◯引越しするよね?
今日は夫の出張に付き添いでした。

#引越し #ランチ #おそとごはん
お昼はオモウマい店で
取り上げられたお店へ

チキン南蛮定食
*****************
今日で2月が終わるのに
全く引越しの準備をしていません。
4月の保育園入園までには
引っ越し予定だけど
物件は決まってるのに
リフォーム中で入居日未定
入居日未定なので
引越し屋さんもお願いできない。
3月は引越しラッシュなのに
引越し屋さん確保できるのか?
そして今住んでいる部屋の管理会社にも
退去の連絡してない件。
せめて退去の連絡くらいはしとかないと…
退去日未定でも受け付けてくれるかな…
不用品の処分や荷造りも全くしてなくて
こんな状態で
4週間以内に引越しなんて
出来るんですかー???\(^o^)/
◯ THE FIRST SLAM DUNK
今日はひとりで映画を見に行って来ました。



#スラムダンク #映画

前々から気になっていたスラムダンク
月曜のド平日ですが
夫に勧められて見てきました。
これには色々と事情があり…
・仕事が落ち着いている
・月曜はハッピーマンデーで
1,100円で見られる
・夫が年末年始の旅行で
スラムダンク鑑賞済みで語りたい
・私が育休中だろうが休日だろうが
夫の代理で働かされている
・なんか夫が私に対して後ろめたさがある
・夫がひとりで遊び歩いているから
私にも遊んで欲しい
などの理由、
つまり夫の罪滅ぼしです。
ちなみに私の人生で
1番好きな漫画は
スラムダンクです。
湘北で1番好きなのはりょーちん!
登場人物で1番好きなのは清田信長!
映画鑑賞済みの
夫も職場の人も美容師さんも
これは映画館で見るべきと絶賛してたので
せっかくの機会なので
夫に仕事を丸投げして行ってきました。

平日なのに結構お客さん入ってました。
サービスデーだからかな。

特典のクリアファイルもらえました。
映画の感想は最高としか
言いようがないです。
これは何回でも見に行きたい!
超カッコいい!!
ちょっとネタバレすると
….…
湘北赤点軍団の
りょーちんの英語力が心配
◯豪雪
◯サボり旅行3日目
旅行3日目です。










#観光 #おそとごはん #家族旅行 #旅行 #生後7ヶ月 #2歳 #男の子ママ
今日も素泊まりのお宿を
朝8:30にチェックアウトして
朝食抜きでスタートです。
※子供たちは食べてます
まずは子供が遊んで学べる施設へ

うちの子には
ちょっと早かったかな。
メガネをつける
立体映像の上映があったんだけど
長男くんは静かにしていられなくて
途中退場。

しかしメガネを気に入ってしまい
着けたままウロウロしていたら
通りすがりのスタッフのお姉さんに
メガネの黄色と
襟元から除く黄色の服と
長靴の黄色がピッタリだね!
凄くかっこいい!
と褒められて
なぜか事務所にいたスタッフさんが
老若男女全員出て来て
きゃー!可愛い!!
カッコいいカッコいい!!
と褒めてくれて
長男くんの上機嫌に。

調子に乗って
カメラを向けると
ポーズを取るようになりました。
なんだこのポーズ笑
メガネを返して施設を後にして
お昼はGoogle評価の高かった
古めの食堂で

夫はジンギスカン定食
これで一人前1,000円

私はジンギスカン丼800円
安くて美味しい!
子供にも優しくて最高のお店でした。
食後は大河ドラマとかのロケに使われる
テーマパークへ

広い施設がほぼ貸切。
走り放題。

しかし超寒い…
そうか
シーズンオフだから空いてるのか…
夕食はサービスエリアでサクッと。

19:00過ぎに帰宅できました。
*****************
今回の旅で
ちょっと失敗したのが
離乳食選びです。
長男くんが赤ちゃんの頃は
和光堂のお弁当を持ち歩いてて

これだとスプーン付で
どこでも食べさせられたんだけど
今回はキューピーのお弁当を
買ってみたら

開けてびっくり
スプーンなし!!
いや、
完全に私の確認ミスなんだけどさ…
幸い泊まったお宿で
アイス用の使い捨てスプーンもらえて
事なきを得たけど
この形態の商品は
当然スプーン付だと
思い込んでましたよ…
赤ちゃんとお泊まりに行く時は
細部まで確認しないとですね。
◯サボり旅行2日目
旅行2日目です。









#家族旅行 #旅行 #観光 #おそとごはん #生後7ヶ月 #2歳 #男の子ママ
今日は平日ですが
子供たちは保育園が休園
大人たちは仕事をサボって
今日もお出かけです。
朝食抜きで
素泊まりの温泉を
朝8:00にチェックアウトして
まず資料館へ。
最初は貸切で
長男くんが走ったり大声出しても
問題なしでしたが
平日なのに観光バスとか来て
一気に混んじゃって
騒がしい幼児はお外散策へ。
(夫は次男くんをおんぶして鑑賞継続)

片道300メートルのゆるい坂を登って
見晴らしの良いポイントへ

途中で抱っこ抱っことグズりましたが
なんとか自力で往復踏破しました。
その後夫たちと合流して
お昼は大人気食堂へ

このアイスが名物で250円
安いっ!!
ママは一口だけもらって
パパと長男くんでシェアしました。
ランチはラーメンを
ランチはラーメンを
ママと長男くんでシェア

長男くんの食欲がすごくて
麺はほとんど長男くんが食べたので
ママはもやしと卵のみ。
朝食なしでこれはキツい…
しかし観光時間が押しているからと
追加オーダーもコンビニ立ち寄りも許されず
次の目的地へ
日本一大きい毘沙門天像を鑑賞して
旧五千円札の偉人の記念館へ。
ここでも
夫は次男くんと鑑賞して
私と長男くんは
車で待機(お昼寝)の別行動。
待機中、お腹が空きすぎて
長男くんのアンパンマンチョコを
拝借してしまった。
そんな腹ペコママを気にも止めず
夫は閉館時間までしっかり鑑賞して
夜19:00にようやく夕飯

焼肉屋さん


お腹空きすぎて
冷麺とカルビ丼のW炭水化物をオーダー
お宿は今夜も温泉に素泊まり


今日も疲れた…
。
。
ログインしてコメントする