は出社でした。

昨夜の息子は

21:30おんぶ→寝る

23:55起きる
0:00授乳→寝る

1:05起きる
1:20ミルク→寝る

2:15起きる
2:25授乳→寝る

3:55起きる
4:05授乳→寝る

5:15起床


また1時間ごとに起きるように…

添い乳したいのをグッと堪えました。



今日の朝は
また息子のテロが起きました。

オムツから横漏れした状態で
ハイハイ移動していて

潔癖の夫が
またジョイントマットを
全廃棄しました。


夫がマットを外して
息子スペースの床を
ピカピカに拭きあげて
念入りなお掃除から
今日がスタートしました。

理由はどうあれ
朝からお掃除すると
気分がスッキリします。


今日は出社でした。

諸事情により
今日は保育園がお休みなので
息子も一緒に出勤です。


午前中は離乳食の時間まで
義母に子守をお願いして

離乳食後は
お昼休みを利用して西松屋へ。
新しいジョイントマットの買出しです。



ランチも外で。

500円のカツ丼。

夫はカツが大好きなので
外食はカツ率が高いです。



ランチ後は息子を連れたまま
取引先へ。


昨日のワンコのいる取引先。

息子は犬を見るのが
初めてですが
ニコニコと平気そうでした。

相手のワンコも
人間の赤ちゃんは
初めて会うようで
興奮気味。

お互い抱っこのままで
ご挨拶しました。


赤ちゃんと子犬ってほのぼのします。
癒される光景でした。




#赤ちゃんと犬 #子犬 #横漏れ #オムツ

6 Like

◯ワンコ

今日は出社でした。


昨夜の息子は

21:10おんぶ→寝る

0:05起きる
0:55ミルク+授乳→寝る

2:50起きる
2:55授乳→寝る

4:05起きる
4:15授乳→寝る

4:45起きる
4:55授乳→寝る

6:55起床



3時台と4時台に短時間で起きたけど
授乳で即寝。

うーん?

お腹が空いてるわけではなさそう。

口寂しいだけかな?





今日は出社でした。



取引先で待ち時間に
ワンコが遊んでくれました。


コッカースパニエルの子犬ちゃん

子犬なのにおっきくて可愛い!

ワンコをモフるのは数年振りです。

そういえば
私の夢の一つが

バーニーズマウンテンドックを
飼う事でした。

夫は猫派なので
この夢は叶いそうにないかな。




******************
家に帰ったら
購入品が置き配されていました。



春夏用の服とタンブラーです。


スキニーパンツ
1,700円

ニット
3,960円



色違いのタンクトップ2枚
各1,980円


リボンシュシュ
1,290円



シュシュは送料無料にするために購入です。
カワイイけど使い勝手はどうかなぁ。


そしてタンブラー
1,500円


可愛くてお手頃で
ほぼ一目惚れでの購入でしたが
残念ながらこちらは返品です。


商品説明では
飲み口が回転式で
蓋が閉められるとありましたが
現物は回転する構造ではなく
常時オープンです。

持ち運びには向かないので
泣く泣くの返品…

デザインは最高に可愛いのに
残念です。




#返品 #タンブラー #夏服 #春服 #購入品 #子犬 #コッカースパニエル #ワンコ

#お買い物 #散財 #物欲

4 Like

◯はしご

今日もフィッシングセンターへ
行ってきました。


昨夜の息子は

20:35おんぶ→寝る

23:00起きる
23:25授乳→寝る

1:00起きる
1:25ミルク+授乳→寝る

3:25おきる
3:30授乳→寝る

5:45起きる
5:55授乳→寝る

6:20起床



まぁまぁ起きたけど
ここ三日間では寝た方です。


起きたらすぐに
授乳するのは止めたいけど

加湿器使っても
部屋の乾燥が酷くて

喉が痛くて起きてたら
可哀想だから
すぐに授乳しちゃってます。




今日は少し遠出して
難易度の高い
フィッシングセンターへ。

夫も毎週釣りをしているので
腕が上がってきて
難しい店舗で修行がしたいとか。


朝早めに出て
卸市場で
ブランチをする予定でしたが
確認不足で定休日でした…



仕方なく吉野家へ


ライザップ牛サラダ


コレいいかも。
家で再現したいな。


ブランチを済ませて
フィッシングセンターへ。


夫はここ最近の釣り堀通いで
結構腕をあげていましたが

この店舗では2時間で5匹のみ。
かなり難しかったみたいです。


釣りを切り上げて

フィッシングセンターの
UFOキャッチャーで

鬼滅のボールペンをGET
冨岡義勇さん柄



不完全燃焼の夫が
釣り足りないと

別店舗へハシゴする事に。



違う店舗へ移動して再チャレンジ




チョウザメを釣れました。

こちらの店舗では
チョウザメを含めて
それなりに釣り上げて
夫がご機嫌に。


さらに
またフィッシングセンターの
UFOキャッチャーに挑戦して



初音ミクをGETしました。


夫はこういう物を
収集するタイプでは無いはずですが

UFOキャッチャーでは
欲しい物ではなく
取れそうな物に挑戦するので

キモいフィギュアを
GETしてしまいました。

速攻メルカリに出そうと
相場を調べましたが

1,000円くらいで売買されてるようで
送料負けになりそうです。



どうしようかなコレ。




夕飯は早めに
帰り道にあった
ラーメン屋さんで



ラーメン屋さんで
夫と食べている時に
ベビーチェアに座った息子が
私の後ろを見ながら
ご機嫌にキャッキャしていて

店を出てから夫に

私の後ろの席の
家族で来ていた
小学生くらいの男の子が
我々が食べている間
ずっと息子をあやしていたよ

と聞きました。



男の子があやしてくれるって
なんだか新鮮。

息子のお相手を
ありがとうござました。










#ライザップ #吉野家 #フィギュア #初音ミク #鬼滅 #UFOキャッチャー #釣り #釣り堀 #フィッシングセンター

6 Like

◯理想のバッグ

今日はフィッシングセンターへ
行ってきました。

昨夜の息子は

21:15おんぶ→寝る

21:40起きる
21:50寝る

22:05起きる
22:15寝る

23:20起きる
23:40寝る

0:30起きる
0:40ミルク→寝る

1:50起きる


朝まで15分〜1時間未満の
睡眠を繰り返していました。



突発性発疹の時より
眠りが浅いです。

不機嫌では無いけど
抱っこしてないと寝ないマン
になってました。




今日はフィッシングセンターへ。

夫が釣っている間に
私と息子は
スーパーへの買い出しと
お散歩です。

上着要らずの暖かさで
絶好のお散歩日和でした。

息子は眠いはずですが
車で移動中に
20分くらいは寝たものの

おんぶでお散歩中も
帰宅してからも
一睡もせず。


眠れない病?
大丈夫かな…

今日は
陽に当たって
長めのお散歩ができたから
少しは長めに眠れるかな。



***************

今日も物欲が

釣り堀への道中で
シャンブルに寄ってもらい
ミニバックの物色を
させてもらいました。

2、3千円くらいで
可愛いミニバッグが沢山あって

シンプルな黒のショルダーか
夏に向けてカゴバッグか

目に付いたのを
買っちゃおうかなと思ったけど

コレというのがなくて
購入を見送りました。


ミニマリストを目指すようになってから
私物の購入は
かなり吟味するようになりました。


ミニバッグは
ここ2週間くらい
ずっとネットを物色していて

長く使えるように
それなりのブランド品を購入して
飽きたら売るか

安い適当なのを買って
飽きたら捨てるか


処分するのを前提に
買おうとしているので

2、3千円でも
いずれ捨てると思うと
購入まで踏み切れなくて…


バッグは必要なんだけど
買うに買えず
モヤモヤしたまま
シャンブルを出ました。



夫が釣りをしている間に
眠らない息子とお散歩をしていて
いつも車で素通りしている
TSUTAYAまで歩いてきたので

なんとなく入店してみたら


店先に理想的なバッグがあって

コレだぁ!!

と即購入しちゃいました。


小さくて四角くて自立して
ちょっとキツイけど肩掛けもできる
税込264円の麻のバッグです。


シンプルで可愛くて
何より
300円でお釣りが来るお値段に即決。


意外なところで
私のニーズに応える
素敵な商品に出会えました。






#購入品 #ミニマリスト #ミニバッグ #シャンブル #TSUTAYA #釣り堀 #お散歩

9 Like

Scroll
to Top