◯入院4日目
入院4日目です。
昨夜は記事をUP後に
血栓予防の注射と
痛み止めの坐薬を入れて
眠れなくてゴロゴロしていたら
0時過ぎに助産師さんが来て
他の方のお産でバタバタしてて
心電図付けるの忘れてたー
とまさかの深夜に心電図取り付け笑
眠れず起きてて良かった。
今朝は6:00に
体温と血圧を測って
心電図を外して



3時のおやつは杏仁豆腐

まだガスが出ないから
水分いっぱい摂取してと指示が。

とりあえずこれ3本
自販機で買ってきてもらいました。
朝食は
お粥にグレードアップ。

温玉嬉しい!
妊娠後初の温玉!
大好きだから本当に嬉しい笑
朝食後にまた点滴打って
血栓予防の注射とガスの注射をして
しばし安静に。
お腹は
切開部がズキズキするけど
自力でベッドから降りて
歩ける感じです。
今のところ起きてベッドから降りる行程が
一番キツい。
立ち上がっちゃえば
トイレに行くとかは
そこまで辛くないんだけど。
お昼もおかゆ

やっぱり胃が縮んでるのか
おかゆはほぼ残してしまった。
昼食後は
2日ぶりにシャンプーしてもらって
スッキリ。
そしてガスが出ないのが問題みたいで
ガスを出すための点滴しながら安静に。
3時のおやつは杏仁豆腐

点滴が終わってから
体を拭いてもらって
ちょっと赤ちゃん抱っこしてみる?
と助産師さんに誘われて
次男くんと初スキンシップ✨

ちっちゃーい!
2626gで産まれて
他の赤ちゃん達より
ひと回りくらい小さい。
でもあっという間に大きくなっちゃうから
今のうちにこの小ささを堪能しよ👶
夕飯

ガスが出ないせいか
お腹パンパンで
お粥全残ししてしまった。
注射・点滴・水1.2リットルを投下しても
ガスが出ないので
ついに下剤登場

ガス出てくれぇ
苦しい…
*******************
夕方、夫と息子とビデオ電話している時に
大事件が起きた事を報告されました。
朝、決定的瞬間は見ていないけれど
長男がキッチンのシンク下をゴソゴソして
食器用洗剤を飲んだ可能性があると…
すぐにネットで対処法を調べて
牛乳を大量に飲ませたらしいけど
何のためにキッチンにゲート付けてるのぉ!!
キッチンで遊ばせないためでしょ!!
夫は
弱アルカリだから大丈夫!
牛乳たくさん飲ませてジュレも飲ませて
下痢とか具合が悪い様子もないから!!
って言ってるけどさ
入院中に危険物誤飲なんて
やめてくれよ〜…
◯入院3日目
入院3日目です。




#出産レポ #男の子ママ #病院食 #出産 #帝王切開 #入院
昨夜は切開部が痛んであんまり眠れず…
朝方2時間くらいは寝れたかな。
朝は
点滴の麻酔と心電図と血圧計を外して
血栓予防の注射をして
絶食後、
最初の朝食は番茶一杯

お茶を頂くために
ベッドのリクライニング起こすのもキツい😭
朝食後は
ガスが出る注射を腰に打って
採血して
色んな点滴を打ってました。
痛みで熟睡できなかったから
点滴の間はウトウト安静に過ごして
お昼前に
点滴・麻酔・小水の管を抜いて
座薬の痛み止めを入れて
体を拭いてもらって
パジャマに着替えて
新生児室にいるベビーちゃんに
歩いて会いに行ってきました。
術後初の自力歩行です。
ベッドから起きるのも
立ち上がるのも
歩くのも
もう痛いったらない。
なんとか新生児室に辿り着いて
ベビーちゃんに会えました。

最初で最後の顔出し
早めに保育器出れたみたいで良かった!
ミルクも飲んで元気みたい。
早く抱っこしたーい👶
また病室に歩いて戻って
お昼ごはん

ポタージュと番茶
午後は
歩くトレーニングかと思いきや
無理して歩かなくて良いとの事で
一回自力でトイレに行っただけで
ベッドでゴロゴロ安静に過ごせました。
ベビーちゃんと同室になったら
安静とか言ってられないから
今のうちにのんびり時間を堪能です。
夕飯

ポタージュと番茶
お昼と一緒。
絶食して胃が縮んだのか
寝てるだけだからか
食を欲しない。
◯ご報告
いつかこのタイトル使ってみたかった笑
#2人目 #2歳 #男の子ママ #38w1d #38w #計画出産 #帝王切開 #入院 #出産レポ #出産
#ご報告
15時過ぎに
無事男の子を出産しました。
今はベッドで安静中です。
手術の麻酔が効いている間は
何も感じなくてひたすら眠かったけど
今は点滴の麻酔になって
切開部が痛い痛い…
気晴らしに出産レポをまとめます。
*******************
13:50陣痛室へ移動
パンツ一丁で毛布かぶって
寝ながら体育座りの
麻酔注入姿勢の練習
14:20先生到着
麻酔の下準備を始めるも
背中に印つけたり
アルコール塗ったりが
くすぐったくて
姿勢崩しまくり
何とか背中に麻酔用の管を入れて
先生&助産師さんに
ふぅ〜…
ってされる。
14:40手術室に移動
小水用の管を挿入
麻酔注入開始
15:00手術開始
麻酔完了して即手術
院長&医大の先生2人体制
前回切ったところと同じ所を切るから
傷は増えないらしい。
麻酔効果?ゴロゴロ生活の習慣?か
猛烈に眠くて
全身麻酔じゃないのにほぼ寝てた。
15:14次男誕生
助産師さん達に
産まれましたー!
おめでとうございます!
と祝福されながら次男誕生。
しかし産声が弱々しくて不安に…
長男の時は
ミー!ミー!って
元気な子猫みたいな声だったのに
次男は
フェっ…フェっ…って感じ。
大丈夫かっ?!
長男は取り上げて
産湯に入って
すぐに母子写真を撮ったんだけど
次男は写真を撮らずに保育器行き。
助産師さんの説明では
帝王切開あるあるで
肺が不安定になるんだとか。
予定日より2週間早い出産だから
次男も
早い!早いよっ!
って感じだったのかも。
その後は
胎盤取ったり縫合したりの後処理。
また猛烈な眠気に襲われて
ウトウトしていました。
15:45手術終了
下半身の感覚は一切なくて
体を拭いて病院着を着せてもらって
ストレッチャーに乗って病室へ。
廊下を移動中に
新生児室の保育器の中で
泣いてる次男を見る事が出来ました。
ちゃんと声出して泣いてるみたいで一安心。
24時間保育器で様子を見てから
ちゃんとご対面できるみたい。
16:00病室へ
院長が夫にご報告しに行って
夫帰宅。
そう言えば来る予定だった。
忘れてた笑
相変わらず猛烈に眠くて
一休みしてから
夫と義母と祖母にご報告。
親戚や友人には
カワイイ写真を撮ってから
ご報告予定。
今は手術の麻酔が切れて
下半身の感覚が少しずつ戻ってきて
痛くて眠れない感じ。
点滴の麻酔してるけど痛いよー。
助産師さんが30分毎に
体温と出血の様子を見に来てくれて
今夜は一晩中点灯するらしい。
眠たい時はタオルを顔にかけて
セルフ目隠しで寝るようにとの事でした。
早く次男くん抱っこしたいな✨
◯入院2日目
入院2日目です。
#出産レポ #2歳 #男の子ママ #妊娠10ヶ月 #妊婦 #手術前 #帝王切開 #入院
昨夜、夫と息子とビデオ通話で話して
なんとか父子家庭1日目をこなした模様。
息子は夜になって
ママ〜(ToT)
だったみたいだけど
通話中は笑顔を見せてくれました。
あの後ちゃんと眠れたかなぁ
今朝は6:00に血圧と検温して
ベビーちゃんの心音検査からスタート
今日は午後から手術なので1日絶食です。
水分もダメ。
食べられないと思うと
お腹が空く…
息子の時は
予定日の前日に腰痛と出血があって
病院に電話したら
もう入院しましょうとなり
昼過ぎに入院。
普通におやつと夕飯を食べて
深夜に破水して
無痛分娩の準備をしていたら
突然妊娠高血圧を発症して
緊急帝王切開になりました。
あの時の血圧計の乱高下をみた
夜勤の助産師さんたちの焦りぶり
怖過ぎた…
今回は計画出産だから
病院も私も今のとこ余裕な感じです。
手術も2回目だからそんなに緊張してないし
早くベビーちゃんに会いたい✨
シャワー浴びて
病院着に着替えて
お腹の毛を剃って
点滴して
シャンプーサービスしてもらって
手術まで部屋でゴロゴロ中。
夫は仕事を休んで
手術の間は病院で待機予定。
コロナ対策で無事に産まれても
私にもベビーちゃんにも対面できずに
お帰りいただきます。
かわいそうに…
◯入院1日目
今日から入院です。
息子の時と同じ病院で




大きなトラブルもなく
予定通り2度目の入院日を迎えられました。
心残りは夫に任せた息子だけです。
夫は今まで
ママいなくても平気平気〜
と軽い調子だったけど
さすがに今朝は不安になったのか
息子と実家に帰ろうかな…
とか言い出しました。
入院当日にやっとで現実を受け止めた模様。
ママとしても義母を頼ってくれた方が
安心だけどね。
そんなこんなで
息子を保育園に送ってから夫と病院へ。
息子と離れるの寂しい…
病院では
夫に車で待機してもらって
ベビーちゃんの心音検査
診察
内診
夫を呼び出して
先生からの説明と
手術書類の署名
夫とは退院するまでこれでお別れ。
心電図と採血をして病室へ

お部屋はただの個室から
バストイレ付きとかもあったけど
帝王切開だと5日間は
シャワー浴びれないし
共用トイレまで歩くの辛いので
トイレ付きのお部屋にしました。
午前中いっぱい色々していたので
お昼はちょっと遅め

3時のおやつ
紅茶と葡萄ゼリー

夕飯

この病院の手作りごはん
めちゃくちゃ美味しいから
また食べられるの嬉しい😃
また食べられるの嬉しい😃
病院のシャンプーサービスで
今日も美容院レベルのヘアケアしてもらって
午後はのんびりゴロゴロ安静にしてました。
至れり尽くせり過ぎて罪悪感が湧くレベル。
ベビーちゃんに会えるの楽しみだな✨
息子は大丈夫かなぁ…
ママのいない夜は初めてだから心配
ログインしてコメントする