泣きの恵方巻き

今日から春ですよ〜♪
とは言い難い寒さだよ😑


昨日は節分、子供のいる家庭では豆まきなどして、キャッキャ言いながら炒り大豆を食べたりしてさ

で、いつからか全国区に進出して来た恵方巻きをこぞって食す日
元々東日本に恵方巻きの文化は無いから思い入れも無いけど、世間に同調して何となく買ってしまうよ

そんでもって毎年感じる…

はっきり言って…



美味しく無いです😂



私はマグロもサーモンも苦手だから、海鮮恵方巻きなんて本当はお呼びじゃ無い
パートの俄か調理者が作った海苔巻きは、冷凍の魚からドリップが出たり、素人が巻いてるから緩くて持ち上げると崩れたり

百貨店の有名店で買ってみたけど結局同じ



「今年も不味いねぇ〜♪」と笑いながら食べるから、それはそれでいいのかもね
今年は保険で、普通の太巻とお稲荷さんも買っといた🤗


そもそも切っちゃえば恵方巻きの意味ないし〜w



切らないと食べづらいし、無言で1本一気喰いなんて、命懸けの競技ルールかよっ!


お口直しに牡蠣と野菜のお汁、こっちは美味しかった♪




旦那は鯛のお刺身つまみにお酒呑んで、恵方巻きはちょっぴりしか食べてくれなかった

結局私が責任とって沢山食べる結果に…
酢飯はカロリー高いのよ、ダイエット中なのにさ



ダイエット開始 2021年8月7日 
体重 56kg  体脂肪率 34.4%

開始1年後 2022年8月7日 
体重 49.3kg  体脂肪率 30.9%

今日の計量(昨日 今朝)
体重 47.0kg → 46.7kg
体脂肪率 27.6%→ 27.0%

昨日の摂取カロリー
1517kcal


ところで恵方ってどっちよ?  今更か…  🐸



#節分行事 #恵方巻き #体重 #ダイエット

0 Comments >

2 Like

Scroll
to Top