熊本の温泉と神社♨⛩



年末年始が明けた後の三連休は


初日は旦那さん仕事でしたが2日目は
お昼から車中泊の為に準備🚗♡

夜は小国の守護陣温泉♨行ったんだけど
お湯が熱くて熱くて
水入れても熱くてこどもたちも
熱いといいいい温度になるときには
もう20分経ってたかも💦
50分の家族湯なのであまり
温まらなくてちょっと残念😵

車中泊はやっぱり寒いよね〜😂
子ども達には風邪ひかせたくない一新で
家で寝るより寝れなかった笑

朝は本命だった
はげの湯温泉 くぬぎ湯♨で朝風呂🛀
〒869-2504
熊本県阿蘇郡小国町西里2978

湯けむりで蒸し温泉たまごも食べたよ



温泉入ってスッキリした後は
気になってたけど行ってなかったスポット

上色見熊野座神社⛩




石灯籠が沢山立っててその間の階段を
上がるのがとっても疲れた💦
ちゃんと子ども達も歩いてくれました👏

冬だったし木々が茶色だから
よく分かりにくいけど
春夏だったらもっと綺麗なのかもしれないけど
もう登るのはちょっとキツいな😶‍🌫️


今週も沢山移動しまくったので
疲れた&充実した週末でした🫧

0 Comments >

1 Like

Scroll
to Top