CONGRATULATIONS 🏆 の表示がでました!!
2023/1/9(月)

noteで
つくってみた 応募作品の中で、
「白熊杯 川柳🗒3句 応募します」が
入りました。
今後も でるかどうかわからないほど
私にとって 貴重な表示。
嬉しいです😊
by kaoru
noteで短歌を詠む
Wチャンス賞 当選

2020/3/20(金)
第2回
“ このまち思い出 ”物語
あなたと広島のエピソード大募集に
作品を 応募していましたが、
このたび
【 Wチャンス賞 】
ひろしま“ ぶちうま ”詰め合わせ
5名様 に 当選しました。
小包が届き 知りました。
写真が その中身で
鳥皮みそ煮
広島れもん鍋のもと
かき燻製
いりこみそ
はっさくプディング
イカ天 瀬戸内れもん味
焼のり
尾道ラーメン
藻塩めん の
9品も 入っていました。
初めて 目にする品もあり、
とても おいしそうです。
ありがとうございました。
by kaoru
絵

2020/1/13(月)
無地の ルーズリーフを買って
絵がどのぐらい書けるか
すず、しず の 写真を見ながら
書いてみました。
主人に見せると
すず は 似てるって
言ってもらえました。
by kaoru
このまち思い出物語

2020/1/8(水)
先日、
いずれも新聞に載っていた、
2020 ひろしま
フラワーフェスティバル
テーマ募集 と、
第2回 このまち思い出物語
あなたと広島のエピソード大募集に
応募しました。
このまち思い出物語は
600文字以内だったのですが、
最初に書いた文章は
まとまりすぎて 400文字以内に。
短すぎるので
推敲を繰り返すこと数回、
できあがり、郵送しました。
by kaoru
春夏秋冬

2019/12/23(月)
dフォトの
ハードカバー割引特典を利用して、
ハードカバータイプの
フォトブックを作り、届きました。
タイトルは、“ 春夏秋冬 ”
今まで 撮りためた中から、
よりすぐりました。
2019年の初日の出
松江の雪景色
梅の木にメジロ
松江の夕日
タンポポ
モクレン
夜桜
桜のトンネル
桃の花
ネモフィラの花畑
チューリップでクローバーの花絵
もみじの花
隠岐の島の景色と馬
あじさい
花火
ハイビスカス
キンモクセイ
さかさ いちょう
クリスマス
音戸大橋
ひろしまドリミネーション
を 載せました。
いい仕上がりに なりました。
by kaoru
すず☆しず 短歌

2019/1/28(月)
うさぎ 、すず(11年)、しず(12年)
共に過ごした時のことを思い出し、
また 短歌を 作ってみました。
すず しず を
里親として 迎えいれ
喜び 不安
楽しき暮らし
すず しず と
共に過ごした 毎日は
心通った
幸せ時間
すず しず の
部屋があったよ 松江では
はねかけまわり
嬉しさ あらわ
すきまから
すず が のぞいて こちら見る
人の観察
興味しんしん
すず しず は
葉もの野菜が 大好物
においを感知
そわそわ待つよ
しず平気
こわがる すず の つめきりは
目かくしをして
たくさん ほめる
すず しず に
つめきり あとの ごほうびに
ドライフルーツの
おやつを あげる
世話の時
すず しず 部屋で うたたねす
どんな光景
見られたのかな
(ケージからだしている時もあり、
自分が眠っている間、
何をしていたのかな?)
一粒の
ペレット残し お留守番
賢い すず の
知恵に 感心
すず の 知恵
ケージにつけた よびりんで
ひまと見てとり
鳴らし 気を引く
すず しず が
洗面所で もく浴す
毛づくろいして
案外 平気
(乾かす時の ドライヤーも
平気でした)
すず しず に
出会えた 喜び 感無量
最期まで みとる
充足感
すず しず の
フォトブック 見て なつかしむ
思い出めぐる
時間 忘れて
by kaoru
「希空~まれぞら~」2番の歌詞募集。つくってみました。
2015/5/23(土)
現在放送中の
NHKの連続テレビ小説
「まれ」のテーマ曲
「希空~まれぞら~」は
1番の歌詞 を
ヒロイン の
土屋太鳳さんが手掛けた
合唱曲 になっていて
2番の歌詞 を
公募しているようです
そこで
応募はしません が
歌詞 を考えてみました
***
ほら あたためよう未来を
(ゆくて)
行く手がまだ見えなくても
暗闇(くらやみ)の中を
手さぐりでもいい
希望の明日(あした)へ
(かべ)
壁が高くはばまれていても
つなげられる
出会うべきときの中を
共に生をうけた
生きものたち とともに
あたたかい未来たちが
僕らを待っているよ
ほら 顔を上げて未来へと
長き道だとしても
出会うはずの場所が
出会うはずの人たちが
あなたを待っている
***
歌詞 を
考えてみたのは
今の人生 では
はじめてになります。
1番の歌詞 に
メロディー に
あてはめるように
つくってみました。
できあがった歌詞 を
自分でも歌ってみました
歌詞づくり
案外、楽しかったです
by kaoru
現在放送中の
NHKの連続テレビ小説
「まれ」のテーマ曲
「希空~まれぞら~」は
1番の歌詞 を
ヒロイン の
土屋太鳳さんが手掛けた
合唱曲 になっていて
2番の歌詞 を
公募しているようです
そこで
応募はしません が
歌詞 を考えてみました
***
ほら あたためよう未来を
(ゆくて)
行く手がまだ見えなくても
暗闇(くらやみ)の中を
手さぐりでもいい
希望の明日(あした)へ
(かべ)
壁が高くはばまれていても
つなげられる
出会うべきときの中を
共に生をうけた
生きものたち とともに
あたたかい未来たちが
僕らを待っているよ
ほら 顔を上げて未来へと
長き道だとしても
出会うはずの場所が
出会うはずの人たちが
あなたを待っている
***
歌詞 を
考えてみたのは
今の人生 では
はじめてになります。
1番の歌詞 に
メロディー に
あてはめるように
つくってみました。
できあがった歌詞 を
自分でも歌ってみました
歌詞づくり
案外、楽しかったです
by kaoru
初めて彼を紹介する前に 私の両親へ渡した 手紙の下書き
「 初めて彼を
紹介する前に
私の両親へ渡した
手紙の下書き 」 が
みつかりました。
父へ 母へ
お付き合いしている彼が、私の両親に会いたいと言ってくれています。
今まで何も彼のことを話したことがなかったので、少し知らせます。
私が交際している人は、🌕🌕🌕🌕くんで、今年26歳になります。
6年前、私の友人が気分が悪くなり道にしゃがみこんでいた時、ラグビーの新年会で通りがかった彼等が、タクシーをとめ、病院まで連れていくのを手伝ってもらった時、出会いました。
🌕🌕大学 卒業後、🌕🌕🌕🌕🌕🌕に勤めており、本店(松山に1年)、広島店(2年)、今年4月からは岡山店勤務になりました。広島店長さん宅で皆でごちそうになった時、🌕🌕くんが初めての🌕🌕者のため、会社から期待、皆から注目されていることを知りました。1年半の経験で、🌕🌕🌕🌕取扱責任者の資格をとる等頑張っています。
付き合いはじめた当時から、地元の友人、ラグビー、会社・寮の人たちとの集まりに、私も一緒に連れていってもらえ、スキーに海に遊びにと出掛けました。色々な話がきけて楽しく、皆あたたかく迎えてくれて、いい人たちに囲まれているのがわかります。
それから、スポーツで故障しないように、日頃ストレッチしたり、腕立て腹筋ジョギングと 自分からトレーニングを続けていて、新聞の他にも、イミダス、経済や世界情勢等の本にも目をとおし、色々なことを知っています。誠実で、活動的で、頼もしい人です。
後、🌕🌕くんのお母さんおばあちゃんとも付き合いはじめた当初から何度かお目にかかり、おいしい手料理をいただいたり、ひと休みさせていただく等のおもてなしを受けています。🌕🌕くんのお母さんからは初めてお会いした日の帰りがけに よろしくお願いします と、社会人になった時には 準備ができている との言葉までいただき、おばあちゃんにも 🌕🌕もその気でおるし きてくれるやろ と、私のことをとても気に入ってもらえています。
ちかぢか紹介したいと思っていますので、よろしくお願いします。
当時、
この内容の 手紙 を
渡しました。
by kaoru
紹介する前に
私の両親へ渡した
手紙の下書き 」 が
みつかりました。
父へ 母へ
お付き合いしている彼が、私の両親に会いたいと言ってくれています。
今まで何も彼のことを話したことがなかったので、少し知らせます。
私が交際している人は、🌕🌕🌕🌕くんで、今年26歳になります。
6年前、私の友人が気分が悪くなり道にしゃがみこんでいた時、ラグビーの新年会で通りがかった彼等が、タクシーをとめ、病院まで連れていくのを手伝ってもらった時、出会いました。
🌕🌕大学 卒業後、🌕🌕🌕🌕🌕🌕に勤めており、本店(松山に1年)、広島店(2年)、今年4月からは岡山店勤務になりました。広島店長さん宅で皆でごちそうになった時、🌕🌕くんが初めての🌕🌕者のため、会社から期待、皆から注目されていることを知りました。1年半の経験で、🌕🌕🌕🌕取扱責任者の資格をとる等頑張っています。
付き合いはじめた当時から、地元の友人、ラグビー、会社・寮の人たちとの集まりに、私も一緒に連れていってもらえ、スキーに海に遊びにと出掛けました。色々な話がきけて楽しく、皆あたたかく迎えてくれて、いい人たちに囲まれているのがわかります。
それから、スポーツで故障しないように、日頃ストレッチしたり、腕立て腹筋ジョギングと 自分からトレーニングを続けていて、新聞の他にも、イミダス、経済や世界情勢等の本にも目をとおし、色々なことを知っています。誠実で、活動的で、頼もしい人です。
後、🌕🌕くんのお母さんおばあちゃんとも付き合いはじめた当初から何度かお目にかかり、おいしい手料理をいただいたり、ひと休みさせていただく等のおもてなしを受けています。🌕🌕くんのお母さんからは初めてお会いした日の帰りがけに よろしくお願いします と、社会人になった時には 準備ができている との言葉までいただき、おばあちゃんにも 🌕🌕もその気でおるし きてくれるやろ と、私のことをとても気に入ってもらえています。
ちかぢか紹介したいと思っていますので、よろしくお願いします。
当時、
この内容の 手紙 を
渡しました。
by kaoru
ログインしてコメントする