投稿企画 #お年玉どうする 当選しました!!
今朝の風景 雪景色
🎾日誌 2種類のボレー、デッドゾーン
2023/1/23(月)

1月19日(木)
テニススクールのレギュラークラス。
コーチとの1回目は
右サイドでクロスラリー。
コーチとの2回目は ボレーストロークで
生徒が ボレー。
私が 試合にでているのを知っているので
特別に 普段のボレーではなく
もう1つのボレー・ブロックボレーを
教えてもらいました。
コーチのストロークを
速く力強く打ってもらい、
実際に ブロックボレーをしてみました。
ラケットの面が
力強さに負けて そらないように
しっかり ラケットのグリップを握ること。
1月20日(金)
入りたての Aサークルに参加。
13名参加、男性 11名、女性 2名。
コート 2面で ゲーム。
コート 1面で レッスン。
もう1人の女性の方、私より背が低い方ですが
サーブは ネットに低く入ってきて
速さも強さもあり、取りづらい いいサーブ。
ボレーも ストロークも 上手です。
私も そうなれるかな。
※デッドゾーンにいることを
指摘されました。
確かに エンドラインに
オンラインのボールが多いい、
エンドラインのうしろから
しっかり打てるように
ラリー練習の時から 取り組もう!!
by kaoru
テニスウェア
2023/1/22(日)
昨日は 広島港からでている
西風みなとラインのバスに乗り、
スーパースポーツゼビオ広島 アルパーク店へ
HUITIEME(ウィッテム)のテニスウェアで、
手持ちの
フレアスコートやキュロットスコートと
あわせれるのを みつけました。
しかも お値段が 6,380円→1,419円に。
紺色と水色を 購入しました。


今、
サークル(3つ)に、スクール、試合にと
いるので、
お買い得品は ありがたいです😊
※フレアスコートやキュロットスコートは
ハンドメイドサイトの
Creemaさんの作家さんに
つくってもらっています。
何点か シャツとあわせて
セットアップで 持っています。
by kaoru
あぶないあぶない
2023/1/21(土)

昨夜、主人が帰宅する前に
私は 入会したての Aテニスサークルへと
出かけました。
そして 練習が終わり、市内電車に乗り、
帰宅したのが 22時。
休みがある日は
主人に予定があるかきいていて、
昨夜も 明日の予定はと たずねました。
すると 明日は仕事だと。
棚卸しで 18時頃になる。
背広で行くとのこと。
私は てっきり
土日休みだと思っていたので
きいてよかった~と思いました。
それに 背広ということは Yシャツも必要で
白の Yシャツが まだあったなと。
朝も普段通りに起きるとのこと。
それにしても あぶなかったな~。
確認 必要ですね。
by kaoru
note コンテスト事務局様より
社会人になり始めた🎾 サークル体験入部 貪欲に!!
2023/1/18(水)

昨日 19:00〜21:00
新たなテニスサークルに
体験入部してきました。
18名参加、男性 14名、女性 4名。
まず 3コート分の周囲
2周 走ることから!!
ミニテニス、ボレーボレー、クロスラリー。
1コートは ゲームに。
2コートで レッスン。
クロスで サーブからの 3点先取、
サーブ側、レシーブ側
どちらかが 3点とるまでで、
サーブ側がとると レシーブ側へ。
4人コートに入り、
アプローチショットからの形式練習。
攻める側 はじめ雁行陣、
受ける側 2人とも エンドラインより後ろ。
最後 女性 4人で ゲームもできました。
女性は 偶然にも 4人ともD級。
でも 男性は A級の方からいて、
練習は 性別も 級も 関係なく、
ごちゃまぜ状態。
途中 休憩もなし。
試合ではなく 練習なのに、
最後のゲーム 足がつりそうになりました。
テニス365に記載のサークルのレベル、
“中上級” うなづけます。
しかし ここで ひるむのではなく、
ずうずうしいぐらい 貪欲に
練習についていかねば!!
平日の🎾の練習時間を
とにかく増やしたい!!ので
入部を申し出ました。
※バックのストロークのフォロースルー
とめているので 振りきること。
by kaoru
病院とのご縁
2023/1/17(火)

先日、主人が かかりつけの医院に
処方せんをもらいに行った際に、
新年のあいさつと
ご縁があるようにと
干支のうさぎの根付つきの5円のストラップを
いただいてきました。
医院では 定期的に採血をし、
数値をみてもらっています。
ですから 異常があれば
早期発見されるのではないか、
また かかりつけの医院なので
私たちのことを よくわかってもらい
体調が悪くなった時に
みていただいてもらえています。
健康で 病院にかかることがないのが
1番いいのかもしれませんが、
かかりつけの医院があると
安心感があります。
by kaoru
🎾日誌 動画記録会、プライベートレッスン
2023/1/16(月)
1月12日(木)
テニススクール レギュラークラス。
この日は 1期(2ヶ月)に1回ある
動画記録会で、
コーチが球だしをし、生徒がボレーを
しているところを 撮影しました。
それを アップロードされるので
各自で 観ることができます。
ボレーは 軸足を
しっかり斜め前にだすことによって、
ボレーできる範囲が広がるようです。
特に 試合にでているので 重要とのこと。
ゲーム形式は サーブからの3ポイント先取。
自分のサーブの時、レシーバーが
振替に来られた男性と
レギュラークラスの男性でしたが
3−0で ポイントとれ、
レシーブ側にいけました。
レシーブ側でも 3ポイントとれ
のこることができました。
1月13日(金)
テニススクール プライベートレッスン。
生徒 3名と コーチとで
ポジション、ペアをかえながら
ゲーム練習をしています。
生徒の1人から
「決めにいく時、キリッとしてかっこいい」と
言ってもらえました。
背が低いので かわいいとは言われますが
かっこいいと言われたのは 初めてかも。
テニスしている姿だから 嬉しかったです。
by kaoru
ログインしてコメントする