2021/11

超絶「厄」な11月でしたー



や~、また更新止まってしまってた。
もうね色々とあり過ぎて(:3_ヽ)_

記録として書いておきたいのに何だか
悶々とする事もあって葛藤して悩んだり
結局、学校に乗り込む形で問題は解決
自分で言うのもあれだけど
モンスターペアレントでは無い( ¯•ω•¯ )


娘の学年主任で尚且つテニス部顧問の
異常な程の干渉がね……で、学校にも
行けない状態に襲われかかり娘から帰りたいって
電話きたから我慢してたがこのタイミングでGO


学年主任が部活の顧問ってのが厄介だったわ
つうか担任一切出てこないし

山ほど書きたい事あるけど手短に話せば
長時間、学校に居て問題は解決したけどさ
給食まで出されて食べてきたよ私( ´_ゝ`)(笑)


娘にとって悲しい事もこの他にあったり
母として見守りつつ背中押してあげて
中学生って色々あるよねー



で、息子に関しては今年からバスケ始めて
サッカーと掛け持ちして頑張ってきたけど
本人の意思でサッカー、1本でいきたいって事で
バスケ部は退部した<(_ _٥)>💧
無理に頑張らせてキツかったと思う💧



サッカーの練習試合に試合に
夜のトレセンに週末は忙しく過ごしてた🥲
朝早い場所遠いし寒いし
先週末は山奥の方で試合もあり雪❄吹雪
雪上サッカー状態⚽


後は、去年出来なかった小学校の音楽会が
日にち別、学年別にあり合唱とかマスクだから
何がなんだか誰が誰だか(笑)(笑)


なんか他にも色々あったけど今月は
厄が続いたなって思う事ばかりだった
体調も崩したし胃腸炎?なんだったの私
最悪だったよgoodbye11月(   ´ω`)ノ


あ、日曜日に夏に延期になった花火大会があった🎆
空が澄んでめっちゃ綺麗だったな





明日から12月が始まるー!
仕事辞めたい病、炸裂中ー!
でも明日休みだ美容院だー!



0 Comments >

0 Like

色々とさ。嫌~になる!




ありゃ~今日から11月だし🍄

10月6日あたりで更新止まってた🥲💧

書き留めておきたい事が色々あるから
ササッと記録✍️しておく。



~娘と私のワクチンレポ___ ✍🏻~

とりあえず、先月10月で
娘と私のワクチン2回目接種も
無事に終わったし💉
一応、ワクチン接種した次の日は
娘はリモートで授業は参加して熱も
一瞬37.7℃あったけど基本は
平熱~37.4℃とかで大丈夫だった
頭痛あって薬1回飲ませた位。



私の方は1回目から熱出たし頭痛に
1週間悩まされたけど
2回目は腕は痛いけど普通に左向きで寝れた!
これがビックリな位、嬉しかった\(^o^)/
頭痛が無かったのもホント救いだった

で、9時に接種して14時頃から微熱で
37.9℃出たりもしたけどそれなりに
なんとか大丈夫だったけど4日5日微熱続いたな




後は、先月は娘、息子の部活も再開し
サッカーのクラブチームも再開し
今じゃ県内コロナ出ない日が続いたり
出ても県内で1人2人出るか位まで減り💮


初めての娘の中学校での文化祭も
今年も飲食はないし、ステージ発表の観覧も
ステージ発表する子の保護者のみだし
娘がステージ発表あったから見れたけど
初々しく懐かしく感じたな( *´ω`* )




後は息子が友達とハロウィンパーティしたり
娘は昨日、友達とハロウィンパーティ🎃
なんかメイクしてグロいやつね(笑)傷みたいな(笑)
休日に買い出ししたりしたみたいで🎃


昨日と一昨日は久しぶり息子のサッカーの試合⚽
面白かったな新人戦!

徐々に日常を取り戻しつつあるって感じかな。



私だけ…ちょっと萎えてんだよな
切り替えが出来ない性格なもんで。。。
今年病み期が多くて負のループから抜けれない🐌
真っ当な人生歩みたかったわ(笑)
自分が招いた結果なんだけどね(´<_` )
後は何事も干渉し過ぎは良くないなーーーーー


娘の事でも色々とね(_ _)学校から電話くるし
むしろ学年主任の干渉の度合いが気持ち悪いわ
部活の顧問でもあるからホントヤダ
こんな事でいちいち電話くる訳。。。

私個人の話しだけど私昔から「教師」とゆう
立場の人間がホントに好きじゃない
完全なる偏見で申し訳ないけどさ。。。





0 Comments >

0 Like

Scroll
to Top