食べるって いぃよねーー
昨日、寝ている旦那に


#コント #YouTube #だいじょぶだぁ #いいよなおじさん #ひとみ婆さん #感染 #コロナ #だっふんだ #志村けん
#離乳食完了期 #離乳食 #ちび飯
志村けんの訃報を伝えたら
案の定、秒で飛び起きたわ。
旦那も
だいじょぶだぁが大好きで
特に
ひとみ婆さんと
いいよなおじさん。←分かります?
ちょうど仕事が遅出の日だったので
YouTubeで一緒に
ひたすら過去のコントを見まくって
追悼したよ。
一番最近テレビで放送した回も
画面を通して見る姿は
元気で
いつもと同じように笑わせてくれて
本当に亡くなってしまったとは
未だに信じられない。
コロナで亡くなると
最後に顔を見てお別れも出来ないんだね。
遺族に感染の危険性があるから
よくよく考えたらそれはそうなんだけど
あまりにも悲しすぎるよ…
でもさ
ずっと笑いを提供してきた
志村けんにとっては
死顔なんて見せないまま
元気な姿のまま
記憶に残してほしかったのかもしれない。
本人が選んだんだって
そう思いたい。
まだ喪失感が消えないけど
今生きている私達は
生きるために
生きることをしよう!
生きることは
まず食べること!!
ちび飯。

軟飯
スクランブルエッグのツナ乗せ
トマトチキンシチュー、バケット付き
カボチャコロッケ←冷凍
ミートボール←市販
ブロッコリー

スクランブルエッグ
混ぜ軟飯の俵むすび
煮豆←市販
南瓜の煮付け
里芋の煮付け
ブロッコリー
ちなみに
今日は実家の父の誕生日。
いつまでも元気にお酒を飲めるよう
どうか健康でいてください。
ではまた。
コロナサイドの気持ちになってみた上で対策を考えてみた。
さっきの記事では
本当に取り乱した。
泣いたわ。
だってケンちゃんって
私達アラサー世代には
欠かせないレジェンドでしょ
死ぬなんて思わないよ。
言葉で言い表せない怒りを感じる。
コロナ殺してやる!!
コロナなんて
ぶっとばせ!!
ウィルスなんて
クソくらえ!!
と、言えど
繁栄の意思?
本能的に生きる力?
みたいなのがあるに違いない。
そしたら生き延びるために
良い感じの人間を宿にして利用して
コロナの家族をいっぱい増やして
生きやすい環境を作りたいに決まってるよね。
結果
こちらからしたら
感染が拡大。大惨事。
人間サイドとしては
そう野放しに
奴らの好き勝手に
コロナ星を増築させるわけには
もちろんいかないので。
これは目に見えない微々たるサイズの敵と
私達人間との戦いだよね。
コロナって単体で数えたら
どんな数量いるんだろう?
←そもそも単体で数える生物なのかも不明
でもまぁ
今となっちゃ計り知れないほど増殖して
勢力を伸ばしている。
知識も技術も持ち合わせている人間でさえ
簡単にはやっつけられない程に。
脳味噌はこっちの方が上なのに!
脳味噌のない奴らの暴動は
歯止めが効かないよな。
こうなったらもう
猿とか犬とか猫とか鳥とか
全ての生き物に味方になってもらって
とにかく今はみんなで
コロナを潰しにかかろうじゃないか!!
…なんて
桃太郎かよ?ってな感じで
また思考回路の方が
都合良く現実逃避気味になったけど
まぢでこの案件
政府に提示したいくらい
今はまだ
志村けんのニュースに
動揺が隠せないわ。
でも、こうも思った。
この死が
軽はずみな行動で感染を拡大させている
一部の人達への抑止力になるのかもしれない。
志村けんって偉大だもん。
今までたくさんのモノを残してきた人だもん。
絶対コロナに負けただけじゃないよ。
身をもって教えてくれたんだよ。
この死を無駄にしちゃいけない。
ちょっとちょちょちょちょちょちょっと
ちゃんと自粛してますよ∴暇だ暇だの暇投稿。
朝からすごい雪。
#離乳食完了期 #離乳食 #ちび飯 #ウズウズ #ピンキリ #自粛 #外出自粛 #寒い #ニュース #コロナ #天気 #天候 #降雪 #雪
普通に積もってるし。
桜も散り始める三月後半なのに
窓の外に見える景色が真冬だわ。
コロナ云々が無ければ
ニュースの内容は
天候の話題一色だったろうね。
昨日は半袖レベルで暑かったよな…
日本の気温もピンキリですね。


そして
うちのピンキリ旦那は
出張から本日帰宅予定。
新幹線の駅まで車で行ったんだけど
この積雪…
どうするつもりだ?
制限さえなけりゃ
外に出かけたくて
ウズウズしちゃう私も
こんな天気なもんだから
ウズウズなんてしない。←
自粛を誘発してくれた
降雪よ、ありがとう。
世の中的にも
外出自粛に一役買ったはず。
引きこもりで
時間は無駄にありまくりだが
やる気と労力は普段より無いと言える。
先日のちび飯。

シチュー←取り分け
サツマイモの甘煮
茹で赤カブとサラダ
とうもろこし軟飯

コロナに勝つ煮ドン!←取り分け
サラダ
南瓜の煮付け
お麩の味噌汁
カツ煮は大人味だから
ちょっとしょっぱい顔してた。
いつも薄味だもんね。
あぁ何して過ごそうかね。
ちびまると愛犬相手じゃ
トランプもジェンガもオセロも
1人遊びと化す←チョイスが悪い
動画に逃げるしかないか。
止むを得ずお仕事の皆さまも
同じく自粛中の皆さまも
色んな皆さまがいらっしゃると思いますが
皆々さま
楽しく仲良く暖かく
萎えずに強気に過ごしましょう!
未来の教科書に願いを込めて
長いこと
#エスカレート #感染者 #双子 #正義 #食欲 #成長 #動画 #子供 #愚か #買い占め #買いだめ #感染 #コロナ
実家にさえ遊びに行けない日々が
続いているので
ちょくちょく
ちびまるの動画を送ったり
双子の動画が送られてきたりで
成長を報告し合っている今日この頃。
暗いニュースばかりの世の中に
最近疲れてきてるけど
昨日は
そんなニュースなんて
関係ないし知る気もないし
ただただ美味そうなものに忠実な
食いしん坊な子供達の動画を見てたら
子供って誰よりも自然で何者より正しいな。
と、改めて実感したわ。
愚かな大人は多いよね。
要らない物まで買い占め、買いだめ。
中には感染者を汚い者扱いする人だっている。
こうゆう事態に直面すると邪念に支配される。
もちろん最初は
自分や家族を守るための行動なんだけど
どんどんエスカレートしがちだよね。
ほんと
無知が故の正義。
子供から教えられる事って多いなあ。
ちびまる達は
自分らが生まれて間もない時代に
こんな事があったんだって
いつか社会の教科書で勉強するのかな?
「2020年爆発的に大流行した
コロナウィルスだったが
政府の対策が功を奏し
その後、数週間で終息を迎えた。」
とね。
…だいぶ願掛け。
未来の教科書には
そんな感じで記されますように。
ログインしてコメントする