先生からの連絡🍀




小学校から連絡あって
来年度は兄やんは
通級にしてもらえるみたい🍀

算数とか答えがはっきり
しているのは得意なんだけど
国語や道徳みたいな
自分や相手の気持ちを
文字や表現することが
苦手なために
別室でワンツーマンで
教えて貰えるみたい🍀
兄やんも発達検査したら
そろそろグレーゾーンでは
なくなるかもしれんね(;;)

兄やんが学校で学びやすいためにも
よろしくお願いしますと
伝えました😊

今日も得意な算数の宿題なのに
教科書の書き写しが
何回も途中から違う所を
書き写してしまうから
キレそうになったんだけど
グッと我慢して
終わったところを
筆箱で隠したら
できるようになったけど
普通だと集中が足りないとか
思ってしまうけど
これも発達の特性なのかな?😭

一方弟は、
なんでもできるようになるために
ルーティン化しちゃえ!と
思いまして、
苦手な制服も毎日途中で
脱ぐみたいだけど、朝は制服で
登園させて上履きも履かせて
苦手だけど頑張る時間を
作っていったら
少しずつ持つようになってきた( ¯꒳​¯ )ᐝ♡

子どもたちに時間
費やせれるから
頑張れるんだけど
たまに普通ってなに?
うやらましいなーって
なっちゃうね🥺






このまえは妹様に
めちゃくちゃでかい
イチゴパフェを食べさせてもらい
テンション大爆発の兄やんでした(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎



“@GIRL_LICENSE”

#我が子の成長 #小学校 #保育園 #兄弟

2 Comments >

4 Like

Scroll
to Top