2021/6

◯病気

今日は出社でした。


今朝、息子を保育園に送って行って
少し保育士さんとお話ししたのですが


体調を崩して
ずっと入院している園長先生


退院や復帰予定などの質問をしていたら
会話の流れで病名を聞いてしまいました。



池江瑠花子選手と
同じ病気





大病過ぎて…



保育士さんも
まさかそんな病気が出てくると
思わなくて
今後どうなるか
ちょっと分からないとの事でした。



私の母も半年以上入院して
胃がんで亡くなっているので

闘病している園長先生が
他人事に思えなくて心配です。




夫と話して
お見舞いを包む事にしました。


入院していると
治療費や入院費以外にも
アレコレ出費が続くので

私の母が入院していた時は
お見舞い金が本当に有り難かったです。


園長先生は
知人?取引先?
関係性が微妙なところですが
相場の5,000円で大丈夫かな。


こんな些少なことしかできないけど
なんとか元気に回復して欲しいです。



4 Like

◯ワンオペ辛い

今日は出社でした。

昨日は夏日だったのに
今日は寒い寒い。

寒暖差で体調崩しそうと
夫がアピールしています。


なのに

息子のお迎えに行って
帰宅後に
釣具をゆっくり選びたいからと
ひとりで買い物に出かけました。


別にいいけど。


買い物に付き合わされる方が
負担だったし
夫ひとりで買い物に行ってくれるのは
推奨です。


なので
帰宅後は私のワンオペになりました。


まずは息子をお風呂に入れて
湯上がりに
ご飯を食べさせるだけですが


ご飯が私にとっての試練です。


夫が食べさせと大人しく完食するのですが

私だと
スプーン掴むっ!
自分で食べるっ!
と大暴れ。

ヨーグルトを頭から被って
ご飯を撒き散らして
大惨事に。


フォークは割と上手に使えるけど 
スプーンはまだまだ

自分じゃ掬えないから
誘導しようとすると

俺のスプーンだっ!

と取られまいと振り回して
飛び散るご飯…

上手く使えないと
飽きて
ご飯を撒き散らす遊びに転向

ご飯がお皿から消えると

お腹空いてるんですけどっ!

とまた大暴れして

野菜パンを掴み食べして
満足モードに。


私がワンオペの時はあらかじめ
お焼きかホットケーキを
準備しておくんだけど
今日は急にワンオペになったから
いつも通りご飯を出したら
ドロンドロンになってしまいました。

スプーンの練習をたくさんして
早く一緒に食卓を囲みたいけど
そんな日はいつになるんだろ…


食後の掃除をしていたら
夫が帰宅したので

ヨーグルトを頭からかぶった息子を
お風呂に入れてもらいました。


夫がいてくれて助かる…



ワンオペママさん
本当に尊敬します

#男の子のママ #一歳

3 Like

◯自転車旅行

今日は出社でした。

仕事中に
珍しく夫の友人が訪ねて来ました。

自転車仲間だそうで
結婚前に
何泊か伴うツーリングに行った仲だとか。

友達のいない夫だと思っていたけど
ちゃんといたんだ。

だいぶ疎遠だったようですが
今年の夏にまた2人で
1週間ほどツーリングに行こうと
誘われたみたいです。

嬉しそうに

行ってもいいかな?
何か買っていいから。

と伺って来たので

どうぞどうぞと

と快諾しました。




やったー!!
1週間も自由な時間ができる!
息子と2人で夏休みGETです!



まだ予定段階だけど
ちゃんと実行されますように。


********************

今年は不作というサクランボ。
佐藤錦か紅秀峰か分からないけど
義妹ちゃんから
お裾分けでいただきました。

美味しい!



2 Like

◯超迷惑

今日は観光ドライブに行って来ました。

天気予報がパッとしないのと
諸事情による睡眠不足で

当初は近所でランチして
のんびり家ゴロする予定でしたが

夫が
やっぱりどこかに出掛けたいと
急遽ドライブに行く事に。


ランチは和食屋さんで

夫曰く
今まで食べた中で
1番美味しい牡蠣フライだそうです。


サービスで
サラダとデザートも付いていました。

食後は
とある神社を散策



↓の画像の真ん中右端の白い物体


白猫さんでした


何故か孔雀もいました。


無料で孔雀を鑑賞できてラッキー



********************

最近は夜寝る時に
窓を半開きにしているのですが

早朝4時前に

突然の怒声が響き渡り

夫と飛び起きました。
(息子はグッスリ)

薄暗い外を伺ってみたら

男性3人が揉めている様で
1人が

◯すぞっ!

等と興奮して怒鳴り散らしながら
1人に殴り掛かっていて
もう1人が仲裁しているようでした。


大声で揉めているので
アパート中に響いていたと思うけど
部屋の角度的に
現場が見れるのは
我が家ともう一部屋くらいで

夫と

どうする?通報する?

と相談していたら

現場に女性が2人止めに入って来て

怒鳴っていた男性が
女性の1人を突き飛ばして


他の男も呼べやーっっ!!


とか叫んで

仲裁してる男性が
プロレス技みたいなのをかけて
止めに入って…



なんかこの辺で
浮気の修羅場かなーと察して

ご近所付き合いしてないから
顔も名前も知らない人たちなので

眠いし興味もないので
私は布団に戻りました。

夫は気になるみたいで

カーテンを開け閉めしながら
何度も様子を伺っていて

怒声も鳴り止まず

息子が起きちゃいました。


4時半頃には
誰かが通報したみたいで
警察が到着して

6時頃まで我が家の軒先で
揉めていました。



俺の金が…

結婚詐欺だ…


とか
そんな単語が聞こえて来たけど

ずっと観察していた夫が言うには

あの興奮している男の一人相撲だな。

との見解。




…興味ないし
息子のリズムが狂って迷惑なんですけど。

今日は朝4時前から起きる羽目になって
睡眠不足です。



夫みたいな赤の他人に
面白おかしく観察されて

今後このアパートに住みにくくなると
思うんだけど

興奮してる当事者たちは
そんな事気にしてる場合じゃないのかな。


#野次馬

2 Like

◯階段

今日は海釣りに行って来ました。

夫的には先週で
一旦釣りはお休みするつもり
だったようですが

私の指輪の回収のため
今週も釣りスポットに出向く事に。

雨予報だったし
釣りは出来ないかなぁと
道中話していましたが


着いてみたら晴天。

梅雨入りしたはずなんだけど?
海は1日中晴れてました。



ランチは道の駅で




暑かったので
昨日西松屋で購入したサンダルで


息子を浅瀬に入れてみようと
思ったのですが


海にはプイッと背を向けて
階段を登り続ける
トレーニングに励んでいました。

先週落下した階段にも
果敢にチャレンジする息子。

息子のゴッチンの
トラウマが心配でしたが

どんどん登っていく息子に
ママの方が冷や冷やでした。


保育園でも滑り台に登って
保育士さんを焦らせているみたいで

最近は高い所が
お気に入りみたいです。






#おそとごはん

3 Like

Scroll
to Top