スイパラとIKEA🍀




この前は毎年恒例のママと妹様と
スイパラでいちご食べまくり🍓✨


歳なのか、年々食べれるケーキが
減ってきてる😂(笑)
でもいちごはめちゃくちゃ食べたけど
水分なのか体重も
全然増えてなかった✋😊

もう3年連続くらい行ってるけど
ここでこんだけ食べれるから
いちご狩りいけない(笑)

その後は兄やんの放デイが
就労フェアに参加してたので
差し入れを持って行ってからの
IKEAにぶらり( ¨̮ )



新作のジップロックがあると
ついつい買っちゃう🤣



ママと妹様と話してたのは
弟はグループホームや作業所など
お金の面も含めて国から守って貰えることが
多いけど、
兄やんみたいなグレーな子に
ある支援はないから
意外と兄やんの方が生きていく上で
大変よねって話になって
正直まだ弟も5歳で見た目おちびだから
障害者って目で見られたこともなくて
実感が湧かないことばかりなんだけど
あまり理解してくれなかった旦那さんも
いない訳だし、
ほんと私次第で子供の人生変わるんだったら
仕事も大事だけど
日々の生活を共に一緒に過ごして
繰り返し学ぶことが
どれほど大切か身に染みたよ😭♡

ちなみに元旦那さんは
弟はそのうち話すから
普通になれるとか
ほんと呑気な発言ばかりでした😱
受け入れたくないのか
そこまで興味がなかったのかは
わかりません( ˘•ω•˘ ).。o

明日で離婚して1ヶ月なんだけど
少しずつ私も
元旦那さんに対して思うことが
薄くなってきて、、、

やっぱり自分の時間が欲しい
仕事に集中したい
この選択肢のためにしたことなんだけど
最近暇やねん
とLINE電話で言われたあたりから
なんかプツンと糸が切れたかな?
離婚しなくても
仕事終わらせてから
家に帰ってくれば
子供も寝てるし自分の時間あったやん?

でも私の決め手は
半年で70万もお金使われたこと。
生活できなくなる前に
手を打たないと子供を
守ることができない
そのことを肝に銘じて生きていくから
正直好きか嫌いで表すと好きだけど
戻れないのが現実だし
なによりも子供が1番に
変わりないので
元旦那とのやり取りを
少しずつ減らして行こうかな( ¨̮ )

子供のためにって言って
公正証書作ったけど
そこだけは守って欲しいな🥺

今月はいろいろ申請して
帰ってくるお金もあるので
やっとスタートラインから
進めそう(๑′ᴗ‵๑)
1年で120万の貯金を目指したい🔥

“@GIRL_LICENSE”

#我が子の成長 #小学校 #保育園 #兄弟

0 Comments >

7 Like

Scroll
to Top